Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

あるべき場所へ

2018-03-31 | 日記
ようやく日にちの調整ができて
母の絵の先生ご夫妻が実家に
来てくださることに

額やキャンバスなどをもらっていただく予定が
先生が古いものや、母が使っていたものに
興味があるということで
とても人様に入っていただくような
場所ではないところにも入っていただいて
好きに選んでいただいた

2人で、ひゃーとか、えーっとか言いながら
あれこれ見てくださり
結局3箱ぶんくらいの食器をもらってくださった

本当に人の好みは様々で
芸術家のお二人は目の付け所がやはり違う

これすごくいいものやけど
本当にもらっていいの?と、聞かれても
好みじゃないからいいですよ〜としか
答えられない私(笑)

私にとっての値打ちは好きか、嫌いか
それだけが判断基準(笑)


でも、と〜っても親しくさせていただいていた
お二人に使ってもらえたら、母もきっと
嬉しいに違いない

古い本棚やガラスケースも最終的には
引き取ってくださるそうでありがたい

やっと少し目鼻がついて来た気がして
気持ちが少しだけ楽に(笑)

帰りは四条経由で

鴨川の桜


高瀬川(木屋町)の桜


夜桜見物なのか観光客なのか
京都の街は人・人・人!!
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミシン仕事の続き | トップ | 忘れた頃に »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (かっつん)
2018-03-31 08:30:42
段々と整理が進んでるようですね
うれしいような寂しいような
そんな感覚もあるのでしょうか
でも最終的にはすべて整理をつけなければならないのでしょう
それは結局誰もがしなくてはならないこと
自分にも当てはまること
改めてそう思いました。
返信する
Unknown (くーねる)
2018-03-31 08:31:51
お疲れ様でした。
これほど丁寧にお母様の残された物の行先を決めていってる人はいないんじゃないかと思います。
色々な方への連絡やお母様の知人との付き合いの引継ぎや細かな事を考えると、本当にかずちゃんさんは偉いな~って思います。

その反面、それだけたくさんの物を残していかれ、またそれぞれが人に喜んでいただける代物だったという事も凄い事だと感心します。

みなさん断捨離世代ではないというのもあるかな?
返信する
少しずつ (ko-chanママ)
2018-03-31 09:28:11
少しずつ、行くべきところへ。

それぞれの場所で、また、想い出と共に、お役に立っていると思います。
捨てるのは簡単だけれど、あるべき場所へ届けるのは大変だと思います。
最期の親孝行かもですね。

毎日いいお天気で、どこへ行ってもお花がきれい。
いいお天気だとみんな外へでるのでしょうか。
どこへ行っても、たくさんの人ですね。

明日からもお天気が続くみたい。
よかったですね。
返信する
かっつんへ (かずちゃん)
2018-03-31 09:57:53
コメントありがとうございます。
車の後部座席、後ろが見えないくらい積んで帰られました(笑)

あと何度か私の中で線引きをしたらあとはもう業者さんに処分をお願いする予定です。

物も実家そのものもなくなったら、きっと大きな喪失感がおそってくるでしょうね。
でも少しでも元気な動ける間に前進しておかなきゃって思います。
返信する
くーねるさんへ (かずちゃん)
2018-03-31 10:07:51
コメントありがとうございます。
いやいや、偉そうに言っても私もやはり何もかも目をつぶって捨てることができない性格だということだと、つくづく思いました(笑)
弟が独身で、しかも片付けられない性格。
実家もまだ売れない
いろんな条件のもと、黙々とやらざるをえない。

私が喜びそうなものは何も残してはくれませんでしたが・・・(笑)
絵の先生がこういう趣味だったんだと初めて知りましたが・・・
くーねるさんと合いそうですよ(笑)

私も母の絵を数点は残しておきます
この先生が母をモデルに描いてくださったものは私がもらうことにしました。

すくなくともこのご夫婦は断捨離は去れてないような気が・・・(笑)
返信する
ko-chanママさんへ (かずちゃん)
2018-03-31 10:14:39
コメントありがとうございます。

その物が物値打ちは私にはよくわかりません。
一つづつその価値をしっかり調べたらいいのでしょうけれど、そこまでの気力も体力もありません

欲しいと言ってくださる方に差し上げるのが一番供養になるかな・・・と

多分遺品整理に関しても後悔が残らないで済むだろうと思います

お花はきれいなんだけど、風も黄砂も・・喉が痛いです(涙)

5日まではお天気続きそうでほっとしています。
返信する

コメントを投稿