goo blog サービス終了のお知らせ 

お気に入りblah-blah-blah

個人的にブームなもの,これお薦め!って思ったモノ・コトについてつらつらと。

話題の「LOST」

2005年11月13日 23時55分08秒 | テレビ
AXNでアメリカのテレビドラマ LOST を見ています。

まだ2話までしま見ていないので、判断するには早いですが、
あちらですごく人気があったというのは分かる気がします。
エミー賞12部門ノミネート、6部門受賞は伊達じゃない。

1シーズンで終わる予定が、人気の高さを理由に2シーズンも作られることが決まったとか・・・。

無人島に墜落した飛行機、生き残った人々(←それぞれに何か問題を抱えてるっぽい)、
島に生息する謎の生物、・・・ドキドキ感がたまりません。

生存者の中に、コリアンのカップル(女性は「シュリ」のキム・ユンジン)がいるのですが
日本人としては、アジア代表が韓国人なのかしら・・・ってちょっぴり寂しい気もしました。
あちらのshowbiz界でも日本は韓国パワーに圧倒されているのでしょうか。
しかし、この韓国人カップルの役柄がまた疑問。
今のところ、アメリカ人に向かって頑なに韓国語を通し(英語が不自由な役?)、
自分で採った、欧米人には好かれないであろう類の海の幸をしつこく勧めるイタイ旦那と
その旦那に虐げられた感じの奥様(しかし何やら芯は強そうな表情・・・)です。
英語がいくら苦手でも「No Thank you.」ぐらいわかるっちゅーの。
アメリカ人からみたアジア人ってあんなイメージなのでしょうねえ。
あまりアジア人を変な人扱いしないでねー。

今後どう展開するのやら。週末が楽しみです。

24シーズンⅢ

2005年10月10日 14時06分15秒 | テレビ
フジテレビで連夜放送していた24 シーズンⅢが昨夜最終回を迎えました。

さすがに平日はリアルタイムで見れなかったけど、この連休で追いちゃった

シーズンⅠ>Ⅱ>Ⅲと面白さは少しずつ減ってきてる(見てる私がなれてしまったせいなのか
けど、それでもやっぱり面白い

※ 以下ネタばれありです。

一番衝撃的だったのは、シャペルの死です。っていうか、あんな死に方アリなの!?
あんまり好きなキャラクターではありませんでしたが、あの最期は気の毒すぎるぅぅ
普通のドラマだったら、間一髪のところで死なずに済む展開になるでしょうに。
そこが24のすごいところなのでしょうが。

国民の多くを守るためには、個人の犠牲は仕方がないっていう展開が
どうにも受け入れがたくもありました。

ニーナもとうとうここで消えましたね。
普通のドラマだったら、ジャックがニーナを殺すってのもないかも。
罪を憎んで人を憎まず的な解決で、ニーナは刑に服す…みたいな展開ですよね。
ニーナは悪役だけど、この女優さんは結構好きだったので、
これ以降のシーズンで出てこないのはちょっと残念。

あと、シェリーしぶとく登場したかと思いきや、終盤であっけなく死んでしまいました。
そもそもあの大統領がなぜシェリーと結婚した(離婚したけど)かが不可解。
結婚するときはそんな女と思ってなかったの???
な~んてことを言っていたらドラマにならないか・・・

ミシェル、トニー、チェイスなどなど、みんな傷だらけではありましたが、
とりあえず死ななくてよかったねぇ。

ジャックが事件を解決し、最後車の中で一人男泣きするシーンはかなりジーンときました。

しかし、本当にこんなバイオテロが起こったらって思うと、恐ろしいです。

今回もドキドキ、ハラハラ、そして寝不足をありがとう

毎回思うことですが、こんな濃い1日ありえーん。24時間では絶対おさまらないって。

スローダンス

2005年07月12日 10時35分49秒 | テレビ
久々に見てみようと思ってるフジの月9 「スローダンス」ですが,
昨夜第2話が放送されました。

出演者がなかなか良さ気だったので,今クールはもしかして期待できるかも
と思って見てますが,うーん,どうでしょう。
今のところ,それほどひき付けられるものが無いような・・・ 残念。

衣咲(深津絵里)のさばさばキャラは,同じ同年代の女性として好感を持ちます。
共感できる部分が多く,理一(妻夫木くん)の「その歳になって」という言葉が,
自分にもグサっとくる。

男目線だと,理一の元カノ歩美(小林麻央)の方が
かわいく見えるんでしょうかねぇ,やはり。
でも私は麻央ちゃんが女優やってるのが,まだイマイチしっくりきません。
かといって,お天気お姉さんをやっているのも,しっくりはきませんけど・・・
かわいいなーとは思うのですが。声が個性的過ぎるせいかな。

広末涼子は本格復帰のためのリハビリなのかってぐらいの役ですね。
なんか薄い・・・。でもあれ以上目立つと,バランスが悪いのかな。
今回は単に話題作り要員でしょうか。
それともこれから出番が増えるのかなあ・・・

深っちゃんファンとしては,彼女見たさにとりあえず次回も見ようとは思っていますが
1回何かでとばしちゃったりしたら,「ま,いっか」ってなって,
そのままずっと見なくなりそうな予感。

来週も絶対見逃せないわーって思えないと,連ドラは続きませんね。

ただ,今のところは全然その片鱗を感じさせない,
衣咲と理一の恋がどんな風に始まるのかはちょっと興味アリです。

女系家族

2005年07月08日 14時12分11秒 | テレビ
昨夜からTBSドラマ「女系家族」が始まりました。

今ちょうど山崎豊子さん著の原作を読んでいて,
それがなかなか面白いので,ドラマはどんな感じかなと思い,見てみました!

長女役の高島礼子さん,こわーい。 ハマり役ですねえ。

愛人の文乃役が米倉涼子というキャスティングはどうかなーって思いましたけど
(※「黒革の手帖」の強気なイメージが強くて),見てみるとちゃんとそれらしくなってた・・・

まだ序章なので分かりませんが,なかなか面白そうな感じ・・・。
遺産相続争い,愛人の妊娠etc. ドロドロの愛憎劇です。

今クールはこれと,久々にフジ月9「スローダンス」(←深津絵里好き)を見ようかな。

実は,「女系家族」が終わってから,失敗に気がつきました。
そうだ!「チャングムの誓い」があったんだった~。きゃー
気がついたときには,時すでに遅し・・・。見逃しました。ショック。

今クールのドラマ その後

2005年02月11日 17時46分06秒 | テレビ
以前,今クールのドラマについて,
救命病棟24時・・・◎
ごくせん・・・○
義経・・・○
不機嫌なジーン・・・△
期待度はこんな感じです。ってなことを書いていましたが,なんとこのうちの1つも見続けることができてません!

「救命病棟24時」と「ごくせん」は面白いなあと思いつつも,仕事や遊びでちょうど家にいないんですよねー。
それでいつも見逃しています。
「天国の階段」は録画してでも見ているのに,そこまでできないんですよね・・・。そんな感じです。

しかーし,まったくのノーマークだった日テレの「87%」
これはちょうど家にいることが多い曜日だからか,2,3話見ちゃったら,これが結構面白くて・・・
キャストや前評判は関係なく,純粋にドラマとして面白いから,毎回見ちゃってるってことなんでしょうねえ。
夏川結衣さんとモックン,お似合いです~。子役もいいかんじ。

と,一部をのぞいて,日本のドラマにイマイチ魅力を感じない今日この頃。
なぜか韓国ドラマはかなり夢中で見てますよん。どうしてかしら。
私の感性には,大映ドラマを彷彿とさせるような,
時に臭かったり,激しかったり,日本のドラマじゃありえない展開があったりする
韓国ドラマの方が合っているんでしょうかっ。ある意味新鮮ですからねえ。
前述の「天国の階段」「チャングムの誓い」「バリでの出来事」(←もう終わりましたけど)なんかは,朝から楽しみなぐらい。
韓国ドラマの脚本って,続きが気になるようにうまくできてるのかな。
きっと日本では,「今日び,そりゃないぜ」って思って却下されちゃうような内容でも,
韓国じゃアリってのが強みなのでしょう。お決まりの不治の病,貧富の差,衝撃的な死,記憶喪失などなど。
あと,超イケメン2人に愛される女性が主人公ってパターンが結構多くて,
それが見ている私たち(←完璧心はヒロインになりきってる・・・)をいい気分にさせてくれるってのもあるかも。
実生活じゃありえませんからっ。
もちろん俳優さん,BGM,映像美の魅力も大きいですけどね。



今クールの連ドラ

2005年01月17日 16時49分36秒 | テレビ
今クールの連続ドラマはどれを見ようかな。

とりあえず,今のところ期待度はこんな感じです。
救命病棟24時・・・◎
ごくせん・・・○
義経・・・○
不機嫌なジーン・・・△

結局見続けられるのはこのうち1つか2つでしょう。
久々にフジの月9もトライしてみよ。
そしてNHKの大河も原作が宮尾登美子ということで,超久々に見てみようかと。
受信料不払いが増えてる中,うちはしっかり引き落とされてることですし・・・。
あと,子役の神木隆之介くんがかわいいんですよね。

冬ソナ オリジナル音声ノーカット版

2004年12月20日 12時14分07秒 | テレビ
今日から連日連夜,BS2で冬のソナタのオリジナル音声ノーカット版が放送されます!

