不思議体験のアーユルヴェーダサロンPHULMOON

兵庫県宝塚市・阪急逆瀬川駅近のスピリチュアルサロン。アーユルヴェーダ・直傳靈氣セミナー個人チャネリングカウンセリングなど

引き寄せについて

2014年11月30日 | スタッフブログ
ヨザ☆エモンです

今では、なんだか怪しい人(笑) と見られる事もある 私ですが



PHULMOONに勤める 4~5年前までは、 スピリチュアルな話とか・・・・・

もう、うわ~胡散臭い 宗教くさい

と、かなり 遠くから見ていました


自分なりに 色々 勉強、体験して~

目に見えない エネルギーって確かにあるし

それは、肉体と 違うレベルのエネルギーなのだ(肉体も 構成を 細かーくみたら 原子→量子 って もうエネルギーなんです

と感じています



そして、スピリチュアルって 特別なモノ たとえば天使が見えるとか、奇跡が起こるとか、神様に呼ばれるって

人も確かにいるでしょうが~

なんというかもっと 日常の中に普通に 毎瞬間体験してる モノでは無いかな

って感じてます



普通に生活して、日常を丁寧に生きて、自分らしく人生を全うした人が、一番 スピリチュアル(この言葉あんまり好きじゃないんですけどね(笑)
なのでは ないかしらと感じるんですね




ここらへんは、私が個人的に そう感じるって まったくの 主観ですので あしからず

前置きが長くなりました(笑)




そんな感じで思う私が、たまに ムムム そうなんだけど、そうじゃないような

って感じるのは、引き寄せです




願えば叶う

確かにそうなのですが・・・・・・・

願った事で、こうしたいと湧きあがる気持ちに従って~

自分で計画したり、情報収集したり、行動したりして

はじめて、引き寄せが 起こると感じます


開運グッズや、パワーストーンや、もろもろの やり方に従って 引き寄せたいモノを願っても



叶えたい望みに現実的に 動いたり行動しなければ、叶わないでしょうね~

何もせずに待ってるのは、何か傲慢さや、自分が掴み取る力が無い存在と 自己評価を下げてるように感じます、私は



もし、願うだけで、叶う事があるのなら・・・・・・・

叶えてくれる「存在」があるのなら・・・・・・



それって、本当に良い存在か 考えてみて下さい




子供が 宿題やって~と言ってたとして

それを代わりに やる事って、長い目でみて良い事なんですしょうか

自分で出来るよと励ましたり、やる気を出させたり、ヒントくらいあげるかもしれませんが、基本 なるべく子供にさせませんか

やってあげたら、子供は喜ぶけど・・・・子供の学ぶ機会を 奪う事になります



引き寄せも それと同じだと感じます 願う事で

何か、ヒントや 道しるべを見せてくれても 目の前に欲しいモノが実はあると気付いても
最終的に 欲しいモノを掴むと言う行動をするのは、自分でするしかないです




PHULMOONも そんなサロンです

お客様が 心身の何かに気付いて、自ら行動したり、変化するような キッカケのサロンです

答えを与えたり、強制的に パワーを与えて覚醒させる(笑) サロンではありません(笑)


答えも、行動したり 望みを実現するパワーも、お客様自身が すでに持っていらっしゃいます

でも、色々な事から、それを見失う事もありますよね 

人生 いろいろ~ 




何か キッカケが欲しい時、長年 理由も分からず 心身の不調がある時、現状を変えたい時

PHULMOONが気になる時に どうぞ PHULMOONに お越しくださいませ

きっと 何かのキッカケを ご自身の中に 見付けられると 思います



長くなりました~ 最後まで、読んで下さり ありがとうございます

来週は、寒い北の国に帰ります スノーマン いつも協力ありがとう

明日以降は、スノーマン の抱腹絶倒 ブログです お楽しみに~




アーユルヴェーダサロン PHULMOON


いつも押して下さる方・・・本当にありがとうございます
感謝してます~
押してください







1人で呑める場所

2014年11月29日 | スタッフブログ
ヨザ☆エモンです

おひとり様 けっこう好きです

自分のペースで、自由に動けるのが、心地良いです


1人カフェ、1人ラーメン屋、1人吉野家、1人映画、1人美術館、1人ショッピング

1人高校野球観戦、1人でホテル宿泊、1人で移動と観光

なら出来ます



でも基本 ビビりなモノで


1人Bar、1人居酒屋 これが出来ないんですよね


すごく 憧れるんですけど・・・・・・・・・・・・・・・・・

ナって感じじゃ 無いですか

いきつけのBar あるとか


でも、あのBarとか、呑み屋の 扉がどうも・・・・・

1人だと遠く感じます


CAFEとか、甲子園球場で、1人で呑むのは、全然平気なんですけどね

あの、Barの扉がね~ まだ遠いわ~



そんな私が、ちょっと呑める場所

阪急梅田構内の 喫茶店



Barじゃ無いです(笑)でも、Cafeよりは、ちょっと呑み屋気分を味わえるの


ああ・・・そうか・・・・、まわりがスーツ着た ナイスミドルが多いからだな(笑)

値段も手頃で、電車眺めて呑めるし、穴場やと思います

写真のハイボールは、柿ピーの つまみついて 400円ちょい(税込)

おススメです




アーユルヴェーダサロン PHULMOON


いつも押して下さる方・・・本当にありがとうございます
感謝してます~
押してください




















さらば Mサイズ

2014年11月28日 | スタッフブログ
ヨザ☆エモンです

金~日は 基本的に 私がサロンに居て、ブログも担当してます

スノーマン みたく 面白いブログでは無いかもしれませんが、良ければ読んで下さいね



この1か月で、ものすごく身体が整ってます

めっちゃ 素晴らしい施術を受けたのがキッカケで、自分でもセルフケアに 再び火がつきまして

身体の再勉強と 合わせて ストレッチやら、ヨガやら、クォンタムタッチやら、秘伝の技やら(笑)~

色々してます


そうしたら・・・・・・



もう信じられない位に身体が楽です

多分、一般の人レベルより ちょい下位(笑) まで 整ってます



人の身体に触れさせていただく仕事をしてますが

私自身 凄く 身体のバランスが悪い身体でした・・・・・・


(・・・・・・・・過去形ね(笑)



それも1カ月で、前より だいぶ良い感じです

そこらへんは、長くなるんで、小出しに書いてきますね




身体が整うって

具体的に書くと

背筋が伸びて、胸も開いて、左右の足に均等に体重かけられる感じなんですよ


アラフォー
にして、身長伸びたと思います(笑)


旦那にも、結婚3年目にして 「女の人にしては、骨格とか 大きくて しっかりしてるよね
と気づかれる位、肩幅も しっかりになってます今まで 猫背気味で 内側に肩が入ってたんです


こうなると~ 服が合わなくなるんですよね~


サイズMでも、きついけど 肩こるけど??? 入ってたのが????
もう無理ですね



そう・・・・

私はサイズ Lか XLの 身体だったんです

骨格的に


この年で 気づくなんて

と言うわけで、サイズMの 服とは さよなら中です






思ってたより 大きい私(笑)

