goo blog サービス終了のお知らせ 

*+ Choosey Life +*

コスメ・ピアス・ランジェリーが大好き
当ブログでの画像や文章の無断転載は一切禁止しています。

キャンメイクの新作リップ

2015-03-28 09:50:56 | ⇒CANMAKE キャンメイク
キャンメイクの新アイテム、気になる~!!



キャンメイク 公式サイトさんからお借りしております。

ついにティントと名のついたものがキャンメイクから出るんですね!
ほんと、キャンメイクはすごい。消費者の欲しいものにちゃんと答えてくれるメーカーだと思います。
実はわたし、半年くらい前にキャンメイクのアンケートのご要望欄で、是非ティントを出してください!というコメントを出してました。
ティントを出して欲しい!という要望が多かったんだと思いますが、さすがだなあと思います。

キャンメイクのリップ系のアイテムは基本質が高いので、このティントもいい感じなんじゃないかと期待

ていうか去年の今頃はティントがこんなに日本で流行って、キャンメイクのイメージガールの方がグラデーションリップしてるなんて思いもよらなかったです!


それから、やっぱりベビーピンクのティントも気になってます
ただ、わたしリップアイテム買いすぎてるのでちょっと買い控え中です。笑


メイク・コスメ ブログランキングへ

ランキング参加してます!クリックお願いします^^


キャンメイク キャンディラップリップ 01 05

2015-03-18 10:55:08 | ⇒CANMAKE キャンメイク
ピンクグロスが欲しくなり、キャンメイクのキャンディラップリップをまた購入しましたー!



キャンディラップリップ
01 シュガーラブ
05 ピンクホリックシロップ


使用感が良いのはもう知っているので、今回は二色同時に買いました

シュガーラブはニュートラルなかわいいピンクグロスで、ピンクホリックシロップはかなり青みの強いちょっと個性的なピンクグロスです。
どっちも可愛くて、決めきれなかったので両方買ってみました




ではでは、まず01 シュガーラブの方から見ていきましょう!


ちょっと青みのあるピンクですが、これは誰にでも似合うピンク色だと思います
ミルキーな感じも受けるのでムラになるかな?と思ったんですがしっかり唇に馴染んでくれました^o^
これは凄く小さなラメが入っていますが、塗るとわからない程度です。


唇に塗ると、春らしい桜色ピンクに!
これはかなり可愛い

時間が経って色が薄れてきてからもほんのりピンク色に唇の色を補正してくれるような感じで綺麗でした
個人的には、インテグレートグレイシィの桜色リップの上に重ねて使いたいなーと思ってます




05 ピンクホリックシロップ

さっきの色と違って、こちらははっきりとしたオーキッドピンク!
ここまで青みよりのピンクのグロスはプチプラではなかなかないんじゃないかな?
シアーな発色でラメ無しです。

発色もハンパなくて、これ本当に見たままの色がつきますので、がっつり塗るとわたしは唇だけ浮きました。笑
かなり色白で青みのかかった肌の方ならがっつり塗ってもハマると思うんですが、わたしがそれをやると完全に似合わないのでこれはグラデーションリップ的に使おうと思います。

時間が経つとレッドピンク的な発色になっていくような気がします

今までのブログで散々書いてきた、ユンウネのポゴシプタの時のピンクリップをグロスにしたらこんな色なんじゃないかなー?と勝手に思ってます。笑



キャンディラップリップは時間が経って馴染んだ時に、唇がぷるんと見えるのが気に入ってます
なんだかんだでこのグロス、もう五本も集めちゃいました!


この二本を使ったグラデーションリップも出来るかな?とわくわくしてます
新しい色もどんどん出てくれたらいいなー




メイク・コスメ ブログランキングへ

ランキング参加してます!クリックお願いします^^

キャンメイク ユアリップオンリーグロス

2015-03-03 18:31:10 | ⇒CANMAKE キャンメイク
キャンメイクの新発売のグロスを買ってきました~


キャンメイク ユアリップオンリーグロス クリア

前にブログで紹介したコスメです!
今日発売日ということでさっそく購入してきました。
色が、クリアと限定のパールがあるそうですが、個人的にはグロスのラメはあんまり好きじゃないのでこのクリアの方を買ってみました

何気に嬉しいのが、SPF15 PA+という点ですねー!
キャンメイクは日焼け止め効果のあるリップ類を出してくれるのがありがたいです。
なかなか唇の日焼け予防って忘れがちじゃないですか?






パケがかわいい…
そして、透明のグロスの中に浮かぶピンクのチップがかわいい…
キャンメイクの本気を見た気がします。笑
ちなみにサイズは、キャンメイクの他のグロスと同じでした!



