goo blog サービス終了のお知らせ 

粉クッキング教室 『麦工房』 

毎月“粉クッキング教室”を開催♪

クッキング教室や日々の生活日記を紹介しています

ブリオッシュクッキングランチ

2012-09-11 20:53:24 | 料理教室
先日は幼稚園のママさんと、クッキングランチをしました
メニューは
◎ブリオッシュ
◎ささみのソテー
◎ガスパチョ
の三品を作りました

皆さんホームベーカリーをお持ちなので、生地捏ねは機械におまかせ
発酵まで終わったら、丸めてオーブンで焼くだけ。
バターたっぷり牛乳に卵入りなので、ふわふわでリッチなパンの出来上がり
ささみのソテーは、生ハムをのせてソテーするだけ。
ガスパチョは材料をミキサーに入れ攪拌、そして冷やし少々寝かすだけ。



簡単なのに、ちょっとだけ見栄えのするお料理を作っていただきました

忙しい毎日、手軽が一番
そして、手軽なのに“凝って見える素敵なお料理”を目指したいわ

簡単クッキングにお付き合いいただいて、ありがとうございます

4月 ココアのニョッキ 教室

2012-04-22 22:10:22 | 料理教室
先日、今月初めての教室を開催しました

メニューは
◎ココアのニョッキ
◎豚フィレのソテー グリーンソース
◎春野菜のカクテル
を作りました。





ココアのニョッキは、名前の通り生地にココアを加え、生クリームとゴルゴンゾーラのソースに絡めます。
ココアの香りとゴルゴンゾーラとの相性抜群
甘いものを想像して食べると、びっくりしてしまうかもしれません
クリームチーズを使い、ソースを甘くしてもデザート感覚で




豚フィレのソテーは、生ハムをのせ焼いたお肉に、キャベツとにんにくのソースかけていただきます。
白ワインをたっぷり使用して、酸味のある春らしい色のソースとお肉のバランスが絶妙




春野菜のカクテルは、スナップエンドウ、アスパラ、蕪、海老、プチトマトをゼラチンで固めたドレッシングで和えました。
グリーンの春野菜が生える一品

まだまだ肌寒い日が続きますが、お料理で春らしさを演出できたかな



3月 キッズクッキング ~ハーブブレッド~ 2回目

2012-03-28 21:44:16 | 料理教室
先日は、今月2回目のクッキングを開催しました。

メニューは
◎ハーブブレッド(フーガス風)
◎チキンとトマトのオーブン焼き
◎ホタテのマリネ
の3品プラス嫌いなものの除去メニューで
◎チキンとほうれん草と玉ねぎのオーブン焼き
◎海老のマリネ
を作りました。

今回ご参加いただいたのは、元同僚と1歳9か月の女の子のパパ&ママ。
1歳の子とうちの姫が遊びながらで、賑やかすぎる教室でした



ハーブブレッドは、オレガノ、バジル、パセリ、ブラックペッパーを加え、形をフーガス型に焼き上げました。
ブラックペッパーが結構入っているのに、友人のお嬢はバクバク食べてくれて



チキンのオーブン焼きは、トマトソースに鶏ささみ、アボカド、トマト、モッツァレラをのせオーブンで焼きます。
アボカドとトマトが苦手な方ように、ほうれん草と玉ねぎの組み合わせで食べていただきました
アボカドの滑らかさがないのですが、ほうれん草と玉ねぎバージョンはさっぱりして美味しい



ホタテと海老のマリネは、両方一緒にマリネしました。差し入れのオレンジがあったので、オレンジたっぷりのマリネ液に、ホタテと海老を入れ、ちょっぴり豪華なマリネになりました。柑橘系と魚介って、本当好きな組み合わせ


来月は春本番
もっともっと春らしいお料理にしたいな

3月 キッズクッキング ~フーガス~

2012-03-17 21:28:46 | 料理教室
今日は、キッズクッキングを開催しました


メニューは

◎フーガス
◎チキンとトマトのオーブン焼き

毎回参加してくださる兄妹弟の3人とママで、二品作りました。







包丁も手慣れてきたので、今回はみんなみじん切りに挑戦
冷やっとする場面もありましたが、なかなかの手つきでみじん切りの出来上がり





鶏肉の下味。兄と妹で塩係とコショウ係になって、やってくれました。





ちょっと飽きてきた弟君と、うちのお邪魔虫の娘。
仲良くブロックで遊んでいました





次は調理。兄はチキンを焼く担当。妹はトマトソース担当。
これもまた、火に慣れて上手に調理してくれました。






そしてパンの成型。なかなかフーガス型にならず、悪戦苦闘。
ここは、弟君も参加
生地を伸ばして、穴をあけて。みな楽しそう






待ちに待った試食
相変わらず、座った途端に食べ始め。
パンもチキンも、あっという間に食べ終わりました


包丁にガス、最初はぎこちなかったけど、どんどん上手になってきて
苦手な食材も、自分で作ると頑張って食べてくれたり
みんなでお料理するって、とっても楽しい

3月 ハーブブレッド教室

2012-03-16 20:39:28 | 料理教室
今日は今月初めての料理教室を開催しました

メニューは
◎ハーブブレッド
◎チキンとトマトのオーブン焼き
◎ホタテのマリネ
の3品を作りました。


ハーブブレッドは、バジル、オレガノ、パセリ、荒引きブラックペッパーを生地に混ぜ、成型はフーガス(葉っぱ)っぽく作りました。仕上げに粉チーズをかけオーブンへ。パリっとした香ばしいパンの出来上がり



チキンのオーブン焼きは、トマトソースの上に、ささみ、アボカド、フレッシュトマト、モッツァレラをのせ、オーブンで焼きました。アボカドとモッツアレラの相性抜群
もこみちではないけれど、アボカド大好き



ホタテのマリネは、シーズンのオレンジ清見を使い、さっと焼いたホタテをマリネ
柑橘類と魚介の組み合わせって、さっぱりと食べられ美味しい


デザートには、ロールケーキを頂きました
柴又から来てくださった方が『い志い』という漬物屋さんの和菓子“米米ロール”を差し入れしていただきました
生地はしっとりで生クリームたっぷり、表面は砂糖(和三盆かな)を焼きつけてあり、しっとりの中にシャリっとした食感が絶妙な美味しいケーキでした。
美味しいスウィーツをいただくと、とっても幸せな気分になりますよね
御馳走様でした