
そんなわけで・・・・・・・・
小雨が降る中、橋を渡って小倉城の方へ・・・・

見上げると右上に小倉城・・・。

お堀の水面には桜の花びら・・・・。

ポツポツと降り出してきた雨。
そして傘の花。

本来なら見上げながら歩きたくなる桜並木。

しかし、カメラを濡らすわけにはいかないのよねぇ~~~~
しかも、傘は透明じゃないんで写真撮るには暗いし・・・
とりあえず、雨に濡れないギリギリまでカメラを・・・
足下は桜の絨毯


もうすぐ、お城だぁ~~!!

えっ?!なっ・・・。
ちょっと、白い幌がかかってるから気にはなってたんですが・・・

ただいま小倉城瓦改修工事中(期間 平成19年6月末迄)

さぁ、全ぼうはとったし・・・・・
・・・・帰ろっ・・・
石垣の上に咲く桜はまた違った感じですね。

ここからみる桜と小倉城。
バッチリなのに・・・・・・。

残念でした・・・・
まぁ、お天気にも恵まれなかったしね。
仕方ないか!!
桜の花びらもかなり散ってるし・・・・。

また来年、この時期を狙って
・・・・ってことは、
今回は『来年の下見』ってことで・・・

モミジの葉も青々と・・・・・。

これから新緑の季節です。
小雨が降る中、橋を渡って小倉城の方へ・・・・

見上げると右上に小倉城・・・。

お堀の水面には桜の花びら・・・・。

ポツポツと降り出してきた雨。
そして傘の花。

本来なら見上げながら歩きたくなる桜並木。

しかし、カメラを濡らすわけにはいかないのよねぇ~~~~

しかも、傘は透明じゃないんで写真撮るには暗いし・・・

とりあえず、雨に濡れないギリギリまでカメラを・・・

足下は桜の絨毯



もうすぐ、お城だぁ~~!!

えっ?!なっ・・・。
ちょっと、白い幌がかかってるから気にはなってたんですが・・・

ただいま小倉城瓦改修工事中(期間 平成19年6月末迄)

さぁ、全ぼうはとったし・・・・・
・・・・帰ろっ・・・

石垣の上に咲く桜はまた違った感じですね。

ここからみる桜と小倉城。
バッチリなのに・・・・・・。

残念でした・・・・
まぁ、お天気にも恵まれなかったしね。
仕方ないか!!
桜の花びらもかなり散ってるし・・・・。

また来年、この時期を狙って

・・・・ってことは、
今回は『来年の下見』ってことで・・・


モミジの葉も青々と・・・・・。

これから新緑の季節です。
桜と城。良く合います。
散り落ちた花びらも美しく。また、水面に浮かぶ
それもよろしい。
桜の花は美しさをとどめたまま散りゆきますので、
そこに思いがなおのこと至ります。
散ってもなお美しい。日本人的美学かなぁ。
昨日は私も桜をたくさん見たんですが、雨が降っていたので写真を撮るのは断念しました。
来年の下見?素敵な発想です!
もっとたくさんのアングルを狙ってたんですが気分だけでも・。
桜の時期は何故でしょうね。
芽吹く頃からワクワクします。
やっぱり日本人なんですかねぇ~~
小倉城の隣りの神社へは毎年初詣してるのに、
小倉城へ行ったのは何年ぶりだろう・・・・って感じでした。
今度は幌がとれた頃にでも・・・・