goo blog サービス終了のお知らせ 

育犬、介護の日記

頑張れ、私

寒い一日

2009-02-27 21:12:36 | その他
昼ごろから雪が降ってきた。

用事を済ませ病院に行き

おばあさんの状態を見てから家に帰ってきたが

チョビ、明るい内に帰った私を見てキョトンとしていた。

雪を見せようと窓を開けたが、いつものようにウッドデッキには

出なかった。やはり寒さに弱いチョビ。

料理大丈夫?

2009-02-25 21:52:25 | 介護
おばあさん熱下がらず、姉に病院受診(医療センター)を頼み
仕事の合間に連絡すると入院になったと返事。
急いで、病室へ行けば、
おばあさんの一言
ご飯一人で大丈夫か、作れるか?

     えっ、まだ私に食事を作ってくれているの?

簡単だから、、、一番したでもできるよね。

     まぁいいか、苦しがっているより私のご飯の心配してもらった方が



発熱

2009-02-23 23:45:25 | 介護
仕事から帰るとおばあさん熱出したと
姉が病院に連れて行った。
病院に迎えに行くと検査を終え帰る所。
熱と太りすぎで歩くの苦しそう。
支えるのもやっとの思い。
熱は薬で下がりだしたが
チョビは心配なのかおばあさんの部屋の前でずっと
お座りして待っている。具合悪いの知っているのかな~

一日

2009-02-18 22:35:34 | 介護
車がほこりだらけ、洗わなくてはと思いつつも
汚れたまま乗っていた。
今日こそ水洗いだけでも洗わなくては、一大決心をして早い時間洗った。
時間は迫っている、色々用事がある。
用事を済ませ、おばあさんと絵を見に出かけた。
遺作展の会場は2階、おばあさん転げ落ちては大変。
手すりにつかまり後ろから押してやっと2階に着いた。
今度はトイレが大変。
和式トイレ、それも段差がある。
いやー、なんと思いからだ。これまた転んだら大変。
ふぅ。
おばあさんの薬も切れる。
病院受診
チョビが待っている散歩も行かなくちゃ。

お手伝い

2009-02-13 20:26:06 | その他

今日から始まった義兄の遺作展

 開催することを勧めてくれた方から義兄の絵の見方を教わった。

絵に関してまったくわからない私だが説明を聞くと成程

絵にはその人の思い性格その時の状態まで全部出でいるんだ。

一日説明を聞きながらいると何となく描いてみたくなった。


肉は闘争心の素?源?

2009-02-12 22:54:39 | 好きな食べもの
職場での一言
ふぅ、疲れた。と昼食を摂っていた所
傍で食事をしていた同僚が肉を食べないと力が出ないわよね。
これからまた一仕事するのだから、、、、
でも、、、私は肉が大嫌い、やっぱり力もやる気も出ないのは
肉を食べないせいかしら、、、
そしてまだ同僚がどうして嫌いなの?食べたことないの?と聞いてきた。
この言葉、今までに何百人の人から同じように問われてきたか
答えも何百回言ってきたか
やっぱり疲れた。

早いものだ

2009-02-03 22:54:44 | 

仕事初めて2年と3日。いつの間にか月日が経ってしまった。 今日はガーデニング教室去年と一緒クリスマスローズの鉢植え(鉢増し?)いつもの講師が都合で出れなくなり他の先生に変わった。ランとメロンが得意だそうで、花だけでなく野菜の話もしていた。 帰りに植物園の温室でベコニア展が開催していたので覗いてきた。

去年も今頃やっていたなー綺麗だけれど、、、パパイヤがなっていた。去年の屋久島旅行を思い出した。