goo blog サービス終了のお知らせ 

育犬、介護の日記

頑張れ、私

しいたけ発見

2010-04-19 22:54:12 | ガーデニング
最近気温の変化が激しい。休みの日は雨が多い 今日は晴れ、曇り、すっきりした天気ではないけれど庭での仕事、花を植えかえたり、草むしりをしたり、消毒をしたり、朝から夕近くまで忙しかった。 草むしりをしているとしいたけがなっていた。去年もあったけれど、かなり大きくなってからの発見だったので、虫がいた。今年はまだ小さい、今年こそ、食べるぞ。

庭の手入れ

2010-01-10 22:37:06 | ガーデニング
冬は草も生えないので何もしなくても良いと思っていたが
いやいや大変、春に花を咲かせるために
肥料をあげなければ、
50㎝の穴を掘って、、、
石がたくさんありなかなか進まない、2日がかりでやっと終えた。
しかしまだやらなければならないことがある
剪定に消毒、鉢の植え替え
休みがたくさんあれば良いのに


そろそろ庭の手入れを

2009-10-21 21:16:22 | ガーデニング
夏に寄せ植えした花たちも、もうそろそろ終わり。
冬に向けてビオラやチュウリップの球根を植えました。
久しぶりに庭の手入れをしていると
裏のおじさんがサツマイモがたくさんあるんだけれどと声をかけてきた。
なるほどすごい量
でも家にはあるのでお断りしたが
立ち話が長い
せっかくやる気モードなのに

サギ草

2009-08-04 21:34:45 | ガーデニング
今日のガーデニング教室のお話はサギ草
真白で小さくかわいい花
育てるのは難しそうですが、
帰りに一鉢頂いて来ました
さっそく水苔とふるい、鹿沼土を買ってきて植え替えをしました。
鹿沼土、赤玉土、腐葉土4:4:2割合で、ふるいにかけてと
教わりましたが家にあると思っていた赤玉土がなく
適当に土を加えてしまいました。
だめかしらやっぱり赤玉土買ってきて植え直した方が
いいのかな?

いよいよ夏ですね。

2009-07-14 21:55:08 | ガーデニング
梅雨も明けたとテレビで流れていましたが
いよいよ夏、
また一段と朝の仕事が大変
お花の水はジョウロであげていましたが、明日からホースを使って水巻を
しなくては、途中で折れていたり、ホースで草花が倒れたりしないようにしたり
結構時間がかかるので今以上に早起き、、、
出来るかな