ことほぎ日記

ことほぎ【寿・言寿・言祝】ことほぐこと。ことばによる祝福。ことぶき。ことほがい。そんな日記になればなあ、と思っています。

在日の名前のこと

2008-11-13 | 在日、韓国、韓国語のこと
私は在日韓国人なので、あまり疑問に思ったことはないけれど、
そうでない人にとっては疑問だろうなあ、ということをちょっと書こうと思う。

それは名前のこと。

在日韓国もしくは朝鮮人であることを明らかにし
本名でいろいろな分野で活躍している人がいる。

たとえば姜尚中さん。
カン・サンジュンと読む。
それは姜尚中という漢字を韓国語の発音で読んだものだ。

たとえば鄭秀和(テイ・シュウワ)さんとテイ・トウワさんの兄弟は
韓国語の名前を日本語読みしたもの。
韓国語式の読み方では「チョン・スファ」「チョン・ドンファ」となる。
最近人気の料理研究家、コウ ケンテツさんもそうだろう。

タレントとして活躍するソニンさんやユンソナさんは
漢字を使わず、韓国語の発音のみ。
ちなみにユンソナさんの場合、ユンが苗字でソナが名前。


私自身は姜尚中さん方式で、名前を漢字で表記し、
フリガナで韓国語の発音をそのまま書いて、周囲からも(もちろん夫からも)
そう呼ばれている。

それが唯一パスポートにも載っている呼び方で
(日本名や日本語の発音ではパスポートに載らない)
私自身、20代の頃から一番なじみがあり、
音がちょっぴりかわいらしいので気に入っている。


最新の画像もっと見る