goo blog サービス終了のお知らせ 

小さなお部屋

日記、アイドルや俳優、アニメ(コナン、セーラームーン、CCさくらなど)、映画、スポーツなどを紹介

劇場版名探偵コナン 2018

2018年04月13日 17時31分25秒 | 名探偵コナン


映画「名探偵コナン、ゼロの執行人」を見に行ってきました。いや~本当に凄かった!!毛利小五郎が爆破事件の容疑者になってしまい、コナンは真実を突き止めようと頑張ります。そこにちらつく安室の影、そして公安が絡んできます。私は、赤井&安室が好きで赤井さん派であるけど、安室さんも好きなので、今回の映画は楽しめました。安室さんの魅力が詰まったファンにはたまらない作品で、終盤にはハラハラドキドキの展開も。ぜひともチェックしてみてください(^o^)。あと、主題歌は楽曲じたいは素晴らしいのですが、曲調が映画とあってないような気がしました。ちなみに来年の映画の予告は怪盗キッドでした。個人的には赤井さんメインの映画もやってほしいな~(^-^)

発達障害と治療薬

2018年04月06日 11時04分53秒 | 日記


私がもってる障害のうち、自閉症スペクトラム障害は治療はないそうですが、注意欠陥障害については治療薬があります。代表的なものがコンサータとストラテラです。ストラテラはしばらく飲み続けて効果が出る薬で、コンサータは即効性の薬です。どちらも服用すると、注意力や集中力が上がり、副作用としては、胃のムカつき、吐き気、食欲不振、頭痛、口の渇きなどがあります。さらにコンサータは眠れない、ストラテラには眠くなるという正反対の副作用もあります。私はコンサータを服用しているので、ここではコンサータについてお話しします。

私は医師から、コンサータを進められました。ストラテラは仕事中などに眠くなるとこまるし、値段もコンサータの3倍くらいするので、私としてもその方がよかったです。コンサータは18mg、27mg、36mgの3種類の強さがあり、徐々に強くしていき36mg以上はないので、効果がなければ、18mg1錠+27mg1錠など、組み合わせて強くしていくとのこと。私の場合は2週間ごとに強くしていくやり方です。最初の18mgのときは胃のムカつきと食欲不振(お腹はすかないが食べようと思えば食べれる)、口や喉が渇くなどの副作用がでました。ただ食事は時間をずらすなど対策をすれば大きな支障はありませんでした。効果については若干、注意力や集中力が上がったかなって感じです。今は27mgを服用しています。最初の方は、前回の18mgと変わらない副作用でしたが、5日目ぐらいから、胃痛や下痢の症状が出て、胃のムカつきも少し強くなりました。効果は集中力は上がったのですが、注意力は前よりはよくなりましたが、まだまだ不十分かなっていう感じです。今は薬を中断し、週明けに病院なので医師に相談してみようと思います。

みなさんも薬を服用するときは無理をせず、医師に相談しながら、よりよい方法で、障害と向き合ってみてくださいね(^-^)