再発見

さよなら サイズMの私




アーユルヴェーダサロン PHULMOON


いつも押して下さる方・・・本当にありがとうございます
感謝してます~
押してください













ピンク ピンク

2014年11月27日 | スノーまん
今日はお天気良いですね~

スノーまんです



むかし ピンクが苦手な…というか
ピンク色なんか 持てるかーなんて言いまくってたくらい ピンク色に興味がなかったです。

ピンクなんて 女の弱々しさを
象徴している弱い色だ~なんて
意味のわからない 屁理屈
そして暴言を吐きまくっていた私ですが

最近はピンクを愛おしく思えるまでに成長いたしました

ピンクのイメージを使うだけで

女に磨きがかかり
柔らかい優しいオーラ出せちゃいます

ん‼︎?あたしのどこにそんな
女らしさがあるの?って
思った方…

やりはじめたばっかなんで
来年には 女らしい…スノーまんを
お見せできる…かもです
ほほほっ



ほんのりピンク色のお肌ぷるんぷるんを目指しませんか~

リラックスした呼吸しながら両手で
優しくやんわりと ほっぺ 全体を包み込みます

頭の中はピンク色をイメージして

呼吸とともに ピンクの新鮮な空気が
鼻から~細胞から~どんどん自分に入ってくるイメージをします

ピンクのエネルギーが 身体全体に広がって 細胞が癒され どんどん元気になってきます

いつも 元気な肌でいてくれて
ありがとう

愛と感謝のエネルギーで
満たされてみてください

手からピンク色の愛のエネルギーがどんどん溢れて来ますょ~

わたしは 綺麗
わたしは かわいい~
肌もツヤツヤ~
髪もツヤツヤ~

どんどん褒めて
どんどん愛して

どんどん価値を上げてってくださいな



天然エステだよ~

もういくつ寝ると…
12月?はや(笑)

ではーまた来週

明日からきちんとした ブログを
ヨザエモンが書きますwww

これは



ヨザエモンから お土産で貰った
限定のうまい棒
美味しかったーありがと



アーユルヴェーダサロン PHULMOON


いつも押して下さる方・・・本当にありがとうございます
感謝してます~
押してください




あの人に…会いたい

2014年11月26日 | スノーまん
こんにちわ

スノーまんです

あー会いたい

大好きな あの人に


意味深発言引っ張るなって?

世間はゆるキャラブームですね

最近のゆるキャラは
手を振るだけでは 許されず(笑)
喋ったり 踊ったり 跳ねたり

すごいです

愛しのおっさんと

ひゃっほー(笑)



お客さんが入る前にスタンバイ出来たので一番乗りで おっさんゲット

しかも ちゃんと喋ってくれるのー
会話出来るゆるキャラ最高

興味のない方は ごめんなさいね

焦りまくる私に

ちゃんと撮れたんかいなー
ゆっくりしたら ええがなーとなんとも心地の良い関西弁

きゃー おっさん

中はどんな顔かわからないが
好き~



奈良のせんとくん



喋らないが そろそろ喋って(笑)



これ
こないだテレビにも出てた

ねばーる君
納豆です(笑)

めっちゃ延びるの(笑)



この兄さん
スタイル抜群で

そたいくん?と言うらしい
めっちゃ 喋り上手ですごい サービス精神です

まだまだあるんだけど
長くなるのでこの辺で失礼します

そろそろ…
ふなっしーに会いたいです



うどんで我慢




アーユルヴェーダサロン PHULMOON


いつも押して下さる方・・・本当にありがとうございます
感謝してます~
押してください




2014年最後の瞑想セミナーのお知らせ

2014年11月25日 | セミナー関連

11月の瞑想会ご参加下さったお客様 ありがとうございました
毎回 いろんなテーマで繰り広げられる瞑想セミナー
次はどんな感じになるのか楽しみですね




しかし・・・・スタッフいじりと無茶ぶりだけは勘弁していただきたいものですわっ(笑)
ほほほ・・・・(笑)





新月瞑想会のお知らせ


静寂な新月の月のエネルギーを感じながら自分自身の内側へと
耳を傾ける時間を瞑想の極意とともにわかりやすくレクチャーします


自分の中にある静けさや心地よいやすらぎを
参加して下さる皆様と共に
瞑想しながら 今、在ることへの感謝の気持ちと自己実現の為の願いを
込める会です


瞑想が初めての方でも苦手な方もどうぞ興味のある方はお気軽にご参加ください


日時:12月21日(日)
料金:3000円
講師:国府淑美

すでに・・・残席わずかです
ご希望の方はサロンにお問い合わせください

アーユルヴェーダサロン PHULMOON


いつも押して下さる方・・・本当にありがとうございます
感謝してます~
押してください

紅葉

2014年11月25日 | スノーまん
こんにちわ
スノーまんです

冬に突入する前に…
秋を楽しもうという事で

箕面へ行って来ました。


紅葉シーズン真っ盛りで

だらけです(笑)

途中で 初詣かよっってツッコミたくなるくらい 詰まって立ち止まる箇所もあります

しかし いい感じにきれいです



癒されます~



ある程度 人がいる方が
活気があって良いのかもしれませんね

みんなカメラを構えて 楽しそうです



滝と紅葉のコラボ

お猿さんには 一匹も出会えなかったのが残念です…
昔はめっちゃ お猿さんいて
お弁当盗られたり(笑)
して ぎゃーぎゃ~騒いでたんだけどな



この時期だけの色合い

目にやきつけて帰りました

秋が終わるぞ~

季節の移り変わりが
早くて早くて…

年々 早く感じる

1年って ほんと あっと言う間で…
皆さんはどんな1年だったでしょうか

2014年もたくさんの方に出会えた事に感謝します

年末の言葉みたい(笑)
気が早くてごめんなさーい



逆瀬川駅前は冬の始まりを告げていますよん

イルミネーション綺麗です



アーユルヴェーダサロン PHULMOON


いつも押して下さる方・・・本当にありがとうございます
感謝してます~
押してください



美味しいモノを食べる

2014年11月23日 | スタッフブログ
ヨザ☆エモンです



食欲の秋ですね

もう冬に片足入ってますが(笑)


これ位の気温の時に、私は一番体調が良いです

そして、当然 内臓の調子が良くて 食欲もUP


最近食べた 美味しいモノは

まずは 仙台で牛タン

特に 私達夫婦の お気に入りは 「利休」です



JR大阪駅にも ありますね

めっちゃ混んでたけど 仙台のも いつも混んでます

そんな人気店の 牛タンは ほんとジューシーで、やわらかくて、美味しいです

セットで色々ついてくるのも うれしいんですよね





あと、友達から貰った 超お洒落な セックス・アンド・ザ シティにも 登場すると言う 有名なクッキー

「ザ・シティ・ベーカリー」のモノ。



ニューヨークにしか無かったのが、日本にも店が出来たそう

第一号は 大阪のグランフロント

このクッキーも めちゃくちゃ美味しかったです

アメリカ映画の カフェに出てくる 大きくて甘い クッキーのイメージそのもの

大きいマグカップの コーヒーか ココアと 飲みたい感じ

写真のまわりのも頂き物で リンゴはスノーマンから頂きました

私は、頂き物で生きてます(笑)




そして、昨日は 大阪福島の おでんの名店 「はなくじら」



16時半から開店って聞いてたけど、時間前には 店開けてるのに、もう人が待ってるの(笑)

