さて、久しぶりにカメラの話題です。
この頃は面倒でupしてませんがDP1を持ち歩いて、
それなりに写真を撮っています。
しかし、DP1は寄れないので、マクロ用につかう手軽に持てるカメラも欲しい。
一応クローズアップレンズも持ってるけど、なにかと面倒なんです。
付け外し面倒だし、付けてもたいして寄れないし。
それでDP1の補助用にCX3でも買おうかなと考えています。
さらに、動物園撮りには軽くて最適だと思っていたフォーサーズが、
どうやら(事実上の)ディスコンになりそうで、
一眼レフもどうしよっかなと思っています。
まぁ当分はこのまま今のカメラを使い続けるつもりだけど、
マウントの引っ越し先をどうするか、なかなか難しいです。
まず、同じオリンパスでもマイクロフォーサーズに移行することはないでしょう。
光学ファインダーがないマイクロで望遠使うの大変そうだし、
望遠レンズのラインナップ見ても、妙に高くて&暗いで、
動物園撮りで使うには厳しそうです。
お手軽用は上に書いたように別のカメラを使うつもりだし、
少し気合い入れて花撮りに使うにも不足気味な感じです。
次に、ペンタックスもないだろうなと思っています。
K20Dは名器だと思って、買いかけたことのあるのですが、
将来的な不安要素が高くて、今一歩踏み切れません。
コシナのペンタックス用のレンズも、この間販売中止になったばかりですしね。
ということで、ニコンかキヤノンの二択です。
(シグマのSD1も気になるけど、まぁ買わないでしょう)
買うとなると、D7000、60D、7Dあたりだと思うけど、
どうもわしの物欲を刺激する何かが足りません。
一度、買ってしまうとマウントの移動は大変そうなので、どうすっかなぁ。
決め手がない……。
この頃は面倒でupしてませんがDP1を持ち歩いて、
それなりに写真を撮っています。
しかし、DP1は寄れないので、マクロ用につかう手軽に持てるカメラも欲しい。
一応クローズアップレンズも持ってるけど、なにかと面倒なんです。
付け外し面倒だし、付けてもたいして寄れないし。
それでDP1の補助用にCX3でも買おうかなと考えています。
さらに、動物園撮りには軽くて最適だと思っていたフォーサーズが、
どうやら(事実上の)ディスコンになりそうで、
一眼レフもどうしよっかなと思っています。
まぁ当分はこのまま今のカメラを使い続けるつもりだけど、
マウントの引っ越し先をどうするか、なかなか難しいです。
まず、同じオリンパスでもマイクロフォーサーズに移行することはないでしょう。
光学ファインダーがないマイクロで望遠使うの大変そうだし、
望遠レンズのラインナップ見ても、妙に高くて&暗いで、
動物園撮りで使うには厳しそうです。
お手軽用は上に書いたように別のカメラを使うつもりだし、
少し気合い入れて花撮りに使うにも不足気味な感じです。
次に、ペンタックスもないだろうなと思っています。
K20Dは名器だと思って、買いかけたことのあるのですが、
将来的な不安要素が高くて、今一歩踏み切れません。
コシナのペンタックス用のレンズも、この間販売中止になったばかりですしね。
ということで、ニコンかキヤノンの二択です。
(シグマのSD1も気になるけど、まぁ買わないでしょう)
買うとなると、D7000、60D、7Dあたりだと思うけど、
どうもわしの物欲を刺激する何かが足りません。
一度、買ってしまうとマウントの移動は大変そうなので、どうすっかなぁ。
決め手がない……。