団塊団子

団塊世代の暇潰し冗談 ぼやき と たわごと

有限の世界から夢幻の世界へ

2013年01月31日 09時27分32秒 | 自閉症

Subject:幽玄の世界
From:sio
To:しづ
自閉症者は反応が鈍いから、
内面の世界も乏しい、
と 言う専門家はいます。
でも、
「自閉症だったわたしへ」で
ドナは 回りの人たちが うわ言だ と言っていたことを
「詩のことば」
「わかる人にのみわかる言葉」と言っています。
意味を理解できないのは
翻訳者がいなかったからに過ぎないでしょう。
ノストラダムスの予言詩みたいなものに
何の意味もない と思う人もいれば、
既に現世に具現された事象として
神秘的に解釈する人もいます。
自閉症者が
「かえるが池に飛び込んだ」
と言っても馬鹿にされるだけですが、
松尾芭蕉が言えば
そこに幽玄の世界を見出すのが人の常です。
自閉症者は独自の感受性による
独自の心の世界をもっている、
そう考えて不思議はないとは
思いませんか?



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 石原慎太郎、太陽は燃えるか | トップ | 怪(海)生物 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

自閉症」カテゴリの最新記事