休日を利用してホテルムーンビーチへ行ってきました
ホテルムーンビーチは沖縄を代表するリゾートホテルです。
圧倒的なグリーンのカーテンがお出迎え!!
神々しい程に奇麗です!
(もっと上手く伝えたいのに
自分のボキャブラリーの低さに涙。。。

)
こちらを拝見するためにムーンビーチを訪れました。
「日本における近代建築のムーブメント208選」(ドコモモジャパン選定)
に選定されたことを記念し開催しております。
国場幸房さん
ちゅら海水族館をはじめ、
多くの有名建築を設計された
沖縄を代表する建築家です
もう15年以上前になりますが
建築士会の親睦会でお話ししたことがあります。
とても有名な方であるにもかかわらず
少しシャイな方で優しくお話してくれたのを覚えております。
愛用のペンでラフスケッチをサラサラっと描いてくださいました。
とても感激した私なのであります
幸房さんの建築へ対する情熱がパネル展示を通し伝わってきました。
その中のひとつ
『建築の設計は平面図から断面図を立ち上げていくのが通常だとおもったのですが
大髙先生のもとで平面図もないのに、いきなり「断面図を描け」と言われた時は
びっくりしました。そのことから
断面には断面の世界があり、それが
平面と出会うと良い空間ができることを学びました。』
(日刊建設工業新聞 2000年6月16日)
目から鱗でした
私もそういう設計を志していきたいと思います
今回の展示、パネルや模型も勉強になり楽しかったのですが
とても感動したことが客室の見学です!
① 現在のスタンダードな客室
② 現在のスイートルーム
③ 建設当時そのままの客室
3室を見学することができるのですが
建設当時そのままの客室がとても素敵な空間で
とても感激してしまいました


何枚も写真を撮りまくってしまいました(笑)
1枚だけご紹介↓
当初2/18までの予定でしたが
2/25日(日)まで延長開催しております。
是非とも足を運んでくださいませ