goo blog サービス終了のお知らせ 

舞鶴 風まかせ赤マント 

人生お気楽に・・・魚釣り・ギター・温泉&大好きなビールと共に風にまかせて 

くろ丹波卵 

2019年08月19日 20時31分31秒 | Weblog
月曜日でございます。
お盆休み明けでの出勤でして「行きたくないのぉ」と歯磨きしながら思案、
急な発熱で・・・は流石にあかんじゃろし、
机がなくなってたらちょいと困るので出勤するかとはらをくくりまして社へ向かう、
タイムカードを押しましてマイデスクがなくなってなかったのでよかろう、
作業服に着替えまして廊下にでると仲のいい沖縄マダム事務員さん登場、
「あらーおひさしぶりぃ」とお互いにご挨拶し、
両手を胸の前でひらひらさせオネーの真似をする二人である。(かなりキモイ映像だと思う)

午前の休憩時に椅子に座ってると知らない間に寝てしまうんよ、
こりゃ元気をださねばダメじゃないかとランチはカレーライスを投入、
お昼寝しまして午後からの作業をなんとか終わらせて事務所に上がってくる。
久しぶりで会う方々沢山でして「長期バカンスどうでした」「大物は釣れたか」などなど次々にお声掛けしてもらいありがたい、
ワイワイと喋ってると退社時間になりまして帰宅。
今夜は楽しみにしてたアレが豪華ディナーね、
長女を京都駅まで送った時に<味夢の里>でこれを買ってきました。

くろ丹波っていう卵と卵かけごはん醤油どすぇ、

丹波黒大豆をエサに配合したニワトリが産んだ卵を記載してある。
ボリュームある大きさでしてしっかりしてますやん、

バカンと割るとキレイな実でございまして、
これに卵かけごはん醤油を投入し熱々ゴハンに垂らしていただきました。
当たり前のコメントですが美味しい・・・クセになりそうでして、
あと5個残ってるのでまた食して喜びましょう。
最近、卵かけごはんにハマっておりましてここ何年も食べたことなかったのですが、
食べだすと何度も食べるようになるもんです。
気になった方は<味夢の里>で買ってきてチャレンジしてちょうだい美味しいですよ。
そしてこの美味しそうなものは・・・

<信州牛と野沢菜のそぼろ煮>でして、
一緒に作業してるEさんが<美味しいもの市>みたいなとこで購入し、
アッシにプレゼントしていだだきました。
これも美味しそうで間違いなく好きなやつね、
作業は頑張ってやってもらってるしこんな事までしてもらい感謝です。
なんぞ、ちゃんとお返しさせてもらいましょう・・・

にほんブログ村
長い一日でした、休みは15時過ぎたらビール飲んでたもんなぁ、
帰ってきてビール飲んだらホッとした。(アル中である)

にほんブログ村
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする