goo blog サービス終了のお知らせ 

Plaza de Montes~報告書~

愛犬そぼろ&おかかの成長日記と、お取り寄せ&テイクアウト中心のグルメレポートがメインのブログです。

2009年北海道旅行記・その4

2009-07-22 08:42:52 | 国内旅行記

初日の宿は、高級ホテルとして有名なフラノ寶亭留(ホテル)。
富良野の野菜を使った富良野フレンチと、
広大な敷地に広がるラベンダー畑が名物のホテルです。


エントランスを抜けるとモダンな形をした暖炉があります。
(撮影視点は館内からです。)


本来ならこのロングカウンターに座ってチェックイン手続きをしますが、
この日はちょうど先客でカウンターがふさがっていたのと、
我が家は5人家族なので横一列に並ぶのも変なので、


こちらのソファー席でチェックインしました。


ちなみにカウンター上の証明は、なんと牛乳瓶です。オシャレ


ウェルカムスイーツは、アプリコット風味の
パート・ド・フリュイ(フルーツゼリー)。
甘酸っぱくて美味です


お供に出てきたのは冷たいとうもろこし茶。
これが絶品でした
麦茶よりも香ばしく、とうもろこしの甘さも感じられる、
すっきりとして夏に最適のお茶です。

最上階の3階にフロントとレストランがあり、
客室は1階~3階に計25室あります。
温泉は、1階と3階の2か所で男女入れ替え制。
私たちは2階のお部屋に通されました。


誰もいない廊下。
客室数も少ないので、人とすれ違うことも殆どありません。


こちらがお部屋のドア。オートロックではありません。


お部屋に入ると目の前は壁。
リビングが丸見えにならないところがいいですね。
左手の木のドアはトイレ。その左手に冷蔵庫があります。


中身はフリードリンク。しかもフロントに頼めば補充もしてくれます
トマトジュース、ミックスジュース、ビール、
ミネラルウォーター、コーラ、ぶどうジュースと盛りだくさん。


ティーバッグのほか、シェフ特製の小菓子もついています。


お部屋はそれほど広くないですがシンプルで落ち着く造り。
この右手にドレッサーがあります。
左手奥のドアからバルコニーに出ることができます。


左奥はビューバス。ジェットバスになっています。


洗面所。まだ新しくて清潔感があります。


アメニティは高級ホテルの証ロクシタン


アメニティポーチは男女別でした。女性は白。


結局部屋風呂は入りませんでしたが、
ジェットバスから正面のラベンダー畑&十勝岳連峰を眺めるのもよさそうです。


バルコニーからラベンダー畑を眺めます。

館内をちょっと散歩した後、
17:30からお待ちかねのディナータイムです

その5に続く~



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。