中小企業診断士 茂井康宏のブログ

問題解決につながる「ビジネスプランの策定」、外さない「商品開発・改良」、商談相手が前のめりになる「販路開拓」をサポート

栃木県の指導員等研修に登壇

2019年11月20日 | 中小企業診断士
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。

昨日、栃木県の宇都宮商工会議所で開催された「栃木県内商工会議所 経営指導員等研修会」に登壇しました。
テーマは「持続化補助金徹底攻略!採択率を飛躍的に高める方法」です。



宇都宮市を訪れたのは、1年2ヶ月振りです。
5時間という限られた時間の中で、採択率を高めるためのノウハウを沢山お伝えさせて頂きました。
(もっともっとお伝えしたいことがありましたが、またの機会に)

なお宇都宮市は、言わずと知れた餃子の街で、「宇都宮餃子」は地域団体商標です。



N経営指導員、H経営指導員、O経営指導員には、懇親会でも大変お世話になりました。
また、皮が美味しい餃子店を営まれるKさん。色々とお話を聞かせて下さりありがとうございます。
再会できる日を楽しみにしています!


[創業・経営革新・新事業]
プランコンサルティング 代表 茂井 康宏

https://blog.goo.ne.jp/plan-consulting

ビジネスプラン策定や商品開発・改良等に
かかる研修・セミナー講師も請け負います。
全国の支援機関や、中小企業大学校に登壇
する中小企業診断士/経営コンサルタント
がノウハウを余すことなくお伝え致します。
以下の専用アドレスより、お問合せ下さい。
問合せ専用:plan.toiawase@gmail.com