ピアノときどき猫

大人スタートのピアノについて書いていきます。
ときどき愛猫も登場予定です。(=^x^=)

💮#7 2023.12.3.「アレグロ ヘ長調」

2023-12-12 19:00:00 | コツコツ積み重ねたい💮

マルをいただいた曲の記録。その7
---------------------------------------------
◆タイトル:アレグロ ヘ長調

◆作曲者:W. A. モーツァルト (1756~1791 オーストリア)

◆テキスト:「4期のピアノ名曲集 1 バイエル程度
◆時代:古典
◆調性:ヘ長調 F dur

◆レッスン開始日:2023年12月3
◆マルをいただいた日:2023年12月3日

◆レッスンインデックス
 2023年12月 3日 #19:アーティキュレーションと粒立ち
---------------------------------------------
◆所感
まさかの初回でマルをいただいて。。
確かに、練習することはしたけど、ビックリしたわ。。
12月の目標、二つ目、達成💮
モーツァルト、楽しい

出典元:株式会社Gakken「4期のピアノ名曲集1 バイエル程度


先生のクリスマス🎄コンサート

2023-12-11 19:00:00 | ピアノ雑記

昨日は、先生のクリスマス🎄コンサート。

もう一人の先生との2台ピアノだったのだけど、いろんな思いがあふれて、心の中で涙、涙。。💧

コンサート自体は、先生たちの創意工夫がたくさん盛り込まれていて、とてもとても楽しめました🎅



2台ピアノ🎹🎹の演奏が本当に素敵だったし、トークも楽しく、その上、休憩中には、飲み物とお菓子があったり、抽選会でプレゼントがあったり(私は外れたけど(^^;)、終演後には、観客全員にお土産までいただいて、恐縮するくらい。。
お土産の中にはハンドクリームが入っていて、私の手荒れを気遣ってのことかも、と思ったり。。

このプログラムの写真を撮りながら、『行き着くところは人柄よね。。』としみじみ思い、、

私は私で、考えごと、再開。。
やっぱり、先生、素敵だわ。。


2023年12月9日(土) 17:30~18:15 #20

2023-12-10 19:00:00 | レッスンの記録

昨日、別の先生のレッスンだったけど、正直、『うーーん、、』という感じで。。

---------------------------------------------
◆本日の"お品書き” (文字マーカー:付箋紙イメージ)
 自己紹介
 今、やっていること
  基礎を学び直し中
  音楽理論を独学中

 レッスンの録音可? 先生の動画撮影可?

 スマイル
  弾き合い会までのスケジュール感
  下行アルペのコツ
  和音記号の確認
---------------------------------------------

「スマイル」

弾き合い会までのスケジュール感
弾き合い会の日程:4月14日(日)で調整中とのこと。
とすると、それまでレッスンは3~4回。

◆指導事項
下行アルペのコツ
♭ミにアクセント。他は弱くすると、きれい。
小指側の骨を意識。

和音記号の確認
ざっくり言うと、音楽はドミナント(緊張)とトニック(弛緩/解決)の繰り返し。
∴1番最初につかむべきは、ドミナントとトニック。
 それで転調してるかも分かる。

最初から[B]まで
イントロ:Rubato は、元々「盗まれた」という意味。
 "時間が盗まれた/取り戻す"
 右手:1音目のアルペジオを少し食い気味に。その後、長めに。

[A]
[1]~[2]で、一つ終わる 解決 句点
[3]~[4]で、一つ終わる 解決 句点
[5]~:続いていく 読点

[B]
[11]:Ⅶ 減3和音。臨時記号♭ド=和音が変わる。味わうのが大事。

部分ごとに区切って練習するときは、次の小節の頭まで練習する。
解決するところ(Ⅰになるところ)区切りを意識して練習。

◆曲のイメージは?
私が刺さったのは、八神純子さんの「スマイル」
⇒スマホで動画をお見せした。先生の年代では、八神純子さんをご存じないようで、、

---------------------------------------------
◆所感
最初だから仕方ないのかも知れないのだけど、、
一言で言って、薄かった。。

今まで習っていた先生が、熱意、知識、指導力等々が段違いに素晴らしいのが良く分かったわ。。

弾き合い会まで4ヶ月弱。「スマイル」は、自分で分析したり考えたりする訓練と割り切ろうか。。
考えごとの続きが始まってしまいました。。

 

♫彡。.:・¤゚♫彡。.:・¤゚♫彡。.:・¤゚♫彡。.:・*゚

周平アルバムで和もう。。

ソファの下に転がっています。(=^x^=)


【うちの猫】連続の変な寝相が可愛い♡

2023-12-09 19:00:00 | うちの猫が可愛すぎる

うちに来て16日目の写真。(2015年6月14日)

前回に引き続いて、変な寝相が可愛すぎて

ウケる・・。(=^x^=)


八神純子さんの「スマイル」

2023-12-08 19:00:00 | 2024年🌸春の弾き合い会

「スマイル」、私が3番目に好きな曲と書いたけど、数年前、ガツンと心を持って行かれた動画がこちら。
---------------------------------------------
八神純子~スマイル  2015.3.3 岩手県立水沢高校卒業記念ライブより ---------------------------------------------

何度見ても、なぜか涙が出て。。
仕事がしんどかった頃、小声で歌いながら、家に帰って来たっけ。。

明日は、いよいよ初レッスン🎹
毎週土曜は周平の日なので、レッスン模様は日曜日に投稿予定です


この頃の練習 令和5年 大雪

2023-12-07 19:00:00 | 練習の記録

今日は穏やかで暖かな小春日和だけど、暦の上では大雪

今回も、『暦生活』からの引用を。

大雪(たいせつ)とは本格的に冬が到来するころ。山々は雪に覆われ、平野にも雪が降り積もります。新しい年の準備をはじめる「正月事始め」もこの時期から行われます。

メトロノームアプリも、雪をイメージさせるようなデザイン。

さて、今日の練習内容です
赤字:宿題
青字:マル済み復習
---------------------------------------------
☆ハノン No.1~20 ♩=78
★「4期のピアノ名曲集 1 バイエル程度」より
 1. メヌエット
 17. メヌエット ハ長調
 32. かわいい子猫
 44. 舞踏会のあとで
 2. マーチ
 18. アレグロ ヘ長調
 33. がちょうがどろぼうに盗まれた
 45. あそび(予習:譜読み)
★「チェルニー30番
 No.1 指を転がして弾く練習
 No.2
★弾き合い会向け
スマイル」 [Intro]~[B]♩=52 [C]以降♩=42
---------------------------------------------
◆所感
ボーっとしていたら、「スマイル」の初レッスンが今週土曜に迫っていた。。💦
初めてレッスンしていただく先生なので、緊張する。。
あさって夕方まで、少し気合入れて、頑張らなきゃ


クラーク先生

2023-12-06 19:00:00 | 作曲家の大先生たち

作曲家カードにも Wiki にも写真がなく、諦めかけていたら、YouTube に肖像がありました。

ジェレマイア・クラーク (1674~1707 イングランド)
--------------------------------------------
クラーク:マーチ  pf. 金井 玲子:Kanai, Reiko

先日、マルをいただいた↑この曲↑、『ピティナ・ピアノ曲事典』によると、「ウィリアム王の行進」というタイトルでも親しまれているとのこと。

他にも、Wiki によると、「デンマーク王子の行進」が最も有名とのこと。確かに聞き覚えがあるわ。。
---------------------------------------------
クラーク:トランペット・ヴォランタリー(デンマーク王子の行進)

若くして亡くなっていると思ったら、Wiki 記載の最期が悲しすぎて。。💧


💮#6 2023.12.3.「マーチ」

2023-12-05 19:00:00 | コツコツ積み重ねたい💮

マルをいただいた曲の記録。その6
---------------------------------------------
◆タイトル:マーチ

◆作曲者:クラーク (1674~1707 イングランド)

◆テキスト:「4期のピアノ名曲集 1 バイエル程度
◆時代:バロック
◆調性:二長調 D dur

◆レッスン開始日:2023年11月5
◆マルをいただいた日:2023年12月3日

◆レッスンインデックス
 2023年11月 5日 #18:お手本演奏、練習のポイント
 2023年12月 3日 #19:バロックの弾き方
---------------------------------------------
◆所感
マーチのリズムが弾いていて楽しい
レッスンは少なかったけど、マルをいただけて良かった。(^-^)
12月の目標、一つ達成💮

出典元:株式会社Gakken「4期のピアノ名曲集1 バイエル程度


2023年12月3日(日) 11:20~12:30 #19-2

2023-12-04 19:00:00 | レッスンの記録

遠征レッスンの行きの電車の中で既に小腹が空いて(^^;、駅に到着後、ブラックサンダーを二つ買って、レッスン前に先生と一緒にモグモグタイム。(^-^)🍫

考えごとの続きもいろいろあったけど、レッスン開始です。

---------------------------------------------
◆本日の"お品書き” (文字マーカー:付箋紙イメージ)

 チェルニー30番 No.2
  左手和音
  スタッカートとそうじゃないところ
  強弱

 マーチ クラーク

 アレグロ ヘ長調 W. A. モーツァルト 5才のときの作品

 今後のこと
  先生のコンサート
---------------------------------------------
「チェルニー30番」 No.2

左手和音 和音記号の確認
[10]?[12]?:借用和音とのこと。
[13]からの G dur は、C dur の属調。
[23]?:減3和音に7度の音が加わった減7の和音とのこと。
他、私がメモ書きした和音記号は合っているとのこと。良かった。(^-^)

スタッカートとそうじゃないところ
[2]:基本的に下に下がるとき、語尾を小さく
[4]:上に上がるとき、余韻を残したかったのでは。
それと、[2]は複付点四分音符の次なので、歯切れよく軽やかに。
[4]はドに♯の臨時記号なので、響きを残したい。
[10]にスタッカートが無いのは、次、跳ねるから。
全体を見ると、大きなかたまりの途中はスタッカート付き、節目はスタッカート無し。

◆弾いてみての指導事項
左ページ
[1]:高音連続のスタッカートは、手首のあたりに少しだけ緊張感。・・【動画あり】
[2][4]:伸びている音は、手首が固まらないように。上に伸びる。
[4]:四分音符は少し押さえる程度。
[6]:高いファ、思いっきり出して良い。
[7]:柔らかく。押す圧力を変える。体から乗せていく。・・【動画あり】
[14]:スフォルツァンドだけでなく、スラーがある。粘る。・・【動画あり】
   MP関節から先は固めて、手首は柔らかく。
左手全般:指を動かすというより、和音をずらして弾くイメージ。

右ページ
[17]左手:保続音ソ、どれだけ置けるか。
     他の音、どれだけ小さく柔らかく弾けるか。
[20]:少し早めに離して、投げるようにして音を繋げる。
[26]左手:持ち上げる、持ち上げる。
[27]左手:回す、回す。

楽しく、やりがいのある曲ですね

---------------------------------------------
「マーチ」 クラーク

◆指導事項
バロックの弾き方:鍵盤に指を付けた状態から弾く。
[1]~:左手、通奏低音。拍を取る。
[9]:3拍目の後で区切って、4拍目から小さな音で。
[9]~:走らない。
この曲、ずっとⅠとⅤを行き来している。

マルをいただけました。💮

---------------------------------------------
「アレグロ ヘ長調」 W. A. モーツァルト

◆お手本演奏とポイント
この曲は、アーティキュレーションが命
短いスラーがモーツァルトの特徴。これを守る。

◆弾いてみたところ、、
「弾けてる。。」と。(^^;
2点、スラーが切れているところがあったので、そこを修正。
モーツァルトは、芯をしっかり、粒立ちが大事。

◆曲の感想
先生も、『山の音楽家』に似ていると。(^-^)
そして、「5歳でこれかぁ、、」と感嘆。
私は私で、「隣でレオポルドパパが、(『山の音楽家』原曲の)ドイツ民謡を歌ってたんじゃないんですかね。。」なんて言ってみたり。(^^;

談笑しながら、マルをいただけました。💮

---------------------------------------------
「がちょうがどろぼうに盗まれた」 ケーラー

◆お手本演奏後、、
日本の童謡、『こぎつね』のルーツっぽいことを話した。
論文を書くときに、誰のどの部分に影響を受けたか、研究・考察するとのこと。
似ているメロディは、無関係ではないと思うと。。

---------------------------------------------
◆所感・その他
先生のレッスンは、ひとまず少しお休み。
別の先生に、引き継いでくださるとのこと。
けど、クリスマス🎄コンサートもあるし、できたら忘年会でも、と言っているので、引き続き、よろしくお願いできればと思っています。

それと、最初から読み直して、もう一つ。
借用和音のことが手持ちの楽典に書かれていなかったので、ネット等で少し調べてみよう。。

 

♫彡。.:・¤゚♫彡。.:・¤゚♫彡。.:・¤゚♫彡。.:・*゚

周平アルバムから。(=^x^=)

タワーでまったり、私を見ています。(^-^)

 


2023年12月3日(日) 11:20~12:30 #19-1

2023-12-03 22:00:00 | レッスンの記録

ほぼ1ヶ月ぶりのレッスン。
今日も遠征で、
9時半過ぎに自宅を出て、帰宅したのが14時近く。

少し食べて、毎週日曜のルーティーンの掃除をしたら疲れて寝てしまい(周平が添い寝)、晩ご飯を食べたら、時間が遅くなって、、

今日の課題で持って行った"お品書き"と、期せずして二つの曲にマルをいただいたので、写真だけ載せて、詳細は明日以降に書こうかと。。

---------------------------------------------
◆本日の"お品書き” (文字マーカー:付箋紙イメージ)

 チェルニー30番 No.2
  左手和音
  スタッカートとそうじゃないところ
  強弱

 マーチ クラーク

 アレグロ ヘ長調 W. A. モーツァルト 5才のときの作品

 今後のこと
  先生のコンサート
---------------------------------------------
◆マルの写真


---------------------------------------------
◆所感
先生のレッスンをしばらくお休みする間、先生に使っていただけたらと、私も便利に使っている"ゼクシィ"付録のポーチをプレゼント

私がピアノの上に置いたときに、目に留めていらしたようで、「同じものです」と言いながらお渡しすると、とても喜んでくださって。。(^-^)
良かった、良かった。。

レッスン詳細は、明日に続きます。(予定)