goo blog サービス終了のお知らせ 

野菜農家の日記

高知でピーマン.ニラ.米を作ってます。

消毒

2011年09月30日 18時56分08秒 | ピーマン




これくらいの被害が約200/1400株



これくらいの被害が約10/1400株


自分への言い訳をいろいろ考えて


昨日 芯を狙ってコテツ+マイコ散布

今朝 オオメ、ヒョウタン、タイリクを確認

けど、ダメージはありそうだし チャノキイロの生き残りも居ると思うんで

今日は1日ヒョウタン、オオメ捕獲

そうだヌカも撒きなおさないと


1号

2011年09月23日 22時17分54秒 | ピーマン


朝から昨年買った充電式掃除機の改造

目的はチャノキイロを吸う事

本当は天敵吸いたかったのですが...

最初は面白かったのですが、30匹位吸った所で充電切れ

ただ今充電中です



昼休みにちょこっとオオメ(20匹)

夕方 BT剤+マイコ(おまじない)散布







定植

2011年09月08日 20時54分47秒 | ピーマン


やっぱり昨日だけでは終わらず 今朝2うね植え無事終了しました

今シーズンは 全て2本取りでチャレンジ

嫁さんが「2本取りが収穫が楽」その一言で決定

今回 芯がちちった苗が多くギリギリでした

これからのチャノホコリが心配です




フライング?

2011年09月06日 21時21分23秒 | ピーマン
台風からバタバタ

避難訓練、熱処理終了ビニール片づけ、今日穴掘り

時間があったんで1畝だけ定植(12cm)



いつも3時間ぐらいで終わってた定植

一緒に植えてたピーマンの大先輩がやめちゃったんで

今年はコトコトやります



明日は昼から会なんで全部は無理かな


タイリク

2011年08月26日 21時43分43秒 | ピーマン


は撮れなかったけどモトジロの幼虫が(たぶん)

で、昨日タイリク放しました



この夏 また年を取ってしまい が見えにくくなっちゃいました

今まで30倍のルーペ使ってたんですが、最近ピントが...

いろいろ試したんですが10~15倍がいい感じ

けど、悲しいなぁ~

これ以上の倍率はセール中に買った(¥15,300)これでがんばります

安かったんでレンズは外れません