goo blog サービス終了のお知らせ 

photterの放浪記

神社、仏閣の参拝記録や里山散策などの放浪記録。

枇杷が豊作

2017年06月25日 | スナップ
今年は枇杷の当たり年ですかね、どこの枇杷の木を見ても黄色い実が鈴なりに
なっていますね、我が家の木もこんな状態になっています、先日この近くに除草作業に
来ている人達に無料採り放題をお願いしましたが減った様に見えませんね、相方が
種を取って焼酎につけています、これは飲む事もできるし塗り薬としても使えるようです
種だけ販売されているそうですが結構なお値段がするそうです。









大阪へ

2017年06月21日 | 神社仏閣巡り
西国観音霊場、兵庫県は第二十五番札所『播州清水寺』、番外札所『花山院菩提寺』
第二十四番札所『中山寺』
大阪府は第二十三番札所『勝尾寺』、第二十二番札所『総持寺』に参拝させて頂きました
箕面のホテル大江戸温泉物語で一泊し翌日は大阪市街を散策、念願の四天王寺を
参拝する事ができました。

聖徳太子が建立した四天王寺、中心伽藍は耐震工事のため見る事はできませんでした
他にも工事中の囲いが目立ったのが残念ですね。














四天王寺を後にして次は通天閣へ








通天閣からの風景、日本一高い超高層ビル『あべのハルカス』





市街遠景、宿泊先のホテルから