
24日、先日予告してた
Small-Lightライブに行ってきました。
こちらのスターバックスコーヒーは『Book&Cafe』
コーヒーを楽しみながらゆっくりと書籍を選ぶ

イートインしながら店内全ての本を楽しめるというコンセプトのようです
初めての空間だからでしょうか・・
ファーストステージでは少し緊張気味のSmall-Lightのメンバーでした。

コーヒーを飲みながら本を読んでる方、本屋さんで本を選ぶ方..

もちろんコーヒーを飲みながら音楽にひたってる方
聴こえてくる音楽に足を運んでくれた方・・・・

気がつくとたくさんの方が耳を傾けてました


今回は、1ステージ20分くらいで3ステージ。
途中、Maminoがキーボードを弾いたり・・・・

キーボードのZoeが久々にギターを弾き、
ギターのChanoは『カホン』という箱型の打楽器での演奏。

この曲は、この日の午前中にあった結婚式の為に作った新曲だったみたいです
『カホン』・・スペイン語で箱。ペルー発祥の打楽器(体鳴楽器)。
その通り、パッとみたらただの箱型の椅子にしかみえないんですが叩き方でいろんな音色がでます。
聴く側も演奏する側も、
とても心地良い時間が過ぎていたように感じられました





2ヶ月に1回のペースで演奏できたら良いなぁ~と言う話がでてたので、
また、こちらで演奏する事ができたらいいですね
その時はまたみなさんにLiveのお知らせいたしますね
そんな、Small-Light
今日(25日)
お昼から古賀市のある『ハーブレストラン』
夕方(17:00~)は、福岡市薬院にある『TEA LIGHT』でLive。
今回はハードな2日間のようです
Small-Lightライブに行ってきました。
こちらのスターバックスコーヒーは『Book&Cafe』
コーヒーを楽しみながらゆっくりと書籍を選ぶ


イートインしながら店内全ての本を楽しめるというコンセプトのようです

初めての空間だからでしょうか・・
ファーストステージでは少し緊張気味のSmall-Lightのメンバーでした。

コーヒーを飲みながら本を読んでる方、本屋さんで本を選ぶ方..


もちろんコーヒーを飲みながら音楽にひたってる方

聴こえてくる音楽に足を運んでくれた方・・・・


気がつくとたくさんの方が耳を傾けてました



今回は、1ステージ20分くらいで3ステージ。
途中、Maminoがキーボードを弾いたり・・・・

キーボードのZoeが久々にギターを弾き、
ギターのChanoは『カホン』という箱型の打楽器での演奏。

この曲は、この日の午前中にあった結婚式の為に作った新曲だったみたいです

『カホン』・・スペイン語で箱。ペルー発祥の打楽器(体鳴楽器)。
その通り、パッとみたらただの箱型の椅子にしかみえないんですが叩き方でいろんな音色がでます。
聴く側も演奏する側も、
とても心地良い時間が過ぎていたように感じられました






2ヶ月に1回のペースで演奏できたら良いなぁ~と言う話がでてたので、
また、こちらで演奏する事ができたらいいですね

その時はまたみなさんにLiveのお知らせいたしますね

そんな、Small-Light
今日(25日)

お昼から古賀市のある『ハーブレストラン』
夕方(17:00~)は、福岡市薬院にある『TEA LIGHT』でLive。
今回はハードな2日間のようです

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます