goo blog サービス終了のお知らせ 

パインとプラム☆いつもいっしょ☆

わが家の中心のパピヨン姉妹に愛され癒されてるなごやかな毎日を
ときどき綴ります。

チラシモデルに挑戦!

2010年11月05日 | モデル
11/1(月)
この日は、珍しく、りいとパイン&プラムで電車でお出かけしました。
向かったのは、埼玉県越谷のスタジオ
今日はパイン&プラム揃って、某ペットショップのチラシモデルに挑戦でーす
前回、パインがモデルをしたご縁でお声をかけていただきました。)
 (あ、前回のモデル時の商品の発売は今月中旬だそうです。その時また自慢しつつ報告させていただきますっ。)

 
スタジオの最寄の駅まで、電車で向かいました。
ちょっと早めに着いたので、チッチを済ませつつ
お迎えを待ちます。





この日は夕方からの撮影だったので、パイン&プラムは午前中にサロンへ行って、
キレイになって行きました。
その甲斐あってふわっふわのパイン&プラム。

スタッフさんが車で迎えにきてくれました。

さーて到着。
住宅街の中の事務所のスペースの一部が、スタジオとなっていました。
早速、パインから、撮影です。
イメージ写真ということで、モデルさんに抱っこされたショットが何枚も。





抱っこされて、暖かくて眠ーい。byパイン



撮影風景を撮っていいとOKをもらったのですが、
あいにく、パパはお仕事をお休みできなかったので、
りいがパイン&プラムの注意をひきつつ、、カメラも、、ってちょっと難しくて
ヘボ写真ばかり。スミマセン。

これは出番待ち中のプラム。
このあったかなオレンジのお洋服を着て撮影です。
パインがプラムに怖くないよと教えてるみたい





傍にいてくれてるのは、
看板モデルのTプードルのモコちゃん(茶)とモモちゃん(白)。
さすがの落着きです。モデルとしての貫録があるわー♪



カメラテスト → 本番で、約1時間。
たくさんの大人たちが、パインとプラムに向かって、
「かわいい♪」を連発。なんとなくモデルらしくなって、
パインもプラムも頑張って、応えてました。エライぞ!!

でもね、
パインは、今、何をやってるかきっちり理解してくれていたようで、
カメラマンさんの要望にも応えてくれるのですが、
プラムは、珍しいものがいっぱいの周りが気になってしょうがなく、
1人にされるのも不安気で、
集中できるのはごく短い時間。りいも必至
残念ながら、プラムの撮影風景の写真はありませんー。

パインは、こんな風に
冬のあったかグッズの紹介ということで、
ぬくぬくベッドの上で寝たり、
あったかなお洋服を着たりしてモデルさんをしました。







モモちゃん、モコちゃん、今日はありがとう!!



とっても楽しい撮影でした。
こんな機会に恵まれて、ほんとうれしかったです♪

この日撮った写真は、11月の販促のチラシに使われるそうで、
この時撮影したパイン&プラムと他のモデルワンコの写真が
合成されて、チラシに載るそうです。

また載ったら紹介させてもらいます。
よかったら見てくださいね

モデルしちゃいました♪

2010年07月04日 | モデル
7/2(金)
パインとプラム、サロンへ行きました。

いつものサロンは閉店時間が早めで、
りいの仕事が終わってから連れて行くのでは、
2パピは受け付けてくれないので、いつもと違うサロンへ。
このサロンでは肛門腺しぼり等の3点セットはしてもらったことは
あるけど、シャンプーコースは初めて。
ちょっと緊張気味のパイン&プラム。





そうまでして、この日にキレイになってもらったのは・・・、
   ・・・ちょっと自慢入ります。

翌日、某ペットショップの、ある商品の撮影があり、
そのモデルの1人に"パイン"が選ばれたんです。
(何の撮影かは内緒にしてくれといわれたんですが、
撮影風景をブログにのせることはOKもらったので、
記事にしま~す!!)

7/3(土)、
向かったのは代々木のスタジオ。
一軒家がスタジオになっています。

迎えてくれたのは看板犬のモモちゃん。
今日はどうぞよろしくね。



パインを撮る部屋は、水玉の壁紙のかわいい子供部屋。



でも、まだ、他のお部屋で前のモデル犬の撮影中ということで、
お庭で遊ばせてもらうことに。





さすがスタジオの庭。芝生もキレイ。
ここで撮影することもあるんだろうな~。

デッキの小さなベンチはまるでパピヨン用みたい。



でも、この日はとてもムシ暑くて、ずっと外にいるのはバテちゃう。

部屋の中でゆっくりしていると、
パインの毛並みを整えに、ヘアメイクさんがいらっしゃいました。
撮影の合間合間にヘアメイクさんが、
整えてくださって、まるで本物~。



さて、「そろそろパインちゃん出番ですよ!」



お座りする位置や顔を向ける方向等、
パインがんばって指示に応えてました。



テスト撮影した画像をチェックするカメラマンさん達。



こんな画像を見ながら、相談されてました。



さて本番ですー。
パイン、カメラマンさんに何やらお話。
「可愛く撮ってね」なんて言ってるのかしら。



場所をリビングに移して、もうひとふんばり。
ここでも、テスト → 本番 をこなして、





お疲れ様でした~!!
約一時間の長丁場、後半はマテできる時間が短くなっちゃったけど、
パイン、よ~くがんばったね



本当に貴重な体験をさせていただきました。
この撮影に参加できて、とても楽しかったです。
これだけの大人がずっとパインに注目してるから、
パインもうれしかったと思います。

何の撮影だったかは、この商品が発売された時に、
また、ご紹介させてくださいね☆

-----

実は、撮影時間に余裕があったら、
プラムちゃんも一緒にと言われてたんですが、、
今回はプラムは出番なし



でも、静かにしていられたの、賢かったよー。

-----

撮影後、
代々木公園近くの"カフェ&ワイン dance"へ。
店内入り口には生花やブリザーブドフラワーがたくさん!



りいとパパは遅めのランチを食べつつ、



パインとプラムには、「ささみと温野菜」を注文。
カッテージチーズとヨーグルトが上にかかってます。



いつもは1皿を半分コのパイン&プラムだけど、
今回はそれぞれにがんばったから1皿ずつですよー。
おつかれさま☆



-----

子供部屋での本番後、
画像チェックに使われてたパソコンにずっと出てた写真。
もしかして、これが使われるのかも??