バスと電車とエレベーターとエスカレーターのページ。

バスと電車とエレベーターとエスカレーターのページ。側面表示などに興味があります。スマホで撮影している時もあります。

西武バス 田41系統 田無駅行き A2-651

2012-08-27 21:24:52 | 日記
三菱ふそう エアロスター ノンステップバス。
これと同型車を初めて見たのは、名古屋市交通局だった。
名古屋に用があって、一瞬すれ違ったバスに違和感を感じた。
エアロスターは、当時ワンステップ車しかなかったので、
あの、車高がやたら高くて、ドアと天井に広い空間があるバスは、
一目見て、なんだあのバス?でも明らかにふそう・・・。

ふそうユーザが、ふそうの車体で納入できるノンステップバスを期待され、
(西工ではなく、ふそうの車体で・・・)登場したという経緯を聞いたことがある。
一部には西工のノンステップバス生産能力に限界があって、
急遽ふそうで作ることになったとも聞いたことがある。


前面は普通のエアロスター。デイライト使わないのか?
西武バスは、滝山車庫もデイライト使ってない気がする。


入り口から天井までの高さが・・・。

後扉以降。

西武バスのオレンジのラインと窓までの高さが・・・。

リヤ。

同じふそうのワンステップ車。と比べるとやっぱり腰高な印象がある。
BlueTECステッカーが眩しいです。

東急東横線 都立大学駅 発車案内表示機。

2012-08-27 21:06:36 | 日記
現在は更新されているので、この表示機はない。

それはともかく、他社線の情報が・・・。


更新後の表示機で他社線の情報がおかしな事になっているパターンはまだ見たことないが、
更新前の表示機では、結構あった。
一体どういう仕組になってて、なぜ文字化けみたいなことが起こるのだろうか?

京成 3050形 アクセス特急 成田空港行

2012-08-22 22:43:23 | 日記
都営浅草線 西馬込駅 1番線で撮影。
アクセス特急 成田スカイアクセス線経由 アクセス特急 成田空港行。


あああ、またブレてるし。

側面表示器。
 

車内の案内表示器。
これは西馬込駅に到着した直後。折り返しで成田空港行になる。


これは車番を抑えておきたかったので、撮った。


日本車両のシール。

ということもあり、日車式ブロック工法を採用しているそうだ。

関係ないけど、日車式ブロック工法といえば名鉄っていうイメージが強い。

西馬込駅南口からホームに向かう途中にある発車標。
 
かなり無理矢理、種別のアクセス特急をねじ込んでいるw。