人形てんこもり日記

人形つくって ん十年 OL続けてんん十年 これから何年 イケるのか 

「 森 」

2012-02-26 19:48:43 | 人形

Rimg0005120226

木目込みシリーズ 『 森 』 ちゃん 完成

Rimg0002120226

石橋 いい気になって 頭飾りを 盛りすぎてしまいました

Rimg0008120226

これは 頭のどの部分なんだろう てっぺん のようです

Rimg0007120226

Rimg0003120226

あと もう2体 のんびりしすぎて 危険ゾーンに 突入して

しまいました 毎年のことだけどね

というわけで 今日はこれでお終いです では また近々  


「 2012年エコール・ド・シモン展 」

2012-02-26 19:40:08 | 人形

2012_edited1

20122_edited1

今年も やってまいりました 人形学校の学校展です

もちろん 入場無料 です 

結構な確率で 四谷シモン先生に 会えます 

新宿 紀伊国屋さんの 画廊が 閉まるそうで 

紀伊國屋さんでの 展示は これが最後です

皆さん お買い物のついでに ぜひ お立ち寄りください

100体を 超えるであろう 可愛い人形たちが 

皆さんを お待ちかねです 

 

 


「 ヨクボウ 」

2012-02-19 18:50:35 | 日記・エッセイ・コラム

Rimg0006120219

人形 作って?十年 飽きることなく たんたんと 

ただ 作っている 

この子は どんな子になるのかな 妄想と願望の嵐 

そして 完成という 現実へ 着地

ああ こんな子になったのね 

人形は出来上がった瞬間に 石橋の反省会が始まる

ここは こうした方が良かったかも ここは 磨きがあまい 

こっちは 曲がっている ・・・・・・・・・・・・・

そして また 正解の無い 果てしない妄想の旅が始まる

完成という名の不完成を 積み重ねて

人形は 忍耐 今年は 何・人体作ろうかな 

へたくそな分は てんこもりで 紛らわせるらしい

ホームページの副題は 人形てんこもりランド!!!!!

 


「 泡 」

2012-02-19 18:34:04 | 人形

Rimg0002120219

木目込みシリーズ 『 泡 』 出来ました

Rimg0007120219

オオ!!我ながら なんという可愛さ

今回 六体作った中で 石橋 一番のお気に入りに

なりそうである 

Rimg0008120219

後姿も とっても キュート 

Rimg0005120219

どうぞ みなさん 新宿 紀伊國屋書店内 画廊まて゜

会いに来てください 

第31回 エコール・ド・シモン展 

2012年3月8日(木)~3月20日(火)

10:00~6:30 最終日は6:00まで


「 カギ 」

2012-02-11 18:43:59 | 編み物

Rimg0003120211

かぎ針のバイアス編みを 始めました ネックラインが

出来ました あとは袖を分けるところまで ひたすら編むだけ

Rimg0004120211

ひたすら編むだけになると 安心してしまって なかなか

編まない そうして 編みかけの袋が 床を埋めてゆく

人形と編み物 二つとも 時間がかかるのである

石橋の自由な時間は 限られている 

圧倒的に 人形ちゃんが 優先なのである

といって さぼっているのかもしれない 

そこんところが 編み物が出来上がらない カギかもしれない