人形てんこもり日記

人形つくって ん十年 OL続けてんん十年 これから何年 イケるのか 

「 アイ ノ チカラ ヲ オモイシレ 」

2015-01-18 20:11:21 | テレビ番組
美男高校地球防衛部LOVE! 1 [Blu-ray]
クリエーター情報なし

ポニーキャニオン 最近このアニメが 楽しみです

ご覧のとおり セーラームーンの男子版です

くだらなくて笑えます 変身シーンは もちろんセミヌードです

そして なぜか 地球征服部(悪役)の 変身シーンも あります

どういうわけか 悪役の方が 美しい 

チクワブ怪人 割り箸怪人 今週は なんだろう

予告だと 男子高校なのに 美男子コンテストだそうですが

どんな コンテストに なるのでしょうか

全員 温泉の名前です ほほほほほ

石橋 考えたんだけど 美少女アニメの 無意味な セクシー

変身シーンが 必要なのかどうか 

乙女からしてみれば そのかわゆい美少女を シルエットでも

セクシー対象として見ている男子が いるとしたら ちょっと ねっ

そんな 乙女の不快感は これで 笑い飛ばしましょう 

思いっきり 無意味に セミヌード満載です ラブレスレッド

 


「 アンドウロイド 」

2013-10-20 15:42:13 | テレビ番組

Rimg001620130923

半沢直樹のあとドラマ いろいろ言われているキムタクの

安堂ロイド が始まりましたね

皆様の期待を 裏切り なかなかの評判とのこと

石橋 引っかかっているのは キムタク演じる沫嶋黎士の

ネットゲームのハンドルネーム 「バレエメカニック」

石橋の大好きな 津原泰水さんの小説のタイトルですね

これって なんでしょう 

なんて ひとりニヤニヤしながら 見ています

「サニー千葉」 も いいですね 

それだけで 楽しかった 第一話でした

バレエメカニックは ちょっと石橋には 理解不能部分が

多いので 完読できていない それもまた 楽しい

バレエ・メカニック (ハヤカワ文庫JA)

バレエ・メカニック (ハヤカワ文庫JA)
価格:¥ 693(税込)
発売日:2012-01-25

表紙のお人形は シモン先生ですね

アンタイル:バレエ・メカニック/弦楽オーケストラのためのセレナード/他 アンタイル:バレエ・メカニック/弦楽オーケストラのためのセレナード/他
価格:¥ 1,250(税込)
発売日:2001-09-24

とうやら このタイトルは SFの好きな人は もっといろいろ

あるようです 


「 ドレモコレモ 」

2013-03-17 19:41:26 | テレビ番組

先週は 楽しみにしていた 信長のシュフ

信長のシェフ 1 (芳文社コミックス) 信長のシェフ 1 (芳文社コミックス)
価格:¥ 620(税込)
発売日:2011-08-09

おお シェフね 最終回なのに 野球に乗っ取られ

ワンピースは マラソンに 変身し

とんび (角川文庫)

とんび (角川文庫)
価格:¥ 660(税込)
発売日:2011-10-25

とんびは 野球に押し切られ 

さんざんでありました 

これから また 野球のシーズン 延長は無しにして

ほしいものです 

石橋は スポーツ観戦に 感心がないのです


「 ヒツジ 」

2010-12-05 19:38:47 | テレビ番組

Rimg0009kani

写真 何にも 世話をしないのに 毎年見事に咲いて

くれます カニシャボテンさん いい香りがしたら素敵なのにね

「ダッシュ村」 で ヒツジちゃんを飼い始めたので そのうち

やるであろうと 楽しみにしていた ヒツジ→毛糸→セーター

この番組 お米作りに始まり 手を変え品を変え いろいろなこと

いろいろな作物の出来るまでが わかって楽しい

セーター作りも 大変 楽しかったです 手編みが算数だって

よぉ~く わかりましたよねぇ そう 設計図があるんです

と 楽しくオオウケしていたのは 手編みマニアの石橋でした

一目一目に愛を込め・・・

一目ぼれしたあの人に・・・

あげては 振られる 冬の夜・・・

そう 手編みのプレゼントは いいんだか悪いんだか

着てはもらえぬセーターを・・・

判断を間違えないように せねば いけません

さぶぅー 


「 サカ 」

2010-12-05 18:24:09 | テレビ番組

Rimg0004tani

写真 こちらも うにょ~んと 伸びて お花が咲きました

多肉さんは 春に向けて成長するものと 秋に向けて

成長するものが あるのです うにょ~ん

テレビが大好きなので 何の脈絡も無く ずーと テレビを

つけていることが 多い 会社に行きたくないので 

ついつい 夜更かしをする日々なのだが 深夜に

放送されている 「全力坂」 という番組がある

この番組 綺麗 もしくは 可愛い お姉さんが

都内の坂をひたすら 全力で走って登るだけなんだけど

どうも 最近は よろしくない お姉さん達が 下心丸出し

なのだ 変な演技っけが ダメダメである

最初の頃の その辺に居そうな お姉さんが 我武者羅に

走っていた頃が よかったんだけどな 

そんなこと 考えながら ボボーっと 夜は更けてゆく

そして 石橋も老けていく