Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

ミシン仕事の続き

2018-03-30 | 作品
体操服入れに続いて作ったもの

移動式ポケット

ポケットのない服の時に、ズボンやスカートの
ベルトにパチンとクリップでとめる
ハンカチとティッシュを入れる
ポケットのこと

ネットで作り方を検索して作ってみました




家の柄はず〜っと前にお昼寝布団の
カバーを作った残りぎれ

ついでにマスク入れも洗い替えに

バレリーナ柄はとめるテープの位置が
少しずれてティッシュの取り出し口が
見えてしまうので
お花のレースでごまかしました(笑)

これの作り方がなんか今一つ理解できない(笑)

縫うこと自体は簡単なんやけど
最初にこれの作り方思いついた人
すごいなあ〜

そういえばko-chanママさんが以前に
私にこのティッシュケース作ってくれて
少し作り方がややこしいって
言ってたような記憶が・・・

何はともあれ、とりあえずミッション完了(笑)
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三田プレミアムアウトレットへ | トップ | あるべき場所へ »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ポケットがないときに便利ですね。 (masamikeitas)
2018-03-30 06:28:16
かずちゃん、おはようございます。

>移動式ポケット

ポケットがないときに便利ですね。
カラフルなのも良いです。(笑)
夏になると男もポケットがなくて困ります。
バッグを持つのも忘れてしまう危険性がありますし。(苦笑)
かずちゃんが作られた移動式ポケットは便利ですが、男には無理です。(笑)
返信する
Unknown (くーねる)
2018-03-30 07:49:02
色々出来ましたね。
洗い替えまで準備OK!
素晴らしい。
移動式ポケット、こんなのが必要なんですか。
年長さんになるとタオルじゃなくポケットにハンカチを入れて使うという小学生への準備をしていましたが
この移動式ってポケットがない時に使うのですね。

これを持って出発ですね~♪
返信する
masamikeitasさんへ (かずちゃん)
2018-03-30 08:41:32
コメントありがとうございます。
私としてはいつもいつも、こんなものを腰にぶらさげているのも邪魔じゃないかな~なんて思ったりもするのですが・・・

男性も上着を着ないと、お財布すら入れるのに困ったりしますよね

こんな子供用はダメでもウエストポーチとかベルトに通して使う小物入れとか、男性用もいろいろ売っていますよ

女性はバッグを持ちなれているけれど、男性はなかなかむつかしいかもしれませんね。
返信する
くーねるさんへ (かずちゃん)
2018-03-30 08:47:13
コメントありがとうございます。
学校からの指定ではなく、ママからの要望でした。

学校からの細かいことは入学式の後らしいので・・・(笑)
前もってわかっているのは体操服を入れるナップザックとマスク入れ(笑)

我が家の息子たちの幼稚園のときにあれこれ作ったことをなつかしく思い出しました。
ピンク系はな~んにもなかった(笑)

さてさて、姫はOKをだしてくれるかな?(笑)
返信する
こんばんは (lily)
2018-03-30 18:28:27
姫ちゃんへの入学用品の一部なんですね。
ステキに出来ているので姫ちゃん喜びますよ。
かずちゃんご夫妻、来月で結婚記念40周年なんですね。
おめでとうございます。
そのお祝いも兼ねて姫ちゃんの入学に間に合う様に会いに行かれるのですね。
嬉しいことだし楽しみですね。

かずちゃんは私より10歳下だけど私は子供が授かるの遅かったので
子供の年は近いのでは?と思っています。
娘がS52年生まれ、息子はS54年生まれです。

孫はお互い2012年の2月生まれで今年はピカピカの1年生。
お互い嬉しいですね。
返信する
かわいいね (ko-chanママ)
2018-03-30 19:51:32
かわいいのが、いろいろできたね。

必要な時だけ取り付けるポケット、便利そう。
ポシェットが邪魔になる時や、ポッケのない洋服の時に使うのでしょね。

学校の指定の物はまだ、これからなんですね。
入学式の時に指定のものを聞いてすぐに作るのも大変そう。

ティッシュと後ろにハンカチ入れがあって、蓋が付いてたあれですね。
折りたたんで、両端を縫って裏返したら、出来上がり、みたいな感じでしたね。
たくさん作った記憶が。
返信する
lilyさんへ (かずちゃん)
2018-03-30 20:35:37
コメントありがとうございます。
インフルエンザ以来ちょっと落ち込み気味だった私も、あれこれ予定がつまってきて元気になってきました。
短いような長いような40年
いろんなことがありましたが、今は穏やかな日々をすごせてありがたいと思っています。

息子さんと我が家の長男が同い年ですね。
lilyさんのところは息子さんも娘さんも本当に親孝行。
そしてやはり近くにおられるのが一番ですね

いつも親子三代の集まり、楽しく拝見しています。

孫の成長はこれからますます早くなっていきますね
お互いに体力勝負!!カーブスもがんばりましょうね。
4月の計測体重増加がいやですけど・・・(笑)
返信する
ko-chanママさんへ (かずちゃん)
2018-03-30 20:40:34
コメントありがとうございます。
大人もウォーキングするときとか便利かも・・・(笑)

普通は入学説明会とかでサイズとか説明があると思うんだけど・・・
もしかしたら一括購入とか??

裏返すのが一筋縄ではいかない(笑)
1回ひっくり返して、またさらに・・・

間違ったら困るから新聞紙でやってみたけどできなかった~(笑)
もうわかったから何枚でも作れます(笑)
返信する

コメントを投稿