少し暖かくなってきましたがよく雨が降ります。
土曜日は久しぶりのお天気 
遅れていた梅の開花も丁度見頃やなと思い、地元では有名な公園に出かけました。

結構な人出です。
毎年梅の時期は超満車状態で行くのをためらっていましたが
近くに大型家電量販店が出来たのでそこに車を置いて公園へと向かいました。




見事に咲いています。



種類によっては満開から蕾が硬そうなのまで様々で堪能しました。
近場でこんなに梅が見られるなんて感激でした。 
梅の花の香りがとても素敵。
来年も是非行きたいな~ 
少しづつではありますが体重を減らす方向に向かっている「食べて~」シリーズ
現在のところ、痩せてないけど増えてない程度 
野菜中心メニューは続いてます。

豆カレー

野菜煮込みうどん

盛り合わせサラダ

おもちのポトフ
友達が教えてくれました。
今話題になっている調味料
「塩麹」

地元泉州は岸和田の塩麹を買ってきました。
いろいろな使い方があるようですが友達お奨めの
野菜炒めに使ってみました。

春キャベツと筍

春キャベツとシメジ
塩の代わりに使います。
ちょっと美味しくなります。 なんと言っていいか分かりませんが
いつもの味じゃない 
プロっぽいっ仕上がりという感じ 
久々の食べ歩きで~す。
ここんとこ何時もお野菜中心なんでたまにはお肉をガッツリ食したい
でも太るのはヤバイ 
で、ハンバーグなら良いかなと 


堺市百舌鳥にあるハンバーグの美味しいお店
「寛屋KANYA」
炭火で焼いた熱々ハンバーグが鉄板に乗せて運ばれて来ます。

主人は鳥プラスハンバーグ

私は此処でも野菜を忘れません。
野菜乗せハンバーグにしました。
サラダ+スープorお味噌汁
ご飯は白米か麦ご飯が選べてお変わり自由です。
あんまり美味しくて夢中になりガツガツ頂きました。

ここで又またチェックの厳しいお二人さん

「あたちもお野菜中心よ!」「またリバウンドしても知らんし~」
より一層精進いたします

「無理ちゃう?」「そやな~」 ヒソヒソ悪口言ってます… 

3月のリース
