Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

ジャスミンVSブラックベリー

2013-05-29 | 

ついこの間

花盛りだったジャスミン→

 

きれいだった花も枯れてしまえば後始末が大変

 

ほったらかしにしていたら、ブラックベリーのつるがどんどんからみついてえらいことに

小雨がパラつく中、ジャスミンを刈取り

ガレージに覆いかぶさっていた分も切り取って少しすっきり

ようやくあらわれたブラックベリー

 

フェンスの根元にも根をはっているのを発見

ついでにこんないやなものも・・・

一気にそのへんがかゆくなりました

こういう細かい集団に弱いんです

ブロ友キウイさん地方の羊の群れは大丈夫なんだけど・・・

 

今年はどれくらい収穫できるかな??

 

 


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あなたならどうしますか? | トップ | ホットで?それともアイスが... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くーねる)
2013-05-29 06:34:10
たくさん刈り取りましたね。
花を楽しめる時期は アッという間に終わったのですね。
暑くなる前に ちょうど小雨の時に 刈り込めてよかったです。

今年は ブラックベリーどれくらい成るのかな?
我が家も フェンスが綺麗なグリーンになりました。
返信する
花の命は短くて・・・・ (ko-chanママ)
2013-05-29 06:57:43
ジャスミンはあんなにきれいに咲いていたのに、こんなになっちゃうんだ
悲しい~。
こんな風に刈り取ると、また、来年きれいに咲くのね。
ブラックベリーは強いのね
今年も、またたくさんの実ができそう。
私も集団はにがて

南部せんべいのごまみたいなのも
返信する
くーねるさんへ (かずちゃん)
2013-05-29 08:44:43
コメントありがとうございます。
ジャスミンはひとつひとう花がらつみなんてことはできないのでこんな風に刈り込みます。


ブラックベリー葉はしげっているのですが、去年みたいに花は咲いてないし
花芽のまったくついていない、新しく出てきた茎(?)もあります。
どれくらいとれるでしょうね?
去年ものはまだ冷凍庫にほんの少々残っています。
返信する
ko-chanママさんへ (かずちゃん)
2013-05-29 08:48:50
コメントありがとうございます。
ジャスミンは思いっきり刈り込んでも、来年またちゃんと咲いてくれるから強いですね。

南部せんべいのゴマ?(あはは~)
それは平気だわ。

ブラックベリー、たくさんとれるといいな~
返信する
Unknown (いもねー)
2013-05-29 14:33:36
ばっさり、スッキリ、きれいになりましたね。
わたしもジャスミンとコデマリをばっさりと刈り込みました。
そして、椿の葉っぱに、見るだけでかゆくなりそうなものを発見しましたよ~。
イラガの幼虫の集団・・。
うっかり触ろうものならかゆいじゃ済みませんよね。
庭仕事をするときは肌の露出は御法度ですねー。

ブラックベリー、太陽をいっぱい浴びて、たくさん実がなるといいですね。
返信する
こんにちは (キウイ)
2013-05-29 15:42:03
ジャスミンもう花が終わったんですね。
植えてみたい花の1つです。

集団の実態は何ですか?
目を凝らしてみたけれど、何かの種にしか
見えませーん。
羊の集団より可愛げに見えますが、これが
何か恐ろしい物に変身するのでしょうか??
返信する
いもねーさんへ (かずちゃん)
2013-05-29 15:52:25
コメントありがとうございます。
いもねーさんちもばっさりいきましたか~

椿の葉っぱにいらが??

いらがとチャドクガはまた別物?
我が家はチャドクガにやられて葉っぱがスケスケになったことがあります。
私もやられて、顔も首もえらいことになりました。
それ以来椿には近寄りません(笑)

ブラックベリーたくさんできるといいな~
返信する
キウイさんへ (かずちゃん)
2013-05-29 15:56:15
コメントありがとうございます。
ジャスミン植えっぱなしでどんどん大きくなるし
必ず咲いてくれるからいいと思いますよ

この集団は虫の卵
何となく黒っぽいほうは点々があるように見えたので
ググッてみたら、やっぱりてんとう虫の卵でした。

害はなさそうだけどポイしました。
大きな群れはいいんですけど、この細かい集団がだめなんです。
怖いんじゃなくて気持ち悪い((+_+))
返信する
Unknown (momsan)
2013-05-29 19:56:15
こんばんは^^

見事にバッサリいきましたね~。
ジャスミンの陰にブラックベリーがあったのですね。
これで陽もよく当たるようになってブラックベリーは喜んでいるわ^^
我が家も、前の庭にはブラックベリーがあったのに
処分してしまって・・・・と思っていたら
ひょんな場所に、ブラックベリーだと思われる
芽を発見しました。
うまくいけば、また育てることができるかも!?
でも、ブラックベリーを這わせる場所がね。。。
結構、ガンガン伸びて元気が良いもんね~。

かずちゃんさんちのブラックベリーの収穫の日が楽しみです^^
折っちゃった、とかって、どこなんだろう?
すごく元気そうだから、大丈夫だね^^
返信する
momsanさんへ (かずちゃん)
2013-05-29 22:55:05
コメントありがとうございます。
お返事遅くなってごめんなさいね~

この写真は折れる直前の写真なの。
夫は「大丈夫、再生する」って言うけど
そこだけ葉っぱがヨレヨレになってます(笑)

あちこちから出てきてるから、1本くらい先がおれても大丈夫。

momsanさんちもひょんなところから?
うまく育ってくれるといいですね。
返信する

コメントを投稿