3/31、プラムは、お友達と一緒に、
電車でのお出かけを経験しました。
初電車、初スリングです。ドキドキ♪
当初、カートで行こうと思っていましたが、
プラムの独り立ちの練習にもなるし、
パインは大事を取ってお留守番にすることにしたので、
1パピならスリングでも行けるかもと、
急遽前日にちょこっとスリングに入る練習をしました。
プラムはトート型のキャリバックには入ったことがあるけど、
スリングは初めて。
写真とっておけばよかったのですが、
やっぱり、最初は警戒するー
しばらく部屋にスリングを転がしておいて、
興味をもったところで、入ってもらいました。
入ってはくれるけど、このときはプラムのかなりの抵抗に合って、
ファスナーが閉められなくて、当日ちゃんとできるか少々不安。
さてさて、
駅まで車で行き、車でプラムのスリングのファスナーを閉めます。
車で移動したのでお出かけとわかったからか、
!!!おやつ3つ目で入ってくれました。
プラムが食いしん坊でよかったと思った瞬間でしたー♪
駅で、りりぃちゃんnicoちゃん、クレレくんカイナくんと集合。
お互いの気配にプラム最初こそ、「わん」と言ったけど、無事クリア。ほっ。
電車の中では、
いつも一緒の抑え役のパインがいないから、
不安がってダメかと思ったけど、スリングでりいと密着してたからか、
大騒ぎせずほんとにいい子にいてくれました。
到着したのは葛西臨海公園。

ここでしずくちゃんと凪くんと合流。
わーい♪久しぶり♪
パピ達テンションあがりまくりです。うれしすぎてしょうがない。

公園内でお弁当を食べようとシートを広げて座るも、
こっちもあっちもでプロレス。
楽しそうなのはいいんだけど、早く落ち着いてくれ~~


ここで、Ouiママさんの天使の声
「みんなの分のお弁当作ってきたんだよ
」
美味しい香りに野獣化したパピ達が、Ouiママさんを囲みます。
ここでも、プラム食いしん坊振りを発揮!
1番前に身をのり出してて(見えないけど、赤いリードの先にプラムがいます。)
ちょっぴり、ママは恥ずかしかったよ。

細部まで手の込んだ愛情たっぷりの可愛いお弁当
プラム、こんなの食べたことないねー。
うんうん
。1番前に乗り出してたのがわかったよ。
Ouiママさん、ごちそうさまでした。

お弁当を食べたあとは、
公園内を散策、プラム、いつもにましてリードを引張り気味です。
普段のお散歩でもたまに1パピずつで行くことがあるのですが、
その時は、プラムはパインが来るのを待ってるかのように
しょっちゅう後ろを振り返ります。
でも、この時は、みんなと歩くのがほんと楽しくって、
完全にパインのこと忘れてるようでした。
平気なんだねープラムはパインがいなきゃダメなコかと思ってたよ。
大人になってたんだねー寂しいけどちょっと感動でした。
集合写真にはまだ3ヶ月のカイナくんも登場です!
カートから降りてくるのをみんな待ちかねてた様子で、
みんなカイナくんが気になる~
この感じだとみんなともすぐ絡んで遊べそうだね。頼もしい!!

そうそう!お花見に来てたんでした。
遠目でみるとうっすらピンク。見頃はまだ先みたいです。




観覧車の前で、
ちょっと遊ばせてあげようかと、
ぽこめいさんお手製のロングリード(ぽこめいさんありがとう!)に
付け替えて半自由行動となったのですが、
走りたいしプロレスしたいしでロングリードが絡みそう!
ロングリード、コントロールするのってむずかしいです。
練習課題ができました。
みんなにならって、プラムも記念撮影。
この時はパインがいなくてちょっと不安そうです。
りいもなんか空間がスカスカしてる感じがしました。
記念撮影にはパインとプラム揃わなきゃ!ですね!

とても楽しい一日でした。
みなさん、ありがとうございました!!
-------
実は、りいとプラムだけでの
こんなに長い時間のお出かけは初めてだったのですが、
いつもより密にコミュニケーションがとれて、
プラムからすれば、りいを独り占めだったので、
何か変わったらしく、お家へ帰ってから、りいの目を見る回数が増えました。
プラムとのつながりが強くなったような気がします。
前日にパインと2人で公園に行ったときも、同じようなことを
少し感じたんです。
機会はあまりないと思いますが、たまには1パピだけとのお出かけも
なかなかいいですね
電車でのお出かけを経験しました。
初電車、初スリングです。ドキドキ♪
当初、カートで行こうと思っていましたが、
プラムの独り立ちの練習にもなるし、
パインは大事を取ってお留守番にすることにしたので、
1パピならスリングでも行けるかもと、
急遽前日にちょこっとスリングに入る練習をしました。
プラムはトート型のキャリバックには入ったことがあるけど、
スリングは初めて。
写真とっておけばよかったのですが、
やっぱり、最初は警戒するー

興味をもったところで、入ってもらいました。
入ってはくれるけど、このときはプラムのかなりの抵抗に合って、
ファスナーが閉められなくて、当日ちゃんとできるか少々不安。
さてさて、
駅まで車で行き、車でプラムのスリングのファスナーを閉めます。
車で移動したのでお出かけとわかったからか、
!!!おやつ3つ目で入ってくれました。
プラムが食いしん坊でよかったと思った瞬間でしたー♪
駅で、りりぃちゃんnicoちゃん、クレレくんカイナくんと集合。
お互いの気配にプラム最初こそ、「わん」と言ったけど、無事クリア。ほっ。
電車の中では、
いつも一緒の抑え役のパインがいないから、
不安がってダメかと思ったけど、スリングでりいと密着してたからか、
大騒ぎせずほんとにいい子にいてくれました。
到着したのは葛西臨海公園。

ここでしずくちゃんと凪くんと合流。
わーい♪久しぶり♪
パピ達テンションあがりまくりです。うれしすぎてしょうがない。

公園内でお弁当を食べようとシートを広げて座るも、
こっちもあっちもでプロレス。
楽しそうなのはいいんだけど、早く落ち着いてくれ~~



ここで、Ouiママさんの天使の声
「みんなの分のお弁当作ってきたんだよ

美味しい香りに野獣化したパピ達が、Ouiママさんを囲みます。
ここでも、プラム食いしん坊振りを発揮!
1番前に身をのり出してて(見えないけど、赤いリードの先にプラムがいます。)
ちょっぴり、ママは恥ずかしかったよ。

細部まで手の込んだ愛情たっぷりの可愛いお弁当

プラム、こんなの食べたことないねー。
うんうん

Ouiママさん、ごちそうさまでした。

お弁当を食べたあとは、
公園内を散策、プラム、いつもにましてリードを引張り気味です。
普段のお散歩でもたまに1パピずつで行くことがあるのですが、
その時は、プラムはパインが来るのを待ってるかのように
しょっちゅう後ろを振り返ります。
でも、この時は、みんなと歩くのがほんと楽しくって、
完全にパインのこと忘れてるようでした。
平気なんだねープラムはパインがいなきゃダメなコかと思ってたよ。
大人になってたんだねー寂しいけどちょっと感動でした。
集合写真にはまだ3ヶ月のカイナくんも登場です!
カートから降りてくるのをみんな待ちかねてた様子で、
みんなカイナくんが気になる~

この感じだとみんなともすぐ絡んで遊べそうだね。頼もしい!!

そうそう!お花見に来てたんでした。
遠目でみるとうっすらピンク。見頃はまだ先みたいです。




観覧車の前で、
ちょっと遊ばせてあげようかと、
ぽこめいさんお手製のロングリード(ぽこめいさんありがとう!)に
付け替えて半自由行動となったのですが、
走りたいしプロレスしたいしでロングリードが絡みそう!
ロングリード、コントロールするのってむずかしいです。
練習課題ができました。
みんなにならって、プラムも記念撮影。
この時はパインがいなくてちょっと不安そうです。
りいもなんか空間がスカスカしてる感じがしました。
記念撮影にはパインとプラム揃わなきゃ!ですね!

とても楽しい一日でした。
みなさん、ありがとうございました!!
-------
実は、りいとプラムだけでの
こんなに長い時間のお出かけは初めてだったのですが、
いつもより密にコミュニケーションがとれて、
プラムからすれば、りいを独り占めだったので、
何か変わったらしく、お家へ帰ってから、りいの目を見る回数が増えました。
プラムとのつながりが強くなったような気がします。
前日にパインと2人で公園に行ったときも、同じようなことを
少し感じたんです。
機会はあまりないと思いますが、たまには1パピだけとのお出かけも
なかなかいいですね
