goo blog サービス終了のお知らせ 

パインとプラム☆いつもいっしょ☆

わが家の中心のパピヨン姉妹に愛され癒されてるなごやかな毎日を
ときどき綴ります。

プラムの独り立ち??(その2)

2010年04月02日 | お友達・おふ会
3/31、プラムは、お友達と一緒に、
電車でのお出かけを経験しました。
初電車、初スリングです。ドキドキ♪

当初、カートで行こうと思っていましたが、
プラムの独り立ちの練習にもなるし、
パインは大事を取ってお留守番にすることにしたので、
1パピならスリングでも行けるかもと、
急遽前日にちょこっとスリングに入る練習をしました。
プラムはトート型のキャリバックには入ったことがあるけど、
スリングは初めて。
写真とっておけばよかったのですが、
やっぱり、最初は警戒するーしばらく部屋にスリングを転がしておいて、
興味をもったところで、入ってもらいました。
入ってはくれるけど、このときはプラムのかなりの抵抗に合って、
ファスナーが閉められなくて、当日ちゃんとできるか少々不安。

さてさて、
駅まで車で行き、車でプラムのスリングのファスナーを閉めます。
車で移動したのでお出かけとわかったからか、
!!!おやつ3つ目で入ってくれました。
プラムが食いしん坊でよかったと思った瞬間でしたー♪

駅で、りりぃちゃんnicoちゃん、クレレくんカイナくんと集合。
お互いの気配にプラム最初こそ、「わん」と言ったけど、無事クリア。ほっ。
電車の中では、
いつも一緒の抑え役のパインがいないから、
不安がってダメかと思ったけど、スリングでりいと密着してたからか、
大騒ぎせずほんとにいい子にいてくれました。

到着したのは葛西臨海公園。



ここでしずくちゃんと凪くんと合流。
わーい♪久しぶり♪
パピ達テンションあがりまくりです。うれしすぎてしょうがない。



公園内でお弁当を食べようとシートを広げて座るも、
こっちもあっちもでプロレス。
楽しそうなのはいいんだけど、早く落ち着いてくれ~~





ここで、Ouiママさんの天使の声
「みんなの分のお弁当作ってきたんだよ
美味しい香りに野獣化したパピ達が、Ouiママさんを囲みます。

ここでも、プラム食いしん坊振りを発揮!
1番前に身をのり出してて(見えないけど、赤いリードの先にプラムがいます。)
ちょっぴり、ママは恥ずかしかったよ。



細部まで手の込んだ愛情たっぷりの可愛いお弁当
プラム、こんなの食べたことないねー。
うんうん。1番前に乗り出してたのがわかったよ。
Ouiママさん、ごちそうさまでした。



お弁当を食べたあとは、
公園内を散策、プラム、いつもにましてリードを引張り気味です。

普段のお散歩でもたまに1パピずつで行くことがあるのですが、
その時は、プラムはパインが来るのを待ってるかのように
しょっちゅう後ろを振り返ります。

でも、この時は、みんなと歩くのがほんと楽しくって、
完全にパインのこと忘れてるようでした。
平気なんだねープラムはパインがいなきゃダメなコかと思ってたよ。
大人になってたんだねー寂しいけどちょっと感動でした。

集合写真にはまだ3ヶ月のカイナくんも登場です!
カートから降りてくるのをみんな待ちかねてた様子で、
みんなカイナくんが気になる~
この感じだとみんなともすぐ絡んで遊べそうだね。頼もしい!!



そうそう!お花見に来てたんでした。
遠目でみるとうっすらピンク。見頃はまだ先みたいです。









観覧車の前で、
ちょっと遊ばせてあげようかと、
ぽこめいさんお手製のロングリード(ぽこめいさんありがとう!)に
付け替えて半自由行動となったのですが、
走りたいしプロレスしたいしでロングリードが絡みそう!
ロングリード、コントロールするのってむずかしいです。
練習課題ができました。

みんなにならって、プラムも記念撮影。
この時はパインがいなくてちょっと不安そうです。
りいもなんか空間がスカスカしてる感じがしました。
記念撮影にはパインとプラム揃わなきゃ!ですね!



とても楽しい一日でした。
みなさん、ありがとうございました!!

-------

実は、りいとプラムだけでの
こんなに長い時間のお出かけは初めてだったのですが、
いつもより密にコミュニケーションがとれて、
プラムからすれば、りいを独り占めだったので、
何か変わったらしく、お家へ帰ってから、りいの目を見る回数が増えました。
プラムとのつながりが強くなったような気がします。

前日にパインと2人で公園に行ったときも、同じようなことを
少し感じたんです。
機会はあまりないと思いますが、たまには1パピだけとのお出かけも
なかなかいいですね








青葉の森でランラン♪

2010年03月24日 | お友達・おふ会
とても風も穏やかになった、春うららな3/22。
いつもの青葉の森公園で遊んできました。

待ち合わせしたのは、ヴィヴィアンちゃんと



こゆきちゃん♪



そして、パイン&プラム。



^^プラムを除く3パピがなかなかスイッチが入らないタイプなので、
心なしかゆったりとした雰囲気ですが、たまーにダッシュ!



この日の青葉のランは大盛況!
一時、ワンコが走るのには大変なほど人もたくさんでした。

パインとプラムのご近所の友達もやってきました~。
チワワのレンくんとノンちゃん姉弟です

こちらがレンくん。りいに何かおねだり中。何も持ってないよー。



そして、ノンちゃん。ちょっぴり怖がりさん。



レンくん&ノンちゃんはこゆきちゃんと気が合いそうかな。





2ぽちゃこ(ぽっちゃまの子)
りい達がパインと名付ける前、パインはブリーダーさん宅では
"ぽちゃこ"と呼ばれてました。
ぽっちゃまの子供(女の子)はみんなそうなのかしら。
こゆきちゃんはどうでした~?



プラム、枝拾いして食べてばかりだから
りいに怒られ、ゴメンナサイ中。
でも、すぐ忘れてまた枝拾い
この日はパインよりもプラムが枝に執着してました。
前日までの風のせいで、枝がいっぱい落ちてたもんねー。
みなさん、プラムが枝を抱える度に取り上げてくださって
ありがとうございました!



ヴィヴィアンちゃんうれしそー♪
久しぶりだったもんねー。
今回りいもヴィヴィアンちゃんとだいぶ仲良しになりましたよ。







集合写真~!
遊び疲れたかな、みんなおネムです。



楽しかったですー。また遊びましょうね☆

すいらんで50m走測定会

2010年02月22日 | お友達・おふ会
2/21(日)
すいらんで「チャレンジ50~愛犬の50m走測定会~」が行われました。
りい家からは走るの大好きなプラムが参加、パインは応援です。

測定会に参加するみんなと待ち合わせ。
御一緒したのは、りりぃちゃんnicoちゃん姉妹、こゆきちゃん、ハチくん、
クレレくん、ひなちゃん、りんちゃん。
ひなちゃんは「初めまして」。奥に写ってるプリティガールです☆



記録会の前に、軽くウォーミングアップ!?
軽くのはずが、みんなと会えてうれしくて大はしゃぎ~
プラム、記録とるまでに疲れないでよー。



みんなで記録会へ。写真はクレレくん。



プラムは、
2回走って、いい方の記録は6.50秒。
前回も6.50秒だったので、プラムの平均値はこれくらいなのかな。
ゴールで追いかけられる係りのりいが、後半プラムに追いつかれそうだったから、
りいが速く走れば、もうちょっと伸びる??
いろいろまだ工夫ができそうです。

さて、

「記録も取ったし、もういいでしょ」とばかりに、
リードをつけたまま、nicoちゃんとプラムがプロレスを始めちゃいました。



わかった!わかった!自由行動どうぞ~







パインは大きいコ好きなんだよねー。
何度も近くに行って穏やかな顔してました。
いつもがきんちょプラムの相手ばかりだから、
でっかく抱擁力のあるコが好きなのかも。





高飛び?のバーでちょっとお遊び♪バーの高さは下から3番目



プラムぴょん!nicoちゃんもぴょん!
パインは怖くて跳べません



ハチくん「んべぇ」顔^^



こゆきちゃんとパイン♪



ひなママさんが投げてくれるボールをみんなで追っかけて、
楽しくボール遊び♪





1番上手にボールを持ってくるのはひなちゃん。
プラムも負けじと追っかける~。

楽しく遊んでたところなのに、ちょっと反省点がありました。
プラム、エキサイトしすぎて、ボールへの執着心が高まってしまい、
ボールを取ったとき、みんなに「コレ、プラムのだから」って
わがまま言い出しました。みんなごめんなさい。

プラムのこの姿、家でもパインにやるんです。
わがまま言いだすと、ボール遊び終了になる。楽しいことが終わっちゃう。
と、教育中ですが、おもちゃの魅力の方が高まってこんな風に。
りいもコントロール出来なかったかと反省してます。
こんなプラムだけど、懲りずにまた遊んでくださいね。


恒例の記念写真~♪

集合写真撮る前に、りんちゃん、ピンクのイチゴのお洋服を
着たのだけど、カチンと固まってしまいそのまま撮影~
さっきまで軽やかに走り回っていたからそのギャップに
思わずパパママ達みんなにっこり♪





しっかり50m走もして、た~ぷりランでも遊んで
とても楽しい一日でした。
みなさんありがとうございました~









柏の葉で新年会

2010年01月31日 | お友達・おふ会
1/30
今日は、新年会でした。
ららぽーと柏の葉のJOKER'S DINNING でランチ →
柏の葉公園ドッグランで遊ぶぞ!コースです。

渋滞で遅れてしまったりい&パイン&プラム。
みなさんごめんねー。渋滞のヨミが甘かった^^;

JOKER'S DINNING では、わんちゃん用のイス(?)を
貸してくださいます。飛び出し防止用のリードもついてます。



被り物で、プラムはバニーちゃん、パインは貴婦人(?)、
クレレくんはお殿様にへんし~ん♪



nicoちゃんとプラムは、ペシペシ!パンチパンチ!
おお!うれしいぞ!ドッグランでもたくさん遊べそうな予感♪



食事しながら何枚か写真を撮ったあと、
みんなの様子をカメラに収めようと移動したんですが、
げげ!!カメラ電池切れ・・・
ドジったー。とほほ。

なので、その他の楽しい様子はみなさんのブログで
ご覧くださいませ

りりぃちゃん&nicoちゃん
クレレくん
こゆきちゃん
しずくちゃん&凪くんはお休みでした。また今度遊ぼうね!


さて、ドッグランへ移動です。

柏の葉ドッグランは、
青葉の森公園のドッグランの登録証で入場できます。
お天気も良かったしとても賑わってましたヨ。
公園自体もとても広くて、お散歩にもとてもよいみたいです。

ランでは、
プラムとクレレくんとnicoちゃんが3パピで追いかけっこしたり、
りりぃちゃんが姉さんぶりを発揮したり、
こゆきちゃんがりいに甘えてくれたり、
カメラに収めたい瞬間がたくさんありましたが、
あ~つくづく、りいってばドジ。

みんなパパさんに抱っこしてもらって、集合写真~♪
(みんなが止まってると携帯でも撮れる^^;)



とても楽しい一日でした。
みなさんお土産もありがとう!!
また遊びましょうね

------

おまけ

オフ会中、りい母から電話があり、
「今たくさんのパピヨンちゃん達と遊んでるんだよ~」と言うと
こんな動画メールが!!(たいした動画じゃありませんが、
りい母が動画を送れることにびっくりしました

仲間に入れてちょ。


りい実家のチャチャ(もうすぐ12歳)です。
いつか一緒に遊べたらいいね!!

百目木公園&袖ヶ浦公園

2010年01月27日 | お友達・おふ会
1/27
今日は百目木公園へ。
前回わんわんフェスタの時に申し込んでいた、ドッグランの登録証を
取りに行ってきました。
百目木公園のドッグランがホームグランドのお友達、
りりぃちゃんとnicoちゃん姉妹に、「行くから遊んで~」とお願いしたら、
待っててくれました!ありがとうね。

でも、でも、
お互いのこと覚えてはいるものの、ちょっぴり遠慮があるのか、
なかなか絡まない2つの姉妹。
初めのうちは、追いかけっこもプロレスもそれぞれの姉妹で、
やってました^^;せっかくなのにー。



少しずつ、nicoちゃんとプラムがお互いを気にしだし、
一緒に走りたいんだけど、お互いに切り出せない様子が
子ギャング達も遠慮してるんだなーって可笑しくて

でも、そこは
時間がたてば、もう仲良し♪4パピで走るぞー!!







どの写真もnicoちゃんが先頭!!プラムもがんばれ!!



ランでたくさん走った後は、
ぽこめいさんの案内で、袖ヶ浦公園へ。

梅園では紅梅が満開です。
とても控えめに梅の香りがしてとても気持ちいい空間でした。



梅のそばにパピ達の顔を近づけて写真を撮りたくて、
りいが頑張って4パピ抱っこ。
でも、自力では3パピまで。
1パピぽこめいさんに嵌め込んでもらいました~



軽食も食べられる売店でちょっと一息。
なんと、ここで、パピ達にスペシャルなおやつが!!
ぽこめいさんの手作りパンプキンケーキありがとう~☆



「美味しいものあるの知ってるんだから!もっとちょーだい!!」



お家にも持って帰らせてもらいました。
パイン&プラム、大事に食べようね。

とても楽しい一日でした。
りりぃちゃん、nicoちゃん、また遊んでね☆