わーい

前回地上波で放映されたときに,ほとんどの回を観てはいるのですが,
吹き替えってイマイチだなあって思っていたので,オリジナル音声で観れるとは嬉しい!

ペ・ヨンジュンが大好きぃ!!!とかってわけじゃありませんが
冬のソナタの世界っていうか,あのドラマの何とも言えない純愛路線はかなり好きです。
観るまで「えー。なにそれ?」って言ってた私ですが,
実際観たら「なになに,面白いじゃない。」ってハマっちゃいました。

確かに,そんなのありえなーいって思う展開や,コラコラって突っ込みどころは満載ですが,
単純な私は感動して毎回涙しちゃいます。

冬ソナを好きな女性=オバさんっていうような見方がされてますけど,いいですもーん。
だって,面白いんだもーん。

まあ,ロケ地行きたいとか,グッズほしいなんてことまでは,思わないんですけどね。

もはや,こねくりまわし過ぎな感じのする日本のドラマに飽きちゃって,
ああいうちょっと古臭いとも思えるぐらいの純愛路線を直球で
ぶつけてくる韓国ドラマが新鮮なのかもしれませんねー。

ちなみに,冬ソナと同じ四季シリーズの「秋の童話」は冬ソナの3倍ぐらい涙しました。
ラストだけは「ん?!う,うーん・・・」でしたが,アジアの各国でヒットしたってのが納得でした。

負けずに日本も面白いドラマを作って欲しいものです。

木曜日はドラマの日

2004年11月11日 23時25分39秒 | テレビ
木曜日は忙しいんです。
9時からテレ朝「黒革の手帖」,そして10時からBS2で「チャングムの誓い」があるから。

まず「黒革の手帖」ですが,またまた面白くなってきました~。
吉岡美穂ちゃんの役,澄江だっけ?ただの新人ホステスの役じゃないなって思ってましたが
元子ママ(米倉涼子)を裏切るとは!いやー。今後の展開が気になります。
橋田(柳葉敏郎)に,「俺の勝ちだよ」って言われたときの,
元子ママのギロっと睨む顔,良かったぁ。米倉涼子さん,ハマり役だとおもいまーす。
元子は今後どうするのだろう。わくわく。

チャングムの誓いは,チビチャングムから大人になって,やっとイ・ヨンエ登場です。
チビチャングムもかわいくて良かったんですけどねえ。もう出てこないのは少し残念。
イ・ヨンエさん,色白ですごく綺麗。正統派の美人って感じです。
しかし今のチャングムは18歳ぐらいの設定でしょうか,さすがにちょっと無理があるかな・・・なんて。
実際は30代ですよねえ。

まあ,ペ・ヨンジュンやチェ・ジウの高校生役(冬ソナ)がありなら,これもありなのでしょう・・・。




ペディグリーのCM

2004年11月05日 15時57分39秒 | テレビ
今日はお気に入りのCMについてです。

ドッグフード「ペディグリー」のCMが好きです
津田寛治さん扮するご主人様に「ホップ!」って言われても,
歳をとってしまったビーグル犬がなかなか車に飛び乗れず,シュンとしちゃうやつ。
キュンときちゃいます。

ここでみれます(HOP編)
↓↓↓
http://www.pedigree.jp/tv/

釈由美子の大阪弁・・・

2004年11月04日 22時03分49秒 | テレビ
今クールのドラマで今のところ一番面白いと思うのは,テレ朝木曜9時の「黒革の手帖」です。

最初,米倉涼子主演ってどうかしらって思いましたが,さすが,松本清張原作なので,それなりに重厚な感じになってます。
米倉さん,ママ役なので和服が多いのですが,なかなかお似合い。
銀行のOLから,銀座のママへ,そしてさらに上へとのし上がっていこうという主人公ですが,
男にスポンサーになってもらうのではなく,あくまで自分の力で(←ただし,横領とか強請はアリ)ってのが
米倉涼子のさばさば系で潔い感じのキャラにマッチしていて,良いですね。

ただ,釈由美子の大阪弁・・・どうにかならないもんですかねえ。
ネイティブじゃないと,難しいのでしょうが。
もともと舌足らずが気になる彼女のセリフ,大阪弁ということでニ重苦でございます。

この「黒革の手帖」,もはやフジ月9を受け付けなくなった私には救世主となりそうです。
あ,あとBS2の「宮廷女官チャングムの誓い」(韓国ドラマ)はかなり面白いです!