goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴあのくらっせ、生演奏のお話。

ピアノ教師で、ブライダルピアニスト、音楽事務所経営。
東京西北ロータリークラブでも演奏。音楽ライフについて書いてます。

東京西北ロータリークラブ、本日の例会

2018-03-05 13:29:29 | ロータリークラブ
本日は月初につき、君が代、奉仕の理想、ハッピーバースデー、結婚記念の歌、を歌って頂きました。
本日の卓話は、世田谷ロータリークラブ会員でもあり、ドラえもんや巨人の星のアニメプロデューサーの方でした。
ドラえもんグッヅが可愛い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京西北ロータリークラブ、本日の例会

2018-02-26 14:18:24 | ロータリークラブ
本日は、ロータリーソング、手に手つないで、と英語のRotaryという歌、それと、早春賦を歌って頂きました。早春賦の下のパートを歌う方がお一人だったので、ピアノで、下を強めに弾いて、音を取りやすくしました。
お食事は、カニ玉丼なるもの、でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月19日東京西北ロータリークラブ、例会

2018-02-19 13:55:07 | ロータリークラブ
本日は、ロータリーソング、日も風も星も、と、R O T A R Y という英語の歌と、
銀色の道、を歌って頂きました。
卓話の前に、ドビュッシーの夢、サティのジュトュヴ 、など弾きました。
お昼は京王プラザホテルの洋食を頂きました。
ありがとうございました😊

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月最終例会は、夜間

2018-01-31 11:54:28 | ロータリークラブ
東京西北ロータリークラブ、1月の最終例会は、午後6時からの夜間でした。
ロータリーソング、日も風も星も、と、広瀬中佐、という二曲を歌って頂きました。なんと後者の曲は、百年以上前の曲。かなりのご年配の方でないと、知らない曲ですね。

先日の私のピアノ教室、大人クラスの発表会に、会員の方も参加されました。
この夜会の間に、ご披露頂きました。綺麗に弾けていて、奏者が私から代わったのも、あまり気がつかれなかったほど。披露する場があると、練習に力が入りますよね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京西北ロータリークラブの例会

2018-01-23 07:23:20 | ロータリークラブ
お昼の例会の時間から、もう吹雪いて、積もっていました。
富士の山、ロータリーソング、日も風も星も、を歌って頂きました。

京王プラザホテル、都庁側、42階からの眺めです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする