テレビを設置した時点で強制的に契約させられるという意味不明な「受信料」の徴収を徹底する為に、NHKが導入の検討をしている法的手続き(民事手続き)による「支払い督促」をついに導入決定したようです。
視聴者(不払い者)を省みない強行姿勢が素敵でたまりませんが、NHKが受信料支払い拒否による減収に追い込まれた原因は本当に解っているのでしょうか?
とんでもない不祥事が大量に発覚しました。
海老沢元会長の独裁体制にウンザリしました。
重役が変わっても変わらないNHKには潰れてほしいと思いました。
橋本元一現会長は特別番組「NHKは変わります」にも出演し、支払いを懇願したのだが、笑えるのはそのタイトル「NHKは変わります」。
何を変えるのか知りませんが、まぁ内部改革である事は間違い無いと思うので、そういう事にしておきます。
「変わります」=「まだ変わってないよ!」と言っているのと同じ事です。
よく解っているじゃないか、NHK(笑)
変わらなければ、支払い拒否をしている人達の賛同は絶対に得られません。
内部改革を「先」にしなければ、NHKに不満を持つ人々は金を払いたくも思わないという事です。
これは至ってごく普通の事であり、当然の事ですね。
さぁそんな最中、天下のNHKは最も重要である「内部改革」よりも「収益」の方が大切だと判断し、不払い者の意見も聞かずに金をふんだくろうと法的措置まで導入する事にしちゃいました。
NHKって金の亡者なんですか?必至すぎて逆に哀れみを感じます(笑)
そりゃそうかもしれません。何と言っても、NHKの方々のリッチな生活基盤は、国民のなけなしのお金を「受信料」と称してふんだくったものですから、それが減少すれば、彼等のリッチな生活を支えられなくなる訳です。NHKも困るわけですね。
ですから、自分は全く理解できません。改革も満足にせず、結果を実らせず、金だけを要求してくるNHKの何処に理解をしろと仰るのか。
こんな事だからNHKに不満を募らせる人が大量発生してしまうんです。自分で自分の首を絞めている事に何故気づかないのでしょう。不思議で仕方ありません。
「受信料」とは、確かに公平に負担しなければならないものですが、昔からその公平さを不公平なものにしてきたのは、言うまでもなく「NHK」。
「公共放送」と言っているものの、中身は結構傾いている「NHK」。
捨てるほど金が余っている人は払えば良いでしょう。ですが、この不景気。余分な事にはお金を使わない方が大半のはず。当然自分もそうです。
ハッキリ言って、自分にはNHKは不必要。元々テレビっ子でも無いので、余計にNHKを見る事はありません。
NHKにお世話になる事は皆無なのです。
少しでも視聴するならばお金を支払うべきだと思いますが、そういう状況にも無いので、余計に払う必要性の無いものだという事は明白です。
こんな団体に金払え?払わなければ強制徴収??全く持って意味不明。先にやる事があるんじゃないんですかね????
改革よりも金を重視するNHKには、ビタ一文払いません。
NHK受信料強制徴収へ…橋本会長「最後の手段」 (サンケイスポーツ) - goo ニュース
視聴者(不払い者)を省みない強行姿勢が素敵でたまりませんが、NHKが受信料支払い拒否による減収に追い込まれた原因は本当に解っているのでしょうか?
とんでもない不祥事が大量に発覚しました。
海老沢元会長の独裁体制にウンザリしました。
重役が変わっても変わらないNHKには潰れてほしいと思いました。
橋本元一現会長は特別番組「NHKは変わります」にも出演し、支払いを懇願したのだが、笑えるのはそのタイトル「NHKは変わります」。
何を変えるのか知りませんが、まぁ内部改革である事は間違い無いと思うので、そういう事にしておきます。
「変わります」=「まだ変わってないよ!」と言っているのと同じ事です。
よく解っているじゃないか、NHK(笑)
変わらなければ、支払い拒否をしている人達の賛同は絶対に得られません。
内部改革を「先」にしなければ、NHKに不満を持つ人々は金を払いたくも思わないという事です。
これは至ってごく普通の事であり、当然の事ですね。
さぁそんな最中、天下のNHKは最も重要である「内部改革」よりも「収益」の方が大切だと判断し、不払い者の意見も聞かずに金をふんだくろうと法的措置まで導入する事にしちゃいました。
NHKって金の亡者なんですか?必至すぎて逆に哀れみを感じます(笑)
そりゃそうかもしれません。何と言っても、NHKの方々のリッチな生活基盤は、国民のなけなしのお金を「受信料」と称してふんだくったものですから、それが減少すれば、彼等のリッチな生活を支えられなくなる訳です。NHKも困るわけですね。
ですから、自分は全く理解できません。改革も満足にせず、結果を実らせず、金だけを要求してくるNHKの何処に理解をしろと仰るのか。
こんな事だからNHKに不満を募らせる人が大量発生してしまうんです。自分で自分の首を絞めている事に何故気づかないのでしょう。不思議で仕方ありません。
「受信料」とは、確かに公平に負担しなければならないものですが、昔からその公平さを不公平なものにしてきたのは、言うまでもなく「NHK」。
「公共放送」と言っているものの、中身は結構傾いている「NHK」。
捨てるほど金が余っている人は払えば良いでしょう。ですが、この不景気。余分な事にはお金を使わない方が大半のはず。当然自分もそうです。
ハッキリ言って、自分にはNHKは不必要。元々テレビっ子でも無いので、余計にNHKを見る事はありません。
NHKにお世話になる事は皆無なのです。
少しでも視聴するならばお金を支払うべきだと思いますが、そういう状況にも無いので、余計に払う必要性の無いものだという事は明白です。
こんな団体に金払え?払わなければ強制徴収??全く持って意味不明。先にやる事があるんじゃないんですかね????
改革よりも金を重視するNHKには、ビタ一文払いません。
NHK受信料強制徴収へ…橋本会長「最後の手段」 (サンケイスポーツ) - goo ニュース