goo blog サービス終了のお知らせ 

Pee Blog

「インスタグラム」始めました。(___me_madoka___)

最近見つけたビールの美味しい呑み方

2010年07月26日 | お酒

今日も暑くなりそうですね…。夏の風物詩のセミだけが絶好調で鳴いているような気がします。

こう毎日暑いと、どうしても夜はビールをグビグビ呑みたくなります。



昨晩呑んだビールです。ぱっと見たところ、普通のビールと一緒ですが、うちの場合は「冷え具合」が違います。



前もって冷蔵庫で冷やしておいたビールを「食前30分前」に冷凍庫の中に入れて更に冷やしておくのです。(もちろんグラスもあらかじめ冷凍庫で冷やしておきます)

こうすると「冷たさが倍増」されてより一層ビールを美味しく呑むことが出来るのです!

ここで一番重要ポイントなのが「食前30分前」というところです。

以前、40分以上冷やしておいたらビールが半分凍ってしまい、「シャーベット状」になってしまいました(苦笑)。

あまり長時間冷凍すると爆発してしまいそうで危険ですよね。

ですので「30分」が鉄則です!



一口サイズの餃子。本当は自分で作りたかったのですが、あまりにも暑すぎたので出来た物を買ってきて焼きました。今度は頑張って作ろうと思います。



おまけ。ピーちゃんもちょっと呆れ顔?(笑)

にほんブログ村 鳥ブログ 文鳥へにほんブログ村 鳥ブログ 白文鳥へ

本日のパスタ&ワイン

2010年07月19日 | お酒

せっかくの3連休もとうとう何もしないまま終わってしまいました。(あまりにも暑過ぎました…)

このところ、「ひやむぎ」、「そうめん」の繰り返しだったので、今晩は久しぶりに「パスタ」にしました。



ニンニクとナスとピーマン入りのトマト風味のパスタです。ベランダで育てているバジルもトッピングしました。



これまた久々にワインと洒落てみました。この「Carlo Rossi」(カルロ・ロッシ)、かなりの激安ワインですが、とっても呑みやすくて美味しいのです。私の場合、ワインはこれで大満足です。

にほんブログ村 鳥ブログ 文鳥へにほんブログ村 鳥ブログ 白文鳥へ

本日の日本酒

2010年07月17日 | お酒

関東地方も梅雨明けが発表されたようで、これから過酷な猛暑が続きそうですね…。

あまり考えすぎると辛くなりそうなので話題を変えて(笑)、久々に呑んだお酒をご紹介します。



「正雪(しょうせつ)」静岡市のお酒で純米吟醸です。静岡のお酒って初めて呑んだような?(静岡在住の友人からの頂き物です)



夏限定の貴重なお酒のようです。



フルーティですが、とってもどっしりとしていて呑み応えがあるお酒です。男らしいお酒?



今日はダンナが外出しているので、私一人での晩餐です。(かなり手抜き料理です)



気分だけでも涼しさを味わおうと夏の飾りを置いています。

にほんブログ村 鳥ブログ 文鳥へにほんブログ村 鳥ブログ 白文鳥へ

ヱビス超長期熟成

2010年06月03日 | お酒

サッポロビールから昨日発売された「ヱビス超長期熟成」。なぜか行きつけの酒屋では販売していなかったので(涙)、近所のコンビニで購入してきました。



これがその缶ですよ、ダンナ!ちなみに350ml缶しかありません。



120年記念限定品です。「限定」という言葉に弱い私のために作ってくれたのでしょうか?(笑)



毎度おなじみの泡のアップ。(泡だけでも美味しそうに見えて来るから不思議です)



ビールの色と缶の色がそっくりです。『ヱビスビールの熟成期間を約2倍に長くした、特別醸造のヱビスです。通常よりアルコール分がやや高めで、より一層深みとコクのあるまろやかな味わい。』だそうです。丁寧に作られている感じがしますね。



酒の肴と一緒に頂きましたが、「今まで呑んだヱビス(というよりも全てのビール?)の中でも一番美味しい♪」ような気がしました。どうやら私は「アルコール分が高め」のビールが好きみたいです。

にほんブログ村 鳥ブログ 文鳥へにほんブログ村 鳥ブログ 白文鳥へ

不二家ネクターサワー

2010年05月29日 | お酒

この間発売されたばかりの「不二家ネクターサワー」(サッポロビール製)をランチに頂いてみました。



「ネクター」と間違えてしまいそうですが、これはお酒ですのでお子様は飲んではいけません。



サワーってすっごく久々に呑みましたが、美味しいですね。ちょっと甘めでしたが。



春巻きも美味しかったです。ごちそうさまでした。

にほんブログ村 鳥ブログ 文鳥へにほんブログ村 鳥ブログ 白文鳥へ