
サムジャンというと、焼き肉の時に使いますよね。
しかし、アメリカ産の牛肉が輸入禁止になって以来、
焼き肉を食べなくなったから、使わずに放置したままです。
ちなみに、焼き肉食べなくなったのは、狂牛病が怖いからでなく、
旨い骨付き肉が手に入らなくなったからw
(和牛は旨いけど、焼き肉は骨付きカルビ食べたいのねん)
たぶん、サムジャンは日持ちするとは思うけど、
延々と放置してるのは、さすがにヤバイ気が。
つーことで、サムジャンを消費する料理を作ろうと、
まずはスープを作ってみました。
(最近、処分レシピばっかりですなw)
具材は冷蔵庫に眠っていた、豚肉、糸こんにゃく、ワカメ
を適当に放り込んでいます。
しかし、美味しいのではあるが、なーんか味わいが平坦な気が。
キムチチゲでは、キムチが味わいの奥行きを作っているけど、
たんに出汁とサムジャン単体で使うなら、
日本の味噌の方が旨いような気がします。
まぁ、わしは韓国料理をよく知らんので、
使い方が根本的に分かってないだけかも知れませんが。
しかし、アメリカ産の牛肉が輸入禁止になって以来、
焼き肉を食べなくなったから、使わずに放置したままです。
ちなみに、焼き肉食べなくなったのは、狂牛病が怖いからでなく、
旨い骨付き肉が手に入らなくなったからw
(和牛は旨いけど、焼き肉は骨付きカルビ食べたいのねん)
たぶん、サムジャンは日持ちするとは思うけど、
延々と放置してるのは、さすがにヤバイ気が。
つーことで、サムジャンを消費する料理を作ろうと、
まずはスープを作ってみました。
(最近、処分レシピばっかりですなw)
具材は冷蔵庫に眠っていた、豚肉、糸こんにゃく、ワカメ
を適当に放り込んでいます。
しかし、美味しいのではあるが、なーんか味わいが平坦な気が。
キムチチゲでは、キムチが味わいの奥行きを作っているけど、
たんに出汁とサムジャン単体で使うなら、
日本の味噌の方が旨いような気がします。
まぁ、わしは韓国料理をよく知らんので、
使い方が根本的に分かってないだけかも知れませんが。