久々に見つけました!美味しいイタリアンレストランを
半蔵門駅から徒歩1分、目立たない場所にひっそりとある(←ちょっと隠れ家的)
エリオ・ロカンダ・イタリアーナです。
職場が近いので、しばらく気になっていたのですが、昨夜初めて友達を伴って、行ってまいりました
ひっそりとした入り口のドアを開けて入ると、そこはまるで別世界。
まず驚くのが、その
外国人客率です。ざっと8割は外国人(きっとその多くはイタリア人)でした。
※ここでひとつ、注意事項。
ロマンチックに決めたいデートなどなど、騒がしい雰囲気を良しとしない場合は、
このお店は避けた方がいいかもしれません。
一度しか行っていませんが、いつも賑やかに違いない。
イタリア人ってワイワイ陽気に騒いで食事を楽しみますからねえ。
お料理はメニューを見て、悩んでいると、スタッフの方が寄ってきて、親切に説明してくれました。
食べたいものをいくつかあげて、前菜、パスタ、メインとそれぞれ2種類ずつを少しずつ盛ってもらうという
欲張りアレンジをしてくれることに。わーい。


だって、気になるメニューばかりなんですもの。
お料理は
どれもこれもかなり満足度の高いお味でした

中でもオマールえびのトマトソースベースのリングイネは、濃厚な味で私好み

そして湯で加減が絶妙。
もっとたくさん食べたいわーってぐらいでした。
あと、メインの鹿児島の黒豚もジューシーでボーノボーノ

食前酒にシャンパンを飲み、食事の締めくくりにデザート(ワゴンで持ってきて全種類を説明してくれます。
そこから食べたいものをチョイスするスタイル)とカプチーノまでいただいて、しめて
ひとり1万円ほどでした。
コストパフォーマンス的にも合格です。
そうそう、食事の途中であたりが真っ暗になり、何事

って思ったら、
バースデーケーキが一人のイタリア人(に違いない)お客さんのところに運ばれてきました。
そのときレストラン内に巻き起こったハッピーバースデー・トゥー・ユー

の合唱。
私もご唱和しますわーと思って歌おうとして・・・ん

・・・

わ、わからん。みんな何て歌ってるの

イタリア語でした

(多分)
ここは日本なのに~。麹町だっちゅーに。
東京に居ながらにして、外国気分も味わえるお店です。
でも、スタッフの人は日本人(でもイタリア語流暢)が多いので、ご安心あれ。
ぜひまた訪れたいお店です。