goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴあのくらっせ、生演奏のお話。

ピアノ教師で、ブライダルピアニスト、音楽事務所経営。
東京西北ロータリークラブでも演奏。音楽ライフについて書いてます。

若葉、という曲

2016-05-17 13:36:29 | ロータリークラブ
昨夜の東京西北ロータリークラブの例会では、ロータリーソングと、「若葉」という歌を歌って頂きました。
全く聞いたことが無い曲でした。会員の皆様も、ご存知ない方が多かったようです。
戦中にしては、のどかな曲ですね。
写真は、初台と、京王プラザからの景色
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の東京西北ロータリークラブの例会

2016-04-11 12:04:39 | ロータリークラブ
本日は、ロータリーソング、日も風も星も、と、春の小川、を歌って頂きました。
春の小川、は、歌詞が何種類かあるようですね。
写真は、例会場の京王プラザホテルロビーと、今日頂いた昼食のデザートです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月4日の東京西北ロータリークラブの例会

2016-04-04 23:07:37 | ロータリークラブ
本日の例会は、月初めなので、君が代、奉仕の理想、ハッピーバースデー、結婚記念の歌、を歌って頂きました。
開宴前には、花、を90代の会員の方に歌って頂きました。今日はこの歌が最も合います!
今日の卓話は、順天堂大学医学部の特任教授、奥村康先生。隣室でお昼ご飯を頂きながらお話を拝聴しましたが、本当に面白く、びっくりポンなお話ばかりでした
時間ぴったりにお話が終わる所も素晴らしい!
お話の内容は、西北ロータリークラブのHPへ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の東京西北ロータリークラブの例会

2016-03-07 17:02:26 | ロータリークラブ
本日は、月初なので、歌は、君が代、奉仕の理想、ハッピーバースデー、結婚記念の歌、を歌って頂きました。開宴前には、来週歌う、「花は咲く」を練習して頂きました。
もうこの歌を3月に歌うのも、五回目となったことを皆さまとしみじみ感じました。
テレビであの日の映像が流れることも多く、本当に大変なことだったと思い返しました。そして、未だ復興住宅にお住まいの皆様が多い現状に、オリンピックより、防潮堤より、日々の暮らしの支援が大切なのに、と何も出来ずに考えております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月22日のロータリークラブの例会

2016-02-29 10:14:40 | ロータリークラブ
2月22日の東京西北ロータリークラブの例会では、卓話に、徳川第15代当主徳川斉正氏がお見えになりました。
西北のすごいところは、普段の例会から、テレビのニュース、コメンテーターでよく出演なさっているような有名人が、卓話にお見えになることです。今回はそういう方ではありませんが、以前、水戸の松平家のお殿様や、篤姫で話題になった島津家などのお殿様が会員でした。地元では、今も、殿、と呼ばれていたそうです。その繋がりかは伺っておりませんが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする