goo blog サービス終了のお知らせ 

インコさん食堂

インコさんと一緒に体に優しいお食事のできる食堂を開きたいな

りん 天に召されました

2013-11-24 15:07:29 | Weblog

11月23日 りんが天に召されました

5歳5ケ月

発情過多による腫瘍ができどんどん大きくなって

この1年動物病院で治療も続けていたのですが

とても残念な結果になりました。

公園はすっかり秋の景色

春に引っ越してきてやっと落ち着いたこの頃

環境が変わってビビるひなっちを落ち着いたりんがサポートしてました。

 本当にラブラブな二人でした。

残されたひなっちは意外にも静かに受け入れたようです。

私の方がよっぽどあきらめが悪い。

 お薬や注射 病院へ連れていった事、いろいろ抜かってなかったかと

後悔しきりです。

一晩一緒に過ごして、お世話になった動物病院の先生に電話して

報告とお礼を言いました。

以前会社の人に飼ってる犬にがん治療をする事がはたして

本当にその子の為にいいのかなと相談された時

偉そうに「私ならその時にできる限りの事をしますよ!」なんて言いましたが…

りんにはそうしましたがそれが良かったのか…

りんは嫌だったでしょうがよく頑張ってくれました。

動物病院へ行くと鳥さんを連れた人が多くて(他ではなかなか無いので)

皆さんとても可愛がっておられて、和やかにお話したりして

とても幸せな気分になれました。

先生も熱心に治療して下さり感謝の気持ちでいっぱいです。

魔女の宅急便の植木鉢にお花と好きだったオーチャードグラス、ハーブを入れて

埋葬しました。

先代のひなの(男の子)

ピッピお父さんも植木鉢(ジブリシリーズになってますが)に埋葬して

我が家のベランダで私たちを見守ってくれています。

残されたひなっちが一人では可愛そうなので

いずれ気持ちが落ち着いたら新しい仲間をお迎えするつもりです。

 先に逝ったぷりんちゃん、キーたん、未生ちゃん達

うちの娘をよろしくお願いします。

我儘いっぱいに育てたもんで女王様気取りな子ですが。

りんちゃん うちに来てくれてありがとう。

 

 


最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (メル)
2013-11-24 18:37:49
こんばんは。

とっても可愛いですね。
魔女の宅急便のお部屋、とっても素敵です。
りんちゃんにぴったりのイメージですね♪
オーチャードグラスも、おいしいおやつも一緒に
いつでも、窓の外でお母さんとお父さん、
ひなっちちゃんに逢えて、寂しくないですね。

りんちゃん、優しいお顔していたのですね。
ほっとしたのでしょうね。
ひなっちちゃんも、もう、りんちゃんからお話聞いていたのでしょうね。
なので、しっかりと、取り乱すことなく、
お母さんを守ろうとしているのでしょうね。

本当に愛されて育ったりんちゃん、
ピーさんの家の子に慣れて本当に幸せでしたね♪
今は、痛みから解放され、ぷりんちゃんやキーたん、未生と
自由に飛び回っているのでしょうね^^
みんなはんが生えてて可愛い天使ですね^^
小悪魔みたいな子ばっかりですものね^^

ピーさん、無理されないでゆっくり心を休ませてくださいね。
お疲れ様でした。

りんちゃん、安らかに。。
返信する
ありがとうございます (ピー)
2013-11-24 19:58:26
メルさん 色々とお気遣い頂きありがとうございます。
りんを埋葬して写真とお花を飾り少しづつ気持ちの整理がついてきました。
泣き疲れてあ~しんどって感じです。
りんに「何よ!」って怒られるかな。
でも急にこみ上げて来ますからね。

ホント天使ちゃん達小悪魔っぽいかも。
りんは早速私のダメだししてそうやし。
今頃ワイワイやってるかな。
女子会盛り上がってると良いですね。

明日から又日常生活に戻らなきゃです。
本当にありがとうございました。
返信する
こんばんは (Mike)
2013-11-24 20:19:35
ピーさん、お疲れ様でした
りんたん、もうみんなに会えたかな?
女子会、楽しいでしょ?
みんな女王様だね
みんな、キラキラしていて可愛いよ

でもね、地上にいるお母さん達はまだ
メソメソしてるのよ
だって淋しいんだもん
『いちゅまでも!』なんて怒らないでね

可愛い我が子にできるだけのことを
するのは親の務めなの
カラー、イヤだった?
でもりんたん、がんばってたよね
お母さんに応えようとがんばったんだよね

たまには、みんなで帰ってきてね
北海道、大阪、東京て離れてるけど
3人でいつでも帰っておいでね

ピー母さんのところで幸せだったね
Mikeおばたんもりんたんの事、
大好きだったよ

いつもいつもありがとう
ひなっちたんの事も見守ってあげててね

大好きだったよ、りんたん。
本当にありがとう。
返信する
こんばんは! (ragazzo)
2013-11-24 20:39:35
天国に、いっちゃったんですね!

昨日から、嫁さんと時間があればりんちゃんの話ばかり。
嫁さんも、ぷりんの事がフラッシュバックしてるようです。

「だから、イヤなんだ!」等々
情緒不安定になってます。

ももは、能天気に遊んでます。
ひなっちちゃんは、いかがですか?
しばらく、様子見お願いしますね!

ピーさんは、大丈夫?
新しいお住まいも分からないので
色々として頂いたのに、なんにも出来ないでいます。

大好きでした。
返信する
ありがとうございます (ピー)
2013-11-24 22:34:05
Mikeさん ありがとうございます。
キーたんにまだ来たらダメよって言われてたのに
神様からお呼びがかかったようです。
神様は女子が好き? 
今日りんを埋葬して写真とお花を飾り少しずつ
気持ちの整理が出来てきたような気がしてましたが
急に込み上げてきたり気持ちが不安定です。
そんな私にりんも心配してるでしょうね。
出来るだけの事をしたつもりでも後悔ばかり。
娘達でどんな話しをしているんでしょうね。
我が儘娘ですが皆さんに愛されると良いんですが。
何時までもメソメソします。
皆さん親としてはそうですよね。
思いっきり引きずりながら行きますわ。
りんの事愛して頂いて本当にありがとうございました。

返信する
ありがとうございます (ピー)
2013-11-24 22:58:56
ragazzoさん ありがとうございます。
奥様にまでぷりんちゃんの事思い出させて
すみませんでした。
娘達罪な奴らですよね。
ホント小悪魔。
何かと抜かっている私です。
中々落ち着かないでいたので住所変更のお知らせも
せず失礼しています
我が儘娘だったけど私にはそこが可愛くてしょうがなかったんです。
今頃ぷりんちゃん達と女子会盛り上がってる事でしょうね。
色々ご心配頂き本当にありがとうございました。
返信する
Unknown (みゆき)
2013-11-25 12:24:40
ピーさん

私、りんちゃんの事を思い出すと・・・・泣いて・・
ごめんなさい
上手にコメント出来ません

りんちゃん
ピーさんとご家族の皆様やひなっちの事を見守ってくださいね
返信する
ありがとうございます。 (ピー)
2013-11-25 18:46:03
みゆきさん ありがとうございます。
十分お気持ちは伝わってきます。
私ずっとメソメソしっばなしなんです。
気丈だったりんに怒られそうです。
一番手をかけた子だっただけに残念で残念で。
こうして理解ある皆さんに優しいコメントを頂きありがたい限りです。
ズルズル引きずりながら頑張って行きます。
ワガママ娘に笑われるかな。 本当にありがとうございました。
返信する
元気出してね (きっこ)
2013-11-25 22:46:20
ピーさん、とってもとっても辛いよね
元気出してと言われても、なかなかすぐに、
とはいかないかもしれないけど、
ひなっちちゃんが心配するといけないし・・・
ラブラブだった彼の方がホントは今とてもとても
寂しくて辛いかもしれないよね
いっぱい、いっぱいりんちゃんの分まで
可愛がってあげてね
そして、出来るだけ早く、新しい子を迎えてあげて
ピーさんにとっても、ひなっちちゃんにとっても
心が癒されるきっかけになるかも・・・です
知人がね、愛犬をなくした後、ペットロスになって
やっぱり情緒不安定になってしまうから、とご主人が
新しい子を突然つれてきたらしいの。
最初、「人の気も知らないで!」と怒り半分だった
のだけれど、つれてこられた子が、初めての家族に
不安そうにしている姿がいじらしく、すぐに世話を
やくようになったそうなのね。
その後の話で、気がまぎれるではないけど、何が
何だかわからないうちに新しい子に手がかかるように
なって、自然に元気になれたそうなの。
もちろん、なくなった子の事はとても大切にしていて
人間と同じように○回忌とかしてるらしい。
だから、ピーさんも早く元気になってね!!!
返信する
ありがとうございます。 (ピー)
2013-11-26 12:34:21
きっこさん ありがとうございます。
毎回なんですけど可愛いがってた子が亡くなるとガクンとペットロス状態になります。
それで今までは学校休んだり会社休んだりしてました。りんは勤労感謝の日で土曜日だったしちゃんと会社行きなさいってあの子に怒られそうで出勤してます。
会社では言えないので風邪引いた事にしてグスグスやってます。
ひなっちは最後にりんに会わせたらすべてを察したようです。
それまではりんを病院に連れて行くと寂しがって鳴きまくりだったのに。
私の方が余程駄目ですよね。
段々家中皆がおかしくなって来そうなので早く新しい子をお迎えしなきゃと思っています。
きっこさんのコメントでやっぱりそうしょうと確信しました。
本当にいつもありがとうございます。
頑張りますね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。