最近輸入菓子も増えているが
現地産もがんばっている。
LEESという会社が作っているビスケットは
南国っぽいテイストや珍しい味付けがある。
ココナッツ、ジンジャー(生姜)、
スルーツスパイス味、(他はチョコなど一般的)
ココナッツはフィジー人の意見、
スパイス味は絶対インド人の希望かな?
スパイス&フルーツは強烈なインドカレー風味付の
甘いクッキーだったらどうしようと
いらぬ想像を膨らませ試食。
食べてみると強いニッキ(シナモン)味。
小さな乾燥したレーズン(これがフルーツ?)が
まぶされている。食べられないわけではないが
ちょっと匂い、甘さも強烈だ。
ジンジャークッキーも生姜の香りが
とにかくすごかった。

僕はココナッツクッキーが
ミルキーで素直な味に感じた。
(ココナッツが苦手な人でも食べられると思う)
因みに日本のクッキーよりかなり甘い。
お土産が見つからない人はココナッツクッキーを
買っていこう!
現地産もがんばっている。
LEESという会社が作っているビスケットは
南国っぽいテイストや珍しい味付けがある。
ココナッツ、ジンジャー(生姜)、
スルーツスパイス味、(他はチョコなど一般的)
ココナッツはフィジー人の意見、
スパイス味は絶対インド人の希望かな?
スパイス&フルーツは強烈なインドカレー風味付の
甘いクッキーだったらどうしようと
いらぬ想像を膨らませ試食。
食べてみると強いニッキ(シナモン)味。
小さな乾燥したレーズン(これがフルーツ?)が
まぶされている。食べられないわけではないが
ちょっと匂い、甘さも強烈だ。
ジンジャークッキーも生姜の香りが
とにかくすごかった。

僕はココナッツクッキーが
ミルキーで素直な味に感じた。
(ココナッツが苦手な人でも食べられると思う)
因みに日本のクッキーよりかなり甘い。
お土産が見つからない人はココナッツクッキーを
買っていこう!
