不思議体験のアーユルヴェーダサロンPHULMOON

兵庫県宝塚市・阪急逆瀬川駅近のスピリチュアルサロン。アーユルヴェーダ・直傳靈氣セミナー個人チャネリングカウンセリングなど

ブログデビューの巻

2012年05月30日 | オーナーブログ
こんにちは!
フールムーンのもう一人のスタッフのkです

前々から、オーナーとヨザエモンさんに、「kさん、ブログかいてくださいよ!」と言われていたのですが、パソコン苦手やら、ブログ苦手やらでひたすら沈黙していた私もついにデビューとなりました(大袈裟ですみません

なんですが、何を書いていいやら。。。

そうそう、最近の体調の変化について、書いてみます。
実は5月に入って6~7回熱を出していて、最初は風邪かな?季節の変わり目やし・・・と思っていたのですが、
頻繁に出るので、なんかおかしいぞ・・・。ヨザエモンさんにエネルギー流してもらっても、病院で貰ったお薬飲んでも全く気にせずマイペースに登場する微熱とオカン。。じゃなくて悪寒。
それも仕事が終わった直後から。仕事中はいたって元気。そして一晩オカンと戦いながらひたすら爆睡した後、朝にはすっかり治ってるんです。。。

一体何のメッセ―ジなんだろう。。。どなたかこの症状にお心当たりがお有りのかたは、コメントお待ちしております

因みに、オーナーからは「思考が働き過ぎ。それを止める為に微熱がでている。ぼーっとさせて思考停止にさせている」というメッセージをいただきました
確かに微熱中は、思考は停止してひたすら爆睡、翌朝治っているな。。。

オーナー、また何か降りてきたらメッセージくださいませ

ではでは。。。

押して下さい


♪音楽を感じる♪

2012年05月29日 | スタッフブログ
ヨザ☆エモンです

先週、知人のライブを観に行きました



写真が見にくいのですが…
一番右端でトロンボーンを吹いてる 可愛い女子です

彼女は 知る人ぞ知るバンド「ソウルストーン&Co」でトロンボーンを吹いてます

格好良い女子です

生演奏を聞くのは良いですね~

耳からだけで無く、身体全体で音楽を感じれます…

五感で音楽を感じると言いますか…
演奏中のライブ会場の空気感や 一体感は とても心地良く
浄化もエネルギー補給も 同時にしてくれてる感じでした

音楽って、凄いエネルギーやな~って実感しました

身体全体で感じるって大切ですよね~

どうも思考を使って頭でっかちになりがちな 私ですが
最近 感情を感じたり表現する事 や 感覚を研ぎ澄ます事を意識し始めました

思考 と 感情 と 身体感覚を含めた 感覚(直感) のバランスを整える事が
楽しく毎日を過ごすためのキーワードの気がするのです

ヨガも本格的に開始致しました

思考が働きやすくて、悩みが頭の中をグルグル回る 私みたいなタイプの方は
感覚や感情を 感じる事が 良いと思いますよ~

トリートメントも、身体に感覚を持っていく事なんで、思考型の方は是非どうぞ

今回のキャンペーン「エナジーヘッド」は めちゃくちゃリラックスします。本当におススメです
とってもお得です是非お越し下さいね~

気功式マッサージ60分 + エナジーヘッドマッサージ20
*施術後のカードリーディングを入れると 約110分のコースです 
通常11,000円 ⇒ 特別価格7,800円

アヴィヤンガ75分 + エナジーヘッドマッサージ20分
合計95分(お着替えとカウンセリングの時間を含みます)
*施術後のカードリーディングを入れると 約125分のコースです 
通常12,800円 ⇒ 特別価格9,000円

エナジーヘッドの 深いリラックスを 体感してみて下さい

押して下さい










6月17日(日)のスペシャルイベントについて 予約状況のお知らせ

2012年05月26日 | スタッフブログ
6月17日(日)のスペシャルイベントは、お陰様で予約が全て埋まりました
ありがとうございました

オーナー國府のカウンセリングは全ての枠が埋まりました
ありがとうございました

恋愛セミナーも 全ての枠が埋まりました

ありがとうございました!

押して下さい


理想の住居

2012年05月25日 | スタッフブログ
ヨザ☆エモンです

先日、須磨海岸を歩きました

以前ブログに書いた時に行った海が、凄く良かったので、春の海にも行ったのです~

いや~今回も良かったです



綺麗な海を見ながらビール飲んで、美味しいモノを 仲が良い人と食べる… 贅沢ですよね~

幸せだな~と感じる瞬間です

海は浄化作用があると言います今回も浄化&エネルギーチャージ出来ました~

せっかく須磨に来たので、須磨離宮公園にも行きました





私は、行くの2回目でしたが、初めてココを訪れた時は衝撃でした

日本とは思えない庭園の作り方ゴージャス

日本庭園は大好きですが、洋風と和風(松とかあります)の融合?が良いんですよね~、この場所って

バラも 海もあって、本当に気持ちいい場所です~

須磨離宮は、ご存知のとうり、一時期は皇族の方が住まわれた場所です

…私の理想の住居です こんな場所に住みたいわ~

クリックお願いします

6月17日(日)にスペシャルイベントを行います♪

2012年05月22日 | スタッフブログ
6月17日(日)にスペシャルイベントをする事が決定致しました~

恋愛関係に関するセミナーオーナーのチャネリングカウンセリングと言う 豪華 2本立て企画です

☆恋愛セミナーは
「あなたに相応しいパートナーに出会うためには・・・」
です

とても気になる内容ですね…
セミナー内容を少~しお伝え致します

あなたに相応しいパートナーとは・・・

私達の人生におけるパートナーの役割とは何でしょうか?

そして私達に相応しいパートナーとは、また出会う為に必要な事など、かなり真理に迫った内容をお伝えいたします。

巷に出回っているありふれた“男に好かれる仕草”とか“ヘアー・メイク”・・・
などとは明らかに一線を画したものですので、
真のパートナーをお探しの方にはきっとお役に立つ情報をお渡し出来るでしょう。


今、パートナーを募集中の方は是非ご参加下さいませ。
きっと沢山のヒントがありますよ

セミナー日時:6月17日(日) 13時~15時
定員:10名様 残り5枠です
料金:1000円

☆セミナーの前後で オーナー國府のチャネリングカウンセリングも開催致します!今でも、お問い合わせが多い、名物オーナーのカウンセリングが、この日だけ復活します!!

一人で悩んでいる方や、聞きたい事がある方は この機会に是非いらして下さいね

カウンセリング時間 10時30(ご予約入りました) 11時10(ご予約入りました) 11時50(ご予約入りました)
          15時15(ご予約入りました) 15時50~ 16時30(ご予約入りました)

既に、5枠埋まり、残り1枠ですご興味ある方は、お早めに

*時間は多少前後する場合がございます

料金:30分3,000円

ご興味ある方は、サロンまでご連絡下さいませ。
早めのご予約が おススメです

押して下さい





念願の食べたいモノを食しました!!

2012年05月18日 | スタッフブログ
ヨザ☆エモンです

以前ブログで書いた 「六甲の幻のホットケーキ」 を食べました~


先週、行った時は30~40分待ちです~と聞いて、
待ちましたが、出てきたのが50分後位でした

次の予定があったので、5分位で食べたので、全く味わえませんでした…

なので、今週もう一度トライしました

今週は1時間待ちです~との事でしたが、
時間あったので、喜んで待ちました

やっぱり、美味しいな~

そして、この見た目の美しさ完璧なフォルムです

先週のホットケーキ


今週のホットケーキ


上にあるバターも完璧な四角

ホットケーキシロップも多分作られてて、容器にたっぷりくれるのですが、
その容器がまた完璧で液だれしないのです

全てに店主のこだわりを感じるお店です

お客様も、店主のこだわり空間や、ゆるやかな時間の流れ、ホットケーキ等を楽しみに来てる感じで
だれも、早くして~
ってクレーム言わないでしょね~

自分のやり方を、貫く事で、それを理解するお客様が店を選んで来て下さる…
値段や利便性で他店に対抗するのでは無く、
オンリーワンの個性を発揮しているお店で素敵だな~っと思いました

あと先週、屋台ラーメンを買いました

引越しした地域には、たまに屋台ラーメンがまわってきます

あの、独特の音楽を流しながら、おっちゃんが屋台を手で引いてまわってます



あっさり風味で、美味でした

屋台のラーメンなんて、都会の醍醐味だわ
って思います

押して下さい




平清盛にハマってます☆

2012年05月11日 | スタッフブログ
ヨザ☆エモンです

久しぶりにNHK大河ドラマを観てます

そう 「平清盛」です

初回を観た時、映像の格好良さや 美しさに心惹かれました

音楽も ワタクシ好み 

配役も豪華です

個人的に好きな人が盛り沢山!!

平清盛…松山ケンイチ 



藤原頼長…山本耕史



崇徳天皇…井浦新(ARATA)



後白河帝…松田翔太





本当、毎週 楽しみに観ているのですが、
視聴率が低いらしい…。

私は、映像に凝っていると思ってますが、どうも 映像の作り方に抵抗があるようです…。

あとストーリーが 地味と言えば 地味かな~
平安時代末期は
貴族の時代から、武士の時代に映る 大転換期なわけですが、
歴史好きな人でも無い限り、あんまり注目している時代では無いのかも…

私が観ていて、ストーリー的に感じた事…
清盛の時代に政(まつりごと)をしていた人達の 乱れ方は凄いです…

親子の対立、兄弟間の対立、帝の祖父が自分(帝)の妻と密通できた不義の子が居たり、
男色があったり…
凄いドロドロです!!
山本耕史が演じる 藤原頼長(男色で有名)が 男性を押し倒すシーンはビックリしました
あと、海賊王に俺はなる!!って松山ケンイチが清盛の若頃に言うシーンがあり、ニヤリとしました
ワン○ースじゃん…
やるな~NHK

歴史が変わる時って、政治も政治を行う中枢も 世の中の倫理も 乱れるだけ乱れて新しい時代に
入るのだな~って 感じます

季節で 春の前には 冬 があります。
生命が 一度 滅びたかに見える冬… その後に再生の 春

平清盛は 季節で言えば、冬の終わり の時期を書いた作品に感じます

今 私達は 大きな歴史のサイクルの どの部分に居るのでしょうか?
(私には、冬の終わりに居る気がしてなりません…。)

そんな事を考えさせてくれる作品です 

押して下さい


スーパームーン

2012年05月08日 | スタッフブログ
ヨザ☆エモンです

引越し後の 新しい生活にバッタバタしていて
最近 夜空をゆっくり眺める事が無かったのですが、

ふと空を眺めたら…

月が赤くて大きい気がする???
何故か空の 空気感もいつもと違うような…

調べたら「スーパームーン」だったのですね

このブログを読まれてる方は きっとご存知の方も多かった事でせう
皆様、ご覧になりましたか??

一応、マメ知識を書きます

「スーパームーン」とは月が地球に最も接近する時と満月が重なる現象。

5日から6日にかけて世界各地で観測されたそうです。

米航空宇宙局(NASA)によると、この夜の月は通常の満月に比べ、
大きさが14%、明るさが30%増して見えた

専門家らによると、
大きさの違いは月が地平線近くにある時に見ると分かりやすい との事。

画像探してたら、本当かしらん??って位の映像が出てきますね~





でか~!!そして、赤い!!

…私が見た月はこんな気配でした



神秘的な気配を堪能致しました…

押して下さい




神戸 お花のイベントに行きました ~★

2012年05月01日 | スタッフブログ
ヨザ☆エモンです

日曜日に、神戸に行きました

このイベントです


花の絵がとっても綺麗です~

タイムリーな清盛


サッカーボールがとっても綺麗に表現されてます


神戸らしい作品


ゴールデンウイークのためか 多くに人でにぎわっています


皆様もゴールデンウィーク後半を楽しまれて下さいませ~

押して下さい