肝心の発色についてですが、わたしの唇の上ではちょっと濃いめの桜色ピンクに発色しました!かなりかわいい
唇になんか塗ってると言うよりは、もともとの唇の色のようで、つまりかなりあざといです。笑
まさしくティント的な発色の仕方をします。



ナチュラルメイクにぴったりだし、高校生とかがすっぴんにこれだけさらっと塗ってたりしてもかわいいと思う!

液はさらっとしていて、キャンメイクのキャンディラップリップよりは粘度が低く、どちらかというと水のような感じです。




さてさて!グラデーションリップ大好きなわたしは、このグロスでもグラデーションリップに挑戦してみました
結果としては、これ結構グラデーションリップしやすいと思います!
中央のみにつけて、発色してから伸ばしていくといいですよ




注意点は、最初は透明なのでのせすぎないようにというところです。
一度塗りでも結構発色しますので、これ最初に何回か重ね塗りとかしちゃったらあとが恐ろしいので笑


なかなか最高に近いリップだと思います!
これは試す価値大アリですよ



メイク・コスメ ブログランキングへ

ランキング参加してます!クリックお願いします^^


キャンメイク キャンディラップリップ 02

2014-12-18 19:33:41 | ⇒CANMAKE キャンメイク
またまたグロスを購入~^o^


キャンメイクのキャンディラップリップ 02 ネーブルドロップです

これはオレンジ系のリップですが、フレッシュな感じというよりはちょっと可愛らしい感じかな?



唇にのせるとわりとシアーに発色するので使いやすい
でも色づきはしっかりなので、これ一本でも全然大丈夫です!

個人的には、自分の顔色にぴったりでぱっと顔が華やかになります
キャンディラップリップはやっぱりツヤ感がきれいで、ビニールをはったみたいな質感になり、縦皺もしっかりカバーしてくれます

色持ちは、食事をすればもちろん落ちますが、普通のグロスと同じくらいじゃないかな?
色が落ちても唇がしっとりとするのは嬉しいですね^o^


このえりかちゃんみたいな唇の色に近いかなー?
自然に唇の色を補正して、かつオレンジ色に持っていく感じかと思います

とにかく安いし、色も豊富なので試してみる価値は大アリです



メイク・コスメ ブログランキングへ

ランキング参加してます!クリックお願いします^^



アイニュアンス 29 31

2014-11-24 21:03:50 | ⇒CANMAKE キャンメイク
前、ソルリメイクをするために、この記事で、キャンメイクのアイニュアンス 30 ブリリアントガーデンを紹介しましたが、今回他の色を二つ買ってきました!



アイニュアンス 29 スウィートローズ



ホワイト、ピンク、ブラウンの女の子らしい組み合わせが素敵です



これは、ピンクのアイシャドウが欲しくて買ったものです~
このピンクは青みがあまりなく、桜色みたいなピンク色でかわいい!
ホワイトはラメが多いので、うーん…って感じですが、ピンクはそこまでラメも多くなく使いやすい
ブラウンシャドウとも相性バツグンです

わたしは、エクセル ピンクミラージュのベージュをベースにして、このピンクを指で目のキワから伸ばして行き、ピンクミラージュのピンクをライン使いにしてメイクしてます!
このメイクのときはブラウンのアイライナーがぴったり

すごくかわいいですよ~(*^o^*)



アイニュアンス 31 ハニーオレンジ




これもメインの色のオレンジが欲しくて買ったものです!
オレンジ色のアイシャドウってなかなかないので貴重



オレンジといってもわりとブラウンに近い色なので扱いやすいです。
配色は、イエローゴールド、オレンジ、ブラウンで、肌にすっきりなじむ色かと

このアイシャドウをつかって、ベージュからオレンジへの縦割りメイクとか、オレンジとピンクの縦割りメイクとかいろいろしようと企み中です^o^



アイニュアンス、前買った時はラメが荒いし粉っぽい…(°_°)って思ったんですけど、アイシャドウベースを使えばきれいに色がつくことを発見!

ただ、ベースの色はラメがギラギラするのでなかなか使いづらいですね
メインカラーと締め色は大丈夫ですが。
あと、このカラーは指付けかチップでつけること必須だと思います。
全体的に薄づきなので、ブラシだとあんまり色がのってくれません…

アイシャドウベースを使えば持ちも普通にいいです!
夏場とかにどうなるかはわかりません~_~;

単色のアイシャドウを買うよりも安いくらいの値段で三色アイシャドウが買えちゃうのはありがたいですね
カラーでいろいろと楽しめます!

ベーシックな色のアイシャドウはもう少し高級なものそろえて、こういう気分によって色を変えたい!みたいな時用のアイシャドウはアイニュアンスでそろえること、おすすめです

あとは、ブルー系のアイニュアンスを狙ってます!



メイク・コスメ ブログランキングへ

ランキング参加してます!クリックお願いします^^