緑川様について楽しい話題がないので(なんとかいうBLゲームにご出演らしいけど攻めなのでどうでもよし、どころか、まったく攻めなんてそんなものに時間と喉を使わないで欲しいってくらいなもんですよ。私は緑川様には愛するより愛されるポジションでいて欲しいの!)、BL本に逃避しております。
最近読んだ中で面白かったのは、なんといっても
「花の堕ちる夜」
「花陰の囚人たち」
「千年の眠り花」沙野風結子
これ、上海マフィアと日本の警官、2組のカップルがリンクする話です。
前2作は以前に読んでたんですが、その時は「花陰の囚人たち」の主役の刑事カップルの方に萌えたのに、今回の新装版は加筆修正があったせいなのか「花の堕ちる夜」の主人公、上海マフィアに妹を殺されて復讐を誓い、その仇と敵対するマフィアの幹部に雇われてやがて彼を愛するようになる青年・義蒼に激萌えしました。
「千年の眠り花」は、前2作から数年後の話。
愛するマフィアの幹部・零飛を守るために「零飛の殺戮人形」と呼ばれるようになっている義蒼。零飛のためなら己を犠牲にするのも厭わない蒼のいじらしさよ・・。
それにしても沙野風結子はエロいシーンを書くのが上手い!
「千年の眠り花」では、私の大好物・見せつけHというのでしょうか、第三者の見ている前で・・・というのが満載で、大変よろしかったです。
そして「おおっ!」と思ったのが、敵に捕らえられた蒼が、人質を救うために刑事カップルの攻め・鷹羽に・・・する(敢えて伏せます)というシーン。
最後の零飛との絡みも良かったし、これが私がここ最近読んだBLの中ではダントツで萌えた作品です。
とくればもうおわかりの通り、私の中では自動的に義蒼は緑川様に決定ですよ。
武道の達人で無口でストイック、でもいったん火がついた身体は快楽に弱く・・・なんて、緑川様にぴったりじゃないの!ああ、緑川様で聴きたい!
それからマンガで良かったのは
「憂鬱な朝」日高ショーコ
日高ショーコってこんなのも描ける人だったのね、びっくり。
若き子爵と家令の恋ですよ。大好物の年下攻めね。
直接的にエロいシーンはそんなにないんだけど、雰囲気がいいの!
家令の桂木が、ツンデレなんてもんじゃなく、ツンしかないつれない男なんだけど、これがなんともストイックな色気があるのよね。ちょっと露悪的なのもいい。
そんな桂木を思う暁人の一途な心が切ない。
これまたもちろん桂木は緑川様ですよ。
こんな風に脳内キャスティングしている時が、虚しさを感じつつも一番幸せかも、今の私(涙)。
最近読んだ中で面白かったのは、なんといっても
「花の堕ちる夜」
「花陰の囚人たち」
「千年の眠り花」沙野風結子
これ、上海マフィアと日本の警官、2組のカップルがリンクする話です。
前2作は以前に読んでたんですが、その時は「花陰の囚人たち」の主役の刑事カップルの方に萌えたのに、今回の新装版は加筆修正があったせいなのか「花の堕ちる夜」の主人公、上海マフィアに妹を殺されて復讐を誓い、その仇と敵対するマフィアの幹部に雇われてやがて彼を愛するようになる青年・義蒼に激萌えしました。
「千年の眠り花」は、前2作から数年後の話。
愛するマフィアの幹部・零飛を守るために「零飛の殺戮人形」と呼ばれるようになっている義蒼。零飛のためなら己を犠牲にするのも厭わない蒼のいじらしさよ・・。
それにしても沙野風結子はエロいシーンを書くのが上手い!
「千年の眠り花」では、私の大好物・見せつけHというのでしょうか、第三者の見ている前で・・・というのが満載で、大変よろしかったです。
そして「おおっ!」と思ったのが、敵に捕らえられた蒼が、人質を救うために刑事カップルの攻め・鷹羽に・・・する(敢えて伏せます)というシーン。
最後の零飛との絡みも良かったし、これが私がここ最近読んだBLの中ではダントツで萌えた作品です。
とくればもうおわかりの通り、私の中では自動的に義蒼は緑川様に決定ですよ。
武道の達人で無口でストイック、でもいったん火がついた身体は快楽に弱く・・・なんて、緑川様にぴったりじゃないの!ああ、緑川様で聴きたい!
それからマンガで良かったのは
「憂鬱な朝」日高ショーコ
日高ショーコってこんなのも描ける人だったのね、びっくり。
若き子爵と家令の恋ですよ。大好物の年下攻めね。
直接的にエロいシーンはそんなにないんだけど、雰囲気がいいの!
家令の桂木が、ツンデレなんてもんじゃなく、ツンしかないつれない男なんだけど、これがなんともストイックな色気があるのよね。ちょっと露悪的なのもいい。
そんな桂木を思う暁人の一途な心が切ない。
これまたもちろん桂木は緑川様ですよ。
こんな風に脳内キャスティングしている時が、虚しさを感じつつも一番幸せかも、今の私(涙)。