人形てんこもり日記

人形つくって ん十年 OL続けてんん十年 これから何年 イケるのか 

「 サボリーヌ 」

2019-01-27 18:07:20 | 日記

日記 さぼってしまっています

まぁ こんな感じでも ぼちぼち 書きますので お暇な方は

たまに 覗いてみてください

ああ 鈍足パソコン 年内には 買い替えなくては 

どんな パソコンにしようかなぁ 

それとも いっそ 高機能タブレットでも 良いかなぁ

まあ また ヨドバシさんかビックさんに 相談しよう

 


「 ソックス ザンマイ 」

2019-01-27 17:55:31 | 編み物

これは ドイツの糸です オパルより 少し柔らかく 

多分 履き心地も良いと思っています

かぼちゃ という イメージの糸ですね

これは イギリスの糸です ウールが ウオッシャブルウールなので

割れ気味で 少し編みにくいです

ジグザグと言うから 雷柄を 想像していたら きちんと 縞々でした

石橋的には もっと ぐちゃぐちゃに 何が出てくるのぉ~な感じが好きです

靴下糸福袋に 入っていたのです

さて 2足も 編みかけですが 何時できるのでしょうか

はははははは ソクと言うわけには いかないだろうなぁ

そくそく ソックス  

 

 


「 ハルマチ ウエキ 」

2019-01-27 17:50:03 | お花

ムスカリ 花芽が 見えてきました

冬でも 綺麗な アガパンサス この種類は 花は 咲かせても

綺麗じゃないので 葉だけ楽しむことにします

馬酔木 まだまだ 蕾は かたいですねぇ~

クロッカス

良い天気が続いています

 

 


「 ニューイヤー ウエキ 」

2019-01-04 15:51:48 | お花

やっと 枯れるアガパンサス 暖かかかったからねぇ~

春まで  ゆっくり お休み

夏の暑さと 根切り虫と 台風の風の 影響で

今年は 寂しい感じの 花房になりそうです 馬酔木

コンセプトガーデン ぷっこみプランター

色々 芽が出ています 

日本水仙 咲きましたねぇ でも なんか 弱弱しい気がする

 


「 ドールソックス 」

2019-01-04 15:44:24 | 人形

サボってばかりじゃ まずいでしょ と言うことで 五月の教室展用

まだ 全然 出来てない子たちの 靴下を編みました

ハハハハハ 指サックですねぇ

この サイズだと 筒に編んでもよいのだけれど

そこは 編み物マニア

ちゃぁんと 踵もつま先も 有るんだよぉ

なんだか これで 人形が出来たような気分じゃん

間違っているよぉ 石橋 まだ 人形出来てないから

今月から 学校復帰です こつこつこつこつ

石橋の復帰の足音かなぁ~