幼稚園の運動会 2013-09-22 | 愛娘こ りなちゃんの初めての運動会 昨年はプレで1競技参加したけど(運動会) 今年はしっかり入場からだもんね 音楽に合わせて、しっかり行進できました かけっこは、意外や意外 スタートこそ最後でしたが、途中から火がついたのか、 ぐんぐんお友達を抜いて、ぶっちぎり一位を獲得 2学期になってから、幼稚園から帰るとママにたくさん披露してくれたダンス 『ヒップヒッププーレイ』 パパと一緒に出場した競技はとっても楽しそうでした 運動会中、りんくんは同級生のお友達と遊び、 りりちゃんは、たくさん歩き続けたのち眠りにつきました 年少さんは午前中のみだったので、今回ママはかなり楽ちん 来年も楽しみです
4歳になりました♪ 2013-08-18 | 愛娘こ りなちゃん、待ちに待ってた4歳になりました それまで写真のポーズは『3』だったけど、 いち早く『4』に変わりました 昼間、えまちゃんファミリーがりなちゃんにってプレゼントを届けてくれました 頂いたボンボンとピン留めをつけて、早速お出かけ りなちゃん念願のお人形さん(アリエル)とお城をget 髪の毛がすっかりボサボサですが 夜はケーキにろうそく立てて 大好きな“ハッピーバースディソング” 近頃ますます女の子が開花し、おしゃまさんになってるりなちゃん お絵かきが大好きで、いつの間にか体も上手に描くようになったね 歌が大好きで、幼稚園で覚えてきたお歌をママに教えてくれたり、 これからの成長がますます楽しみです いつまでも健康で、笑顔でいてね
正直者 2013-08-01 | 愛娘こ 春ごろ、パパとママの結婚式のDVDを見まくっていたりなちゃん 突然また復活 「ねぇママァ、どうしてあのママのほっぺはフワフワなのに、 ママはポコポコしてるの」 えっっ(毛穴かシミか) 時の流れは残酷です 数日前の写真3人で電車ごっこ
歯医者さん 2013-07-29 | 愛娘こ 幼稚園の歯科検診で、う歯数・処置2、未処置1 となっており、R先生に伺ったところ、未処置は虫歯有りという意味だと知り、 夏休みに入ったのを機に、りなちゃん初歯医者さん そう、初歯医者さんなのに、『処置2』と言うのが気になるところではあったのですが おでかけしたいりなちゃんは、歯医者だろうと 「早く歯医者さん行きたいよぉ~」 と、うずうずです。 にいにの処置場面を見ているから手慣れたものかと思いきや、お顔カチコチ でも、先生の言葉にちゃんと応えていました 「大きいお口開いてね」 (大きなお口・・・両手きっちり握りしめて) 赤い光で、虫歯チェックしたけど、幸い虫歯ゼロ 「集団検診の場合、間違える事が多いんですよ」 以前、園で虫歯なしなのに実際はあったって話を何度か耳にした事があったので、 逆の間違えで良かったなぁ~と思うママなのでした その後ブラッシング指導とフッ素塗布をしてもらい、 子ども達3人にそれぞれおもちゃを頂き、りなちゃんの初歯医者さん終了 診療中、りりちゃんの面倒を看てくれたにいにに感謝アリガト にいにのお出かけ中、りなちゃんとりりちゃんで遊ぶ図
お誕生日会 2013-07-17 | 愛娘こ 幼稚園でお誕生日会 ママも一緒にお祝いできるという事で、行ってきました お誕生日月の子供たちは、ママ達と手を繋いで入場 先生方がアーチを作ってその下をくぐりました ほかの園児たちが「おめでとぉ~」と拍手で迎えてくれて、ママまで嬉しいテレ 主役の子供たちが舞台に上がり、ママが一人ずつ子どもに声掛け 「りなちゃん、お誕生日おめでとう」 そして、先生からのお祝いメッセージとプレゼントを頂きました 年に一度のハッピーバースディ 楽しい行事をおすそ分けしてもらった気分です 本番は来月だけど、お誕生日おめでとう
ほしまつり 2013-07-15 | 愛娘こ りなちゃんの幼稚園でお祭り 幼稚園では、盆踊りの練習を何度もしていたようで、おうちでも 「ぽんちゃらりん」 と、歌って踊ってくれました 幼稚園に着くと、事前に作ったうちわをもらって受付 子ども達によるお歌や先生方からのプレゼントのお遊戯 全園児で盆踊りしたり、パパも一緒に盆踊りしたり・・・ 最後は、打ち上げ花火 りなちゃんりんくん、りりちゃんも花火にくぎ付けになりました 大雨で延期になって、今朝も降り続いていた雨 おかげで、少し涼しく過ごせて、楽しいお祭りになりました
雨の日 2013-06-26 | 愛娘こ 今日は1日雨でした こういう日は、気持ちがどんよりする・・・ けれど、一目惚れしたおニューのハートの傘と同じくレインコート に身を包んだりなちゃんにはむしろ雨万歳 最近、帰りはバスで眠っていたけど、 今日は元気に帰還しました
日曜参観 2013-06-09 | 愛娘こ りなちゃんの父親参観 父親と二人で、と思っていたのだけど、集合写真や遠足の写真が張り出されるというので、 家族総出で出かける事にしました りなちゃんはいつも通りバス登園 ママが抱っこしてバスを待っていたら、なかなか離れる事が出来ず、泣いてしまいました 園に着くと、りんくんは同じ小学校のお友達から誘われて、飛んで行ってしまいました りなちゃんは、パパと一緒にグランドでお祭りの練習、ドラえもん音頭 終わってから、父の日プレゼントの贈呈 おうち型写真フレームです 教室に場所を移し、動くおもちゃを作りました これは、パパとママバトンタッチで、りなちゃんとママで作りました 厚紙2枚に絵を描いて貼りあわせ、上にストローをテープでつけて、 そこにタコ糸2本通して出来上がりっっ りなちゃんが先生のお話をしっかり聞いている姿も見れたし、 人でごった返して暑かったけど、楽しかったわ りなちゃん作、おうちの人たち・・・なぜ3人
体操クラブ 2013-06-04 | 愛娘こ りなちゃん、幼稚園の体操クラブを始めました 先週体験してみて、りなちゃん自身やる気満々だったので、早速申込んだのです 少人数でみっちり教えてもらえる環境です 同じクラスのⅠくんも同じ日に入会していて、 りなちゃんから聞いたところによると、実はお気に入りの子・・・ Ⅰくんのママと隣り合わせ、お話したら、 お姉ちゃんがりんくんと同じ小学校の1学年上で、割とご近所さんでした りなちゃんもママもこれから楽しくなりそうです