goo blog サービス終了のお知らせ 

舞鶴 風まかせ赤マント 

人生お気楽に・・・魚釣り・ギター・温泉&大好きなビールと共に風にまかせて 

伊賀忍者が来たのか 

2019年11月15日 21時11分11秒 | Weblog
金曜日ですね。
昨夜のことですが就寝しちょいとよく寝たなぁと目が覚めたのだが視界が真っ黒・・・
何なんだこれはとちょいとパニックになる。
慌てずに対処しよと思い冷静に目を開けると右目だけ開きまして、
左目はのりで塞がれたみたいでガビガビでしてこれはいつたい何事じゃけぇ、
ゴシゴシと擦りまして無理やり左目をオープンし洗面台へ気をつけて移動し、
まだ残ってるガビガビに何度も水をかけてそぎ落としてました。
鼻水が目を塞ぐなんて聞いたことがないしそんな奇跡的な事は無理だろ・・・
目ヤニが出たと考えるのが正解かもしれんがこんなに大量に出るもんだろうか、
時計をみると3時過ぎでしてこのタイミングでは何もできないのでとりあえず寝るかと布団ゾーンへ戻る。
もしかして伊賀の忍者が忍び込ん天井裏からアロンアルフアを垂らしたのかと不安になり、
布団に入る前に天井をチェックする舞鶴のイーサンハントであった。

定時に起床し洗顔するのだが左目が思いっきり腫れてるしカッコ悪い、
まだネバネバする気がするのでしっかりと洗うのですが治らない、
しょうがないこのまま出勤するかと諦めました。
風邪も治ってないのに今度は目のトラブルでついてないというか、
こういうタイミングってあるんだよなぁとヘコみながらトイレの鏡で目を見てると、
「〇〇さん、どうされたんですが」と若手のS君が現れるではないか、
「熟女にベロベロ舐められて左目が腫れたわい」と定番のオヤジネタでアンサーすると、
「ベロベロしてもらったら治る方じゃないですが、あ、〇〇さん、ゲスイのに目が可愛いですね」
「いつも眼鏡なので分からなかったけど乙女みたいですねハゲなのに」と思いっきり言いたいこと言って逃げていくのである。
追いかけてオラぁとじゃれる元気は本日もないんじゃ目の違和感がなんともツライ、
ネットで症状から調べると<細菌性結膜炎>が近いかな・・・
もしかして<流行性角結膜炎>なら出勤停止なんですが違うかな・・・

とりあえず病院じゃけぇと帰宅途中に眼科医さんへ、
生まれて初めての眼科医さんでしてどんなプレーが発生するのか恐怖したが、
簡単な検査だけで薬を出してもらい終了。

2230円の思わぬ出費でクラクラするわ、
ウイルスなので対処方法はなく大人しく体力温存するしか治療法はないらしい。
せっかくの週末なのに<贅沢保湿>テッシュは使うの封印しましょう・・・

にほんブログ村
ブログ打つのも目がイガイガするのでここらへんで・・・

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村
最近トラブルばっかりですわ、
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする