シンゴニューム
去年 溺愛しすぎ
肥料を たんまり
あげてしまって
枯れる寸前まで
いってしまった
なんとか 今年は ここまで 持ち直してくれた
本来なら 一枚で 10cmぐらいの 大きな葉が ワササと
生えている季節なのに 今年は この有様
やっと 新芽が 枯れないように なった しかし しょぼいなぁ
秋までには ワササになってほしいなぁ
母が 料理するのを 忘れた サトイモを 植えてみたら
生えてきた 近所から チビ茄子も もらった
花より 野菜 どうも 乙女のガーディンというより お婆の園芸
サバイバーだから しょうがないか
森は 湿り 風にそよぐ・・・
海は 繰り返し 音を紡ぐ・・・