突然ですが、りんくん今日から幼稚園が始まりました
全く予告してなかったけど、実は前々から、
パパの会社で新設した幼稚園の入園許可待ちをしていたんです

先週始め、3人で説明を聞きに行きました。
最終的には、週3日・1日中預ける予定なんだけど、
りんくんは全くどこにも預けた事がなく(他人に)、更に、外国人でドイツ語を知らない
そういった配慮から、最初はママも一緒に過ごす事になりました。
あれあれ?だけど、ママも同様、ドイツ語はおろか英語さえしゃべれないんじゃ

頼れるパパはお隣の建物とは言えお仕事中ジャン・・・・
一体どうなってしまうのか
そしてあれよあれよと言う間に当日・・・
多分緊張していたのは、ママだけでしょう
本気で腹痛でした
お部屋で遊ぶ
お歌の時間
お外で遊ぶ
ランチタイム
9時~12時の間、今日のスケジュールはこうでした。
気づけばあっという間でしたが、色んな事がありました

言葉の壁
りんくん「かしてっていってるの
」いくらプリプリ言った所で、
お友達に通じる筈もなく
集団生活の不慣れ
お外へ行く前のお着替えや、お歌歌う時の輪になる時など、事あるごとに脱走
そして当然、気に入らない事・思い通りにならなければ号泣
初日だから仕方がない、ママが一緒だから余計に甘えてるんだ
そう頭では分かっているものの、回りのお友達は結構みんな大人しい

ま、きっと数ヵ月後にはこんな悩みなんだったの?
って事になってることでしょうが
正直な所、一番心配なのはママかもしれません
言葉とか・子離れとか

全く予告してなかったけど、実は前々から、
パパの会社で新設した幼稚園の入園許可待ちをしていたんです


先週始め、3人で説明を聞きに行きました。
最終的には、週3日・1日中預ける予定なんだけど、
りんくんは全くどこにも預けた事がなく(他人に)、更に、外国人でドイツ語を知らない

そういった配慮から、最初はママも一緒に過ごす事になりました。
あれあれ?だけど、ママも同様、ドイツ語はおろか英語さえしゃべれないんじゃ


頼れるパパはお隣の建物とは言えお仕事中ジャン・・・・

一体どうなってしまうのか

そしてあれよあれよと言う間に当日・・・
多分緊張していたのは、ママだけでしょう


お部屋で遊ぶ




9時~12時の間、今日のスケジュールはこうでした。
気づけばあっという間でしたが、色んな事がありました



りんくん「かしてっていってるの

お友達に通じる筈もなく


お外へ行く前のお着替えや、お歌歌う時の輪になる時など、事あるごとに脱走

そして当然、気に入らない事・思い通りにならなければ号泣

初日だから仕方がない、ママが一緒だから余計に甘えてるんだ

そう頭では分かっているものの、回りのお友達は結構みんな大人しい


ま、きっと数ヵ月後にはこんな悩みなんだったの?
って事になってることでしょうが

正直な所、一番心配なのはママかもしれません

