goo blog サービス終了のお知らせ 

お気に入りblah-blah-blah

個人的にブームなもの,これお薦め!って思ったモノ・コトについてつらつらと。

日田天領水

2004年11月16日 19時03分04秒 | Weblog
最近,お水をスーパーでは買いません。大した距離じゃないとはいえ,やはり重いので。
もっぱらネットで箱買いです。

普通に飲むだけじゃなく,ご飯を炊いたり,料理に使ったりするので,すぐになくなっちゃうんですよねえ,お水って。

ちょうどここ3ヶ月ぐらい飲み続けてきた鹿児島の財宝温泉水がそろそろなくなりそうなので,ちょっと変えてみました。
財宝温泉水には何の不満もありませんが,どうせなら,あれこれ試してみたいなぁと思い。
今回は大分の日田天領水です。
天然アルカリ温泉水「財宝温泉水」と天然活性水素水「日田天領水」,
どっちも健康に良さそうですけど,何か違いを感じられるかなあ・・・。はて。
ちなみに,活性水素は,過剰な活性酸素(←老化の原因。きゃー。)を消し去ってくれるらしいです。
じゃあ,老化防止の水ってことでしょーかっ。わくわく。

金魚,一蘭そしてメリディアン

2004年10月28日 09時53分15秒 | Weblog
昨日は,仕事を終えた後,友達2人と六本木の「金魚」でショーを見て,
その後「一蘭」でラーメンを食べ,タクシーで台場へ移動,
「ホテルグランパシフィックメリディアン」に宿泊しました。
平日だというのに,盛りだくさん。

まず,「金魚」ですが,友達が無料券をもっていたので,なんとダタでショーが楽しめました。
ワンドリンク,ワンフード付きで,ショーは70分。かなり見ごたえがあります。
ダンサーのダンスもさることながら,舞台装置や衣装がなかなか凝っていて十分楽しめました。
ニューハーフの方だけでなく,男性,女性入り混じっての性別不詳な感じの舞台でした。
エッチな演出はなく,とても健全(?)なもの。
はとバスのコースに含まれたりするのも納得です。

ただ,お料理はイマイチだったので(←タダ券使っていながら文句を言うか),
店を出た後,同じく六本木にある「一蘭」でラーメンを食べちゃいました。
平日の深夜だからか,ガラガラに空いてました。
お店が出来た当時は,かなり待たされたんですけどね・・・。
ま,ラーメンは変わらず美味しかったです。
私のオーダーは,ニンニク多め,辛さ2倍。

その後,台場まで移動,メリディアンに泊まりました。
0時をまわっていたので,お部屋からライトアップされた東京タワーが見れなかった。残念。
お部屋はトリプルにしてもらったんですけど,エキストラベッドも
しっかりしていて(エキストラっぽくなくて)快適でした。満足満足。

そして,今朝は台場から仕事に直行です。
さすがに些か疲れました・・・

WPC EXPO2004 in 東京ビッグサイト

2004年10月21日 17時53分18秒 | Weblog
いきなりテーマと違う気がしますが。。。
今日お仕事で東京ビッグサイトに行ってきました!WPC EXPO2004という展示会に。
IT系の展示会ではアジア最大規模ということで,ブースがたくさんあり過ぎて,
とてもじゃないけど全部は見てまわれない。

個人的には,展示してあるものよりも,
コンパニオンのお姉さんを激写している素人さん(←ややヤバイ感じの)ウォッチングのが
興味深かったです。
これこれ,被写体に寄り過ぎですぞ。
明日は小倉優子さんのサイン会というイベントもあるとか・・・。

はじめまして。ブログはじめました。

2004年10月21日 13時53分48秒 | Weblog
毎日の生活のなかで出会う,美味しかったもの,感動したこと,ハマったことなんかを中心に
ぶつぶつと独り言のように書いていきます。
得意分野は,美容ネタ(コスメやエステ),グルメ,本,映画などです。
まあ,いわゆるごくフツーのOLですね。
飽きっぽい性格なので続くか不安だけど,日記のつもりで。