今日は私のBirthday
今朝からお友達におめでとう

メールをいただき、happyな一日を迎え

プレゼントもいただいたり~素敵な誕生日になりました
本日は週末出張だった旦那さまがお休みなので、二人でランチ


二人で食事なんて、何年ぶり??
美味しい物を食べたい!!というリクエストで、銀座にあるル・シズイエム・ドウ・オエノンというフレンチレストランに行きました

http://www.6eme.com/
カフェ併設のお店で、ガラス張りでお洒落にワインボトルが飾ってあり、素敵なお店

なんて思い中に入ると~外から見えない店内に案内され、ちょっとドキドキ

こじんまりとしていて、石作りを思わせる壁、そして暖炉(偽物ですが)があり、フランスを再現しているような、落ち着く空間のお部屋でした。

まずはグラスシャンパンから
さすがにボトルの写真は取れなかったので、名前がわからないのだけど、すっきりとした酸味があり甘さ控えめなお味でした

オレンジのガーベラに、オブジェのような花器がとっても可愛い

前菜は、冷製ロワイヤルのビスクソース 海の幸と海水のエミュルション
ロワイヤル(御出汁の効いた茶碗蒸し)の上に、生のしゃこやホタテ、一番上は海水のメレンゲが飾ってあり、濃厚な魚介のソースでいただく、見た目にも楽しくとっても美味しいお料理

自家製パン
ライ麦、紅芋、ほうれん草
12月なので、クリスマスカラーでお作りしているそう

どれもすごく美味しい

でも素朴なライ麦が私の一番かな

う~んとにかく可愛い

旦那さまのメインの魚料理
黒ムツの蒸し焼き 赤ピーマンソース キノア(雑穀)と貝のリゾット添え
黒ムツがふわふわ

ソースの色も綺麗

メインのお肉料理
豚のロースト セップ(ポルチーニ)のクリームソース ポテトときのこのミルフィーユ
豚肉がとっても柔らかい


セップソースの美味しいこと

ポテトのミルフィーユもお洒落で美味

コースのデザートの前に~
Birthdayのプレートを用意してくれました

嬉しい

素敵

可愛いフランボワーズムース

優しい甘さのケーキでした

チョコレートと栗のミルクレープ 干し柿入りバニラアイス
チョコクレープに栗のペーストが挟んであり、お腹いっぱいなのにぺろり

コーヒーに焼き菓子
ボンボンショコラにフィナンシェ、キャラメルのマカロン
一口サイズのお菓子なのに、柔らかくって本当に美味しい

そしてお砂糖は互い違いの色を、左から右に少しずつ大きい物、と並べてありました

好みにより使いやすくなっていて、こんなところにもサービスが
本当にお料理も美味しくって、スタッフの方々の行き届いたサービスに大満足

素敵な一日を過ごせました
お誕生日って、幾つになっても楽しいものですね

良い一年になりますように