悲しいとき~!
PC(パソコン)が壊れたとき~。。。
続編です↓
HDDが突然認識されなくなり
にっちもさっちも行かず
Windowsを再インストールすることにしました
『エラーを起こしたHDDに再インストールするよりも
新しくHDD購入した方がいいよ~』
と、PCに詳しい兄からの助言を受け
HDDを購入
PCカバーを外し、HDDの取り換え
(ついでに内部をお掃除

)
手順に従い、Windowsを再インストール
(順調×2♪)
次は各種デバイスを順番通りにインストール
(これが時間掛かって面倒くさい。。。
ま、それでも順調×2♪)
続いて各種ソフトをインストール
Microsoft Office
Adobe
忘れちゃいけないJWW
他はなんだっけ?
あ、アレも入れなきゃ!ソレも入れなきゃ!
(やっぱり面倒くさい。。。
ま、それでも順調×2♪)
ここまでで約半日
つ、疲れる
さて、残るはもとのHDDからのデータの取得~
裏ワザ発動~
これですよコレ!
前回、PCが壊れた時(※参照→
http://blog.goo.ne.jp/phoenix-nao/e/07cbe4a588008fa8dae5e8a9bc345cd3)
大活躍してくれた秘密兵器!
これがあればHDDに保存していてデータも簡単に復活さ~♪
・
・
・
と、思っていたのにぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ


データが取れない?!
ってか、認識されてない?!
おかしいっ!何故っ?デバイスとしては認識されているのにぃぃぃぃぃぃ
HDDだって動いてる(回転しているのが分かる)
でも、データを認識してくれないっ!!!!
ヤ、ヤバイ
これまでのメールは?(もちろん仕事用)
iThunesに入れてた大量のサザンの曲は?
いやいやいや、それはこの際どうでもいい(ことも無いけど

)
経理関係データがぁぁぁぁぁぁ
これが復活できないのはヤバイ!ヤバすぎる!!
そんなこんなで
私のGWはこのデータ復旧のために費やされるのでありました
続く。。。