中小企業診断士 茂井康宏のブログ

問題解決につながる「ビジネスプランの策定」、外さない「商品開発・改良」、商談相手が前のめりになる「販路開拓」をサポート

今年最後の個別相談会

2019年12月17日 | 中小企業診断士
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。

昨日は、安芸商工会議所(高知県)で、今年最後の個別相談会に対応しました。
(安芸商工会議所では、累計50時間以上の相談に応じました)

関連記事「プロフェッショナルとはなにか
    「個別相談会でOJT
    「安芸市の経営計画セミナーに登壇

本日対応した最初の相談者は、長年抱えてきた悩みが解消されたとのこと。
消費者に対するアドオン(追加購入)や、企業に対する販路開拓の手法等についてもご理解いただけたようです。

また最後に対応した創業者には、目標売上高を達成するための品揃えについてアドバイスさせて頂きました。
私からは、次のような話をさせて頂きました。
「釣るべき魚を定め、魚に応じた仕掛けとエサを用意すること。全員の満足は全員の不満足となる」

個別相談会に参加された皆さま。
色々とお世話になりました。

また安芸商工会議所の経営指導員の皆さま。
本年も大変お世話になりました。
引き続き、どうぞ宜しくお願いいたします。



さて本日は、東京都に移動です。
体調管理に気をつけたいと思います。


[創業・経営革新・新事業]
プランコンサルティング 代表 茂井 康宏

https://blog.goo.ne.jp/plan-consulting

ビジネスプラン策定や商品開発・改良等に
かかる研修・セミナー講師も請け負います。
全国の支援機関や、中小企業大学校に登壇
する中小企業診断士/経営コンサルタント
がノウハウを余すことなくお伝え致します。
以下の専用アドレスより、お問合せ下さい。
問合せ専用:plan.toiawase@gmail.com