ゴールデンウイーク10日目・最終日の日曜日ですね。
定時の8時に起床しまして、

価格が思いっきり上がったサンドウィッチをモグモグと、
休日だからと贅沢できんようになってきましたね、
さて、最終日ですが長女を京都駅まで送るミッションが発生したんよ、
金曜日までは長女がお友達と京都駅まで行くので送らなくてもいい話だったのですが、
お友達の都合が悪くなり急きょアッシの出番であります。
ま、長女のお願いはすべてOKする親バカだからええねん、
10時に西舞鶴で長女をゲットしまして京都縦貫道を南下、

今日もいい天気ですが気温はそれほど高くなくジージャン装着、

味夢の里でお飲み物などなど購入し京都市内へ、
11時半には京都駅裏のイオンさんに到着しここで長女とはサヨナラ&グッドラック、
また次回も元気な顔を見せてちょうだいね、
で、アッシは前回(5日)にやり残した事がありましてその任務遂行、
京都駅から北上しまして5日にお邪魔した妙心寺さんへ、

道路が空いててすんなりと到着ですわ、

前回は暑くて倒れそうになったが本日はいい気温ね、

妙心寺さんの退蔵院さんに用事があんのよ、

お邪魔しますと入場し、(参拝料600円)

宮本武蔵氏もここで禅を組んで剣の修行をされてたらしい、(パンフレット今見た)
ここに瓢箪でナマズを捕まえる絵があんねん、

瓢鮎図(ひょうねんず)国宝どすぇ、

もちろんこの絵は模写ですゾッ、

日本庭園から先に進むと目的の売店、
5日にここで気になるTシャツを発見し買おうかどうしょうかと悩み一旦、売店から離れたのですが、
「やっぱり買おう」と売店に戻るとおねーさんがお茶出しでおられなくて断念し舞鶴に帰ったんよ、
それからずっと気になってたので長女を送るこのタイミングで再度登場となりました。
売店で事情を説明しおねーさんとしばしおしゃべりしTシャツをゲット、
ここまで来たのでもう一度あの池を見せていただこう、

ビューティフルであります。

ビオトープじゃなくて自然のやつね、

美しい蓮?かな、

お地蔵さんにサヨナラ&グッドラックしました。

Tシャツも無事に買えたし、うむっ、ミッションはこれでクリアじゃけぇと舞鶴に向かって北上、
14時半にアジトに帰ってきまして15時に水槽博士が迎えにきてくれて、

あやべ温泉さんへ、車中はゴールデンウイークの出来事をワイワイとおしゃべり、
水槽博士とは4月29日の宴会から出会ってなくてお久しぶりでありましたゾッ、

17時半から半額ラーメンで早い晩御飯、

ここにスペシャルゲストさんを案内するの忘れておりました。
にほんブログ村
長かったゴールデンウイークも終わりでして楽しませていただきました。
にほんブログ村
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
定時の8時に起床しまして、

価格が思いっきり上がったサンドウィッチをモグモグと、
休日だからと贅沢できんようになってきましたね、
さて、最終日ですが長女を京都駅まで送るミッションが発生したんよ、
金曜日までは長女がお友達と京都駅まで行くので送らなくてもいい話だったのですが、
お友達の都合が悪くなり急きょアッシの出番であります。
ま、長女のお願いはすべてOKする親バカだからええねん、
10時に西舞鶴で長女をゲットしまして京都縦貫道を南下、

今日もいい天気ですが気温はそれほど高くなくジージャン装着、

味夢の里でお飲み物などなど購入し京都市内へ、
11時半には京都駅裏のイオンさんに到着しここで長女とはサヨナラ&グッドラック、
また次回も元気な顔を見せてちょうだいね、
で、アッシは前回(5日)にやり残した事がありましてその任務遂行、
京都駅から北上しまして5日にお邪魔した妙心寺さんへ、

道路が空いててすんなりと到着ですわ、

前回は暑くて倒れそうになったが本日はいい気温ね、

妙心寺さんの退蔵院さんに用事があんのよ、

お邪魔しますと入場し、(参拝料600円)

宮本武蔵氏もここで禅を組んで剣の修行をされてたらしい、(パンフレット今見た)
ここに瓢箪でナマズを捕まえる絵があんねん、

瓢鮎図(ひょうねんず)国宝どすぇ、

もちろんこの絵は模写ですゾッ、

日本庭園から先に進むと目的の売店、
5日にここで気になるTシャツを発見し買おうかどうしょうかと悩み一旦、売店から離れたのですが、
「やっぱり買おう」と売店に戻るとおねーさんがお茶出しでおられなくて断念し舞鶴に帰ったんよ、
それからずっと気になってたので長女を送るこのタイミングで再度登場となりました。
売店で事情を説明しおねーさんとしばしおしゃべりしTシャツをゲット、
ここまで来たのでもう一度あの池を見せていただこう、

ビューティフルであります。

ビオトープじゃなくて自然のやつね、

美しい蓮?かな、

お地蔵さんにサヨナラ&グッドラックしました。

Tシャツも無事に買えたし、うむっ、ミッションはこれでクリアじゃけぇと舞鶴に向かって北上、
14時半にアジトに帰ってきまして15時に水槽博士が迎えにきてくれて、

あやべ温泉さんへ、車中はゴールデンウイークの出来事をワイワイとおしゃべり、
水槽博士とは4月29日の宴会から出会ってなくてお久しぶりでありましたゾッ、

17時半から半額ラーメンで早い晩御飯、

ここにスペシャルゲストさんを案内するの忘れておりました。

長かったゴールデンウイークも終わりでして楽しませていただきました。

ではでは、おやすみなさいアディお酢。