goo blog サービス終了のお知らせ 

人形てんこもり日記

人形つくって ん十年 OL続けてんん十年 これから何年 イケるのか 

「着地点」

2007-07-04 22:36:56 | 人形

Fh020016 人形を作る人は

二つに 分かれる

完成した姿が

見えている人

見えてない人

見えている人は 服や背景まで わかっている

その 着地点に向かって チャクチャクと 製作する

石橋は もちろん 後者である 見えていない わかっちゃない

行き当たりばったり 出たとこ勝負 「人形に作らされている」なんて

言うと かっこいいし  凄いのだが そうではない

何がでてくるか わからない 玉手箱を 開けてみたい

そんな 感じで 作っている 迷い道 行方不明 行き止まり

着地点が わかっていないので エンドレス作業 

「偶然が作り出した人形・・」とか よく聞くのだが 

石橋は 偶然 を 軽く飛び越え 奇跡 を みたい のだ

ロト6が いつか 当たると 夢見ているように

奇跡の人形も いつか 作れちゃうって 

いい加減に 手抜きして でたらめ作ってると とられそうな文章

なのだけれど 精神面について 書いているのだ

って えばってみる 

色胡粉を 作っているときに 鎌倉H婦人に 

「何も 考えてないでしょ」 と 見抜かれてしまった 

正解です!! 着地点は 「王道」 だから たどり着けたら 奇跡

織姫と彦星 毎日が楽しい・・・

会える日を 夢見て・・・