12/4、5、パインの3歳お誕生日記念に伊豆旅行に行ってきました。
結構がんばって朝6時半に家を出発。
たった1泊だからと、はりきって出たんですが、
ナビが案内してくれてるにもかかわらず、
途中、りいの運転中、高速の降りるIC間違えたり、リルートした地道でも
変なところに迷い込んだり・・・。
伊豆に到着したのは11時過ぎ。
最初に立ち寄ったのは、伊豆高原グランパルポート旅の駅。
眺め良しのテラスがあり、人用には足湯があって、一息入れることができます。
ワンコには小さなドッグラン。
パイン&プラムも早速長時間ドライブでのストレスを発散ー。
プラムは平均台のような遊具で遊びましたよ。
パインはプラムが遊んだあとをチェックチェック
パインとプラムの気分転換のあと、
今度は、パパとりいのランチタイム。
ここの旅の駅内のKENNY'S HOUSE CAFE で、りいはパンの器に入ったビーフシチュー、
パパはカレードッグ。
具もおいしかったけど、特にパンが美味しい!これ、また食べたいですわ。
KENNY'S HOUSE CAFE では搾りたて牛乳100%のソフトクリームがおいしいとの
情報を得ていたので、デザートはもちろんソフトクリーム。
これ~ チョコソフトのチョコは濃く、ミルクソフトもミルクが濃厚で、
けど、しつこくなく、とっても美味しかったです。これもまた食べたいな。
さてと、旅の駅をプラプラしていたら、
先ほどのドッグランに、空斗くん、海斗くんがいるのを発見!!
実は、今回の伊豆旅行、
パインと一緒に生まれた(ほんとの兄妹)の空斗くんファミリーと
合同のお誕生日お祝い旅行なんです!
去年、パインと空斗くんのお誕生日会をしたとき、
来年もぜひ一緒にお祝いしようねと約束したのが、このお誕生日旅行になりました。
うふふ。待ち合わせ場所に到着する前に、合流となりました!!
待ち合わせ場所にしていたのは、、「伊豆マウンテンドッグラン」。
お友達の評判がすこぶるいいので、連れて行きたかったですよね~。
なんでもワンコが野生化するとか。
さあ、楽しみだ!!
ほんとにこの奥にドッグランがあるのか、心配になるような、舗装もされていない道、
対向車がいたら途端に立ち往生しそうな山道を上っていくと
斜面を切り開いた(元はみかん山だったらしー)ドッグランがあります。
写真でみるよりも実際にみると急斜面です。
到着するなり、このはしゃぎよう。いやー連れてきてよかったです
見て~このわくわく顔。
パインって、普段ドッグランでは、わりと早くに終了で。知らないコが多かったり、
遊んでいても30分もすれば、りいのそばからあまり動かなくなるんですが、
ここのドッグランでは、遊んでた2時間近くずーっと、探検したり、みんなの様子を見に行ったり、
動き続けてました。びっくりです。
ぶれてるけど、とても貴重なパインが跳んでる写真。ほんとに貴重。
ちゃんと撮りたかったなー。
主役の空斗くんもこの笑顔。ふふふ。うれしいね。
空斗くんかな?寝てるわけではありません。
ここにはひからびたミミズがあって、スリスリしております。
このあとYOUさん(空海パパ)がミミズは撤去したけど、
プラムもここで残り香スリスリしておりました。じつはそんなことをするのも初めて。
そんなに魅惑的なかおりなの??
とにかく楽しそうなんです。とくに海斗くんはすぐどこかへ探検に行って、
見えなくなってしまいます。一番最後まで、探検を続けてました。
斜面を駆け上がるイケメン兄弟。
斜面を駆け下りる姉妹。
ドッグランのてっぺん付近からの眺望。ああ気持ちいい。ワンコだけでなく人も癒されますわ。
おやつタイムー。みんな「お座りしてー!」
ヤギミルクタイム。みんな順番ねー。
プラムはYOUさんがもってたブラシがおもちゃに見えて、それで遊ばせてちょ~。
ぽーさんにペロペロぶちゅ。
ずーっと楽しんでいたいくらいだけど、
もうすぐ陽が落ちるからそろそろおしまい。
いやー、これは前記事の写真ですが、
みんなこんな顔してましたよー。連れてきてよかった。
評判どうりの期待を裏切らないドッグランでした。
正直、パインはパテラがあるから、無理したらどうしようとか、
ちょっと心配なんぞもしていたのですが、ちゃんとパイン自身でコントロールしてて、
りいの心配は杞憂に終わりました。
絶対また行く。
ドッグランを後にした車の中で、次いつ来れるか、相談したパパとりいです。
次回はお宿編です。