近隣に3店舗 お店があるのに、みんな一杯

私と、友達は 運よくあまり待たずに行けました

おでんは、関西風のダシのきいた お汁で、めちゃくちゃ美味しかったです

美味しいけど、リーズナブル、店員さんも仕事をテキパキする人ばかり気もきくし

うんうん、これは はやるよね

あんまり美味しくて、友達と おでん食べすぎ、お酒飲みすぎ

これからの季節、おでんは美味しいし、並んでも行く価値ありですね



美味しいモノを 食べるって 本当に幸せ


そして、誰と食べるかや、誰から貰ったかも、美味しいモノの味さえ 左右しますよね

これからイベントが多い季節、気の合う人と 美味しいモノを沢山食べて

勿論 1人でも 美味しいモノに出会って

幸せ噛みしめましょ




アーユルヴェーダサロン PHULMOON


いつも押して下さる方・・・本当にありがとうございます
感謝してます~
押してください















南極物語

2014年11月22日 | スノーまん
こんにちわ

今日は新月ですね

隣のセミナールームでは
新月の瞑想会 しています

途中ではいろうと思ったら
真っ暗にして瞑想してたので
とりあえず退散してブログ書いてます

高倉健さんの追悼映画で
昨日 南極物語 やってました



昔に見て号泣した記憶があります

置き去りにされた犬達

生きるためだけに 一生懸命
今を生きる姿

辛すぎて途中で胸が苦しくなってきて
見るのやめようと思いながら
ついつい最後まで見ていました

怪我をして足を痛めて歩いてる所や
海に落ちてしまうシーンや
シャチにやられてしまうシーン

犬達が演技でやっているとは
思えないくらいの迫力で

本当に死んでしまったの?と気になって調べました…

撮影秘話

ちゃんと どの犬達も傷つけることなく
撮影されたの事です。
当たり前だけど…安心しました

あのシャチにやられてしまうシーン
特設プールにての撮影らしいです

すごい

最後のタローとジローとの再会シーンはたまりません

動物と人間の絆を見せてくれます

これは実話という事なので
余計に感情が動きますね…

なぜ あの時 犬達を本当にすぐに迎えに行けなかったのか?とか
いろいろなことを思うと悔しくなるけど…

いま ある命を大切に扱おう
どんな小さな生き物にも命があると
振り返らされました

動物と子供の話は特に わたしは
感情が動きます
すぐ泣きます(笑)
しかも 翌日 目がパンパンになるくらい泣いてしまいます
一度出たら止まらないのです
あーやだやだ
ホロリくらいにしときたい(笑)


私の年代では あまり 高倉健さんの事
よくわかりませんが、こんなかっこいい
じぃちゃん 見たことないかもです…
だから スターなんでしょうけどね

高倉健さんの御冥府をお祈り致します



アーユルヴェーダサロン PHULMOON


いつも押して下さる方・・・本当にありがとうございます
感謝してます~
押してください












東北に行きましょう~☆

2014年11月21日 | スタッフブログ
ヨザ☆エモンです

東北から帰ってまいりました~(*^_^*)


私は、スノーマンみたく 面白い記事はかけませんが(笑)

それは、関西人の DNAが無いから
吉本を子供の頃に 見てなかったから

って、大目に見て下さいませ


さて~

東北は、12月のルミナリエの寒さと聞いてましたが・・・・・
本当に

関西もダイブ 肌寒いですね


東北のこんなトコに 旦那が単身赴任してます↓↓↓




そこに行くと、本当にゆっくりしてます

海を見に行ったり、海で ぼ~っとしたり

地元のしている お店に行って 店の人と話したり


東北の方は 無口なイメージがありませんか

話し出すと 雄弁で、色んな事を気さくに話してくれます


私も どっちかと言えば 東の新潟の 生まれなので

東北の方の話し方は、懐かしくて 落ち着く気持ちがします



食べ物も素材が基本いいから、美味しいですよ

神戸空港から スカイマークも飛んでいて

比較的安く(片道 1万円前後)で いけます


時間も1時間ちょっとです


関西から東北に行く事は なかなか無いかもしれないですが

とても おススメです



テレビの情報だと、震災のイメージが 色濃くありますよね

実際に、震災は すごく 影響しているように感じます

復興もすごく進んでますけど


行ってみて そこの人達と話したり

土地を感じたりしないと分からない事も 沢山あるな~とも

感じてます


是非是非 東北に意識を向けて 行ってみて下さいね



・・・・・・・でも、冬は すごく寒いかな~

特に 1月下旬から 2月は 想像を超える寒さだとか


夏が 一番おススメです



アーユルヴェーダサロン PHULMOON


いつも押して下さる方・・・本当にありがとうございます
感謝してます~